- 2人~8人
- 15分前後
- 14歳~
- 2016年~
コードネーム3件のリプレイ日記
会員の新しい投稿
- レビューペンデュラム~振り子の帝国~砂時計を使ったリソースマネージメントです。個人の砂時計ではなく共通です...約2時間前by atckt
- レビュー遠方の星ワーカープレイスメントを、手番を含めて中央に据えたボードゲームです。バ...約2時間前by atckt
- レビューエイジオブネフティステストプレイにも参加してますが、作者曰く「ガチャ」をテーマにしたカード...約3時間前by atckt
- レビューサンファン2手札をコストとして建築するゲームを、サンファン系とか言われるんですが、...約3時間前by atckt
- レビュー名探偵ゲーム犯人側(1人)・探偵側(2~3人)と分かれてプレイする非対称型の推理カ...約4時間前by to z a
- レビュー異世界ギルドマスターズ異世界に流れ着いた現代人として、冒険者ギルドのマスターになり、受付嬢と...約6時間前by だいすけ
- 戦略やコツかなカナ<戦略>シンプルなルールで、基本的には単純な語彙力勝負になってしまいま...約6時間前by ハナ
- レビューナヴェガドール:海賊と外交官(拡張)海賊と外交官という2種類のカード、計6枚が追加される。これらのカードは...約6時間前by みなりん
- レビューかなカナひらがなとカタカナ、交互に単語を作りながら文字チップをひっくり返してい...約6時間前by ハナ
- レビューナヴェガドール:特権カード(拡張)「恩恵」を選んだ際に、追加で特権カードを得ることができる。この特権カー...約6時間前by みなりん
- レビューハダラ:貴族と発明下の写真のように、マイナスの値のあるカードや、それ以上値下げができなく...約6時間前by みなりん
- レビュー街コロ通6歳の子供も楽しんでプレイしている気軽にできるサイコロ系で子供が数に親...約6時間前by みたらし
プレイ動画作成しました!4人プレイです。「2つのチームに分かれ、1つの単語をヒントにコードネームを持つ25人のエージェントの中から味方のエージェントを全て当てる」というシンプルなルール!プレイはもちろん、終わった後の感想戦も楽しめます。ボードゲーム慣れしていない方にもおすすめできるゲームです!動画内ではゲームのルールもご紹介しているのでどんなゲームか気になる方やゲームの雰囲気を知りたい方は是...