- 2人~4人
- 20分~50分
- 7歳~
- 2018年~
コミッククリエイターみどうささんのレビュー
コミッククリエイターは、マンガ家となって様々や困難(背景が描けない!締め切り前倒し!…)に立ち向かい、いろいろな道具を活用して最高のマンガを描き上げよう!目指せアニメ化!というゲームだ。
ゲームのシステムとしては、基本的にはたくさんのダイスをばーっと振って出目を操作してゾロ目を作るゲーム……なのだが、随所に工夫があってとてもプレイ感が良い。
得点(経験)と能力(スキル)のカードが完全に独立しているので、ダイスを増やす→能力を増やす→ゾロ目を出す、の一本道だけではなく、序盤からコツコツ稼いでいくなど、様々なプレイングができる。初めての人や慣れていない人でも、徐々に進歩している実感が持てるのは、とてもよい所ではないだろうか。
また、一度にできる出目操作の回数に制限があり、その結果ゲームのテンポが良い。ダイスも役割によって4種類色分けされて視認性が良い。
盤面がうまくなさそうに見えても、クローズ情報のアシストカードの力で瞬間的に火力を出せるのも魅力的だ。
何が良かった、何が足りなかった、が分かりやすい。他プレイヤーの動きがうらやましい。そんなゲームだから、もう一回!が言いたくなる。
ダイスを振るのが好きな人はもちろん、だんだんできることが増えていくことが好きな人、周りをあっと驚かせたい人など、ゲーム慣れしている人から初めての人まで、多くの人に薦めたいゲームだ。
- 66興味あり
- 97経験あり
- 25お気に入り
- 100持ってる
ログイン/会員登録でコメント
みどうささんの投稿
会員の新しい投稿
- レビューアフターアス■ 筆者の基本スタイル 重ゲーが好き 論理的に考える要素が好き 運要素...約8時間前by R
- レビュースカイチーム■ 筆者の基本スタイル 重ゲーが好き 論理的に考える要素が好き 運要素...約8時間前by R
- レビューブルームサービス■ 筆者の基本スタイル 重ゲーが好き 論理的に考える要素が好き 運要素...約9時間前by R
- レビューダーウィンズ・ジャーニー:火の大地(拡張)■ 筆者の基本スタイル 重ゲーが好き 論理的に考える要素が好き 運要素...約9時間前by R
- レビューストライクワイワイ出来るゲーム筆頭!脳みそ空っぽにしてサイコロ振りまくれるのは意...約11時間前by きゃぷ
- レビューピニャ・コラーダイス所謂、ポーカーダイスをするゲームです。役には得点があり、20点を獲得す...約12時間前by tkd2
- レビューエレベータ前でデザイナーのファンであることと、気軽に遊べそうなプレイ時間に魅力を感じ...約20時間前by 手動人形
- レビューフィッシェントリックテイキングで…あのフリーゼさんの作でしょ…?一筋縄ではいかない...約21時間前by ぷげら
- レビューキャッチ・ザ・ムーン子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :6歳~難易度 :★★★...1日前by くらげ
- レビューエルダーガーデン本作はクトゥルフテーマでありながらクトゥルフに興味がないゲーマーでも遊...1日前by 山本 右近
- レビュースリルコイン落としでコインが落ちたら嬉しいものですが、こちらのスリルは「コイ...1日前by うらまこ
- レビューアーキオロジック■ 筆者の基本スタイル 重ゲーが好き 論理的に考える要素が好き 運要素...1日前by R