- 2人~8人
- 15分前後
- 14歳~
- 2016年~
コードネームgekidokinzoさんのレビュー
難解な連想ゲームで、ガチ勢が発生しづらく、多くの人が初見でも楽しめる。ただ、同じチームになった人次第ではクソゲーにもなり得る。
この投稿に0名がナイス!しました
- 1198興味あり
- 5830経験あり
- 1468お気に入り
- 2926持ってる
コメントが不可、表示されない設定となっております
gekidokinzoさんの投稿
- レビューコヨーテインディアンポーカーの亜種。プレイ動画を参考にするなら、個人的にはオモ...約2年前の投稿
- レビュードミニオン:繁栄良く考えよう、お金は大事だよ。約2年前の投稿
- レビュードミニオン:陰謀陰謀の名に恥じぬ陰湿なアタックカードが数種あるが、基本をプレイした人に...約2年前の投稿
- レビューカスタムヒーローズスートや階段の概念は無いが手札を強化(弱体化)できる大富豪。カスタマイ...約2年前の投稿
- レビューノイ手軽。基本的な戦略はあるが、それでもなお運ゲー。UNOのようにはローカ...約2年前の投稿
- レビューテキサス・ホールデム・ポーカーここ最近、日本でもプレイ人口が急激に増えているゲーム。興味があるならこ...約2年前の投稿
- レビュー犯人は踊る正体隠匿っぽく見えるが、犯人が移動するので正体隠匿感は無く、人狼嫌いで...約2年前の投稿
- レビューハゲタカのえじき対戦相手の出し方によっては、理論上絶対に勝てないゲームが発生する。理不...約2年前の投稿
- レビューファブフィブブラフ系のゲームだが、運ゲーと割り切ればそれなりに楽しめる。 数字を大...約2年前の投稿
- レビューテレストレーションルール通りに点数を付けると盛り下がるという奇特なゲーム。勝敗など決めな...約2年前の投稿
- レビューたほいや面白いが、欠点が2つだけある。・単語が有限・国語辞典ガチ勢が有利約2年前の投稿
- レビュー横暴編集長一種の大喜利系ゲームだが、ルールが横暴。カードを出すときに補足説明でき...約2年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー私はロボットではありません皆で盛り上がれるパーティーゲームですが、ボードゲームをよく知る人には、...約6時間前by Board game & BAR F minor
- レビューマジョリス:黒い森の魔法【マジョリス:黒い森の魔法】は、1〜4人まで遊べる、タイル配置のマジョ...約7時間前by madameyun
- レビューハラータウ「ハラータウ(Hallertau)」は、「アグリコラ」や「オーディンの...約8時間前by 真夏。
- レビューコンパイル(感想)・・・76/100バトルラインのようなプレイ感。カードのアクシ...約9時間前by り
- レビューランカーフィッシュバス釣り釣りも単独プレイヤーです。「Lunker FISH」ランカーフ...約9時間前by 午後くま
- レビューニッポン:明治維新日本の改革は我々にまかせろ〜って、意気込んでゲームを開始するが「お金が...約9時間前by うらまこ
- リプレイバックギャモン先日参加したゲーム会で「第14回 シモキタ名人戦」のチラシを貰ったので...約13時間前by みね
- レビューフリート:ダイスゲーム拡大再生産と選択の妙が光る戦略的ロールアンドライトの傑作フリート ダイ...約14時間前by 真夏。
- レビューセブンヴァイス様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約14時間前by てう
- レビューラブレターストーリーズラブレターが元々好きというのもあるのですが、けっこうしっかり練られたい...約15時間前by Jumpei Oota
- レビュームーアランドパズル系のゲームは元々好きですが、これはおもしろい!新しい!カードを出...約16時間前by Jumpei Oota
- レビュー曼荼羅(感想)・・・81/100たのしい…六道カードの効果で盤面がポロポロ変...約17時間前by り