アナタのカードを出すのはアナタじゃない!やることはシンプル 考えることはフクザツ!変則トリックテイキング風ゲーム
やることはシンプル。カードを2枚出して、合計の数字が大きい人が勝ち。たったこれだけで、体験したことがない楽しさを味わえます。
その理由は
「自分のカードを他人に出してもらう」ことがとても多いため。
このゲームは「自分のカードを半分も持っていない」とか、もっとひどいと「自分のカードがほとんど手札にない」という状況から始まります。しかし、自分が出せるのは自分のカードだけ。出せないときは、他のプレイヤーに「私のカードを出してください」とお願いしなければなりません。もちろん自分が困っているときに相手が都合のいいカードを出してくれるはずもなく「ぎゃーっ!」と叫びたくなるようなカードを出されるわけです。
さらに
一回の勝負ごとにルールや勝利条件がめまぐるしく変わります。
・カードを裏向きで出す(何が出たか分からない)
・合計した数字が小さいほうが勝ちになる
・自分のカードをすべて隣の人に渡す
といったルール変更が毎回おこなわれるため、そのたびに強制的に考え直しをさせられ、悩まされます。思考をガンガン揺さぶられます。
やることはシンプルなのに、考えることはフクザツで、めちゃくちゃ悩むカードゲームです。イラストの猫とか犬はかわいいけど、中身はガチ。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 33興味あり
- 70経験あり
- 4お気に入り
- 107持ってる
プレイ感の評価
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 2 | |
交渉・立ち回り | 2 | |
心理戦・ブラフ | 2 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 0件
投稿を募集しています
リプレイ 1件
プレイ時のスコアとして参考にして下さい。生殺与奪の権を他人に握らせるとこうなります。
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 1件
コンポ―ネントチームカード44枚/ミニルールカード12枚/エンブレムカード4枚/スタートマーカー1つ/説明書ルール説明概要プレイヤーは自分のチームカード1枚を手札から出すか、他プレイヤーにお願いして場に出してもらう。2枚のカードがそろったら一斉に公開し、合計値を競う。(※ラ...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュードラゴンギアスゲーム自体は思ったより面白いです4人で2vs2で遊びましたがチームで戦...約5時間前by タロ
- レビューオコノミお好み焼きをひっくり返すだけのシンプルなアクションゲーム。シンプル故に...約5時間前by タロ
- レビュータコパチ面白そうと思って購入して遊んでみました遊んでみて分かったことは飛ばすの...約5時間前by タロ
- ルール/インスト七七牌 / チーチーパイセブン(七七牌のコラボ先)のWikihttps://sevenseve...約7時間前by リョウスケ
- レビューボツワナ星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約7時間前by おとん
- レビューレンソービンゴある日、それは初めての「レンソービンゴ」との出会いでした。柏のゲームカ...約7時間前by へびのわ
- レビューダンブレ【ゲーム概要】どれだけダンジョンの奥まで進める勇気あるプレイヤーかを競...約9時間前by せんと
- レビューごきぶりポーカー様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約9時間前by てう
- レビュービッグ・チーズ面白い!まずチーズの缶が可愛い。振り直しのBIG CHEESEカードと...約10時間前by わるかき
- レビュークイズすごろく かぶーる2024年のベストゲームは何かと聞かれたら、自分は間違いなくこれ。ゲー...約10時間前by わるかき
- レビューロックハード1977レビュー経験が少ないため稚拙な文となってしましまいますが、どうしてもこ...約10時間前by ノガ
- レビューお先に失礼しま~す!遊ぶボードゲームを選ぶのに、たまに、ジョーコデルモンド氏のサイトを参考...約13時間前by レモネード