- 2人~4人
- 45分~90分
- 13歳~
- 2022年~
クランク!カタコンベRさんのレビュー
■ 筆者の基本スタイル
- 重ゲーが好き
- 運要素とプレイ時間のバランスを重視
- ダウンタイムの少なさを重視
■ プレイ環境
- 3~4人プレイ
- 3回プレイ済
- 通常クランク、スペースもプレイ済み
- 重ゲーに慣れているメンバー
■ Good
- モジュラーボードの採用により、プレイごとに異なるダンジョンが生成され、探索の新鮮さと戦略性が保たれやすい
- 進行に応じてマップが徐々に明らかになるため、未知の領域を探検する緊張感と興奮が増す
- 新たなゴーストキューブの導入により、全員に影響を及ぼす要素が追加され、ゲームの難易度とスリルがアップ
- 独立型拡張として、これ単体で遊べるだけでなく、他の『クランク!』シリーズのカードとも組み合わせ可能
- 新しいテーマとアートワークがゲームに新鮮さを加えている
- ルールがシンプルで、初心者でも理解しやすい
- リプレイ性が高く、毎回違った展開を楽しめる
- インタラクション要素が薄いため、2人プレイでも成立しやすい
- 囚人の救出や鍵の使用など、新しい要素が追加されていてプレイの幅が広がる
- 「冒険者パーティー」キャラクターや拡張を加えることで、さらに戦略性と楽しさが増す
■ More
- マップが毎回変わるため、事前の戦略立案が難しく、計画性を重視するプレイヤーには不向きな場合がある
- ゲーム後半になると、ゴーストキューブの影響でダメージが蓄積しやすく、生還が厳しくなることがある
- ピッキングツールの入手が限られており、使用タイミングの見極めが難しい
- マップ構築やルート探索に時間がかかるため、プレイ時間が長くなりやすい
- プレイヤー間のインタラクションが少なく、ソロプレイ感が強いと感じることがある
- マップの展開が予測できないため、配置の調整に手間取る場面がある
- 一部のカード効果が強すぎて、ゲームバランスが崩れることがある
- 墓地がテーマのため、ゲームの雰囲気やアートワークが好みと合わないことがある
- マップ構築やマップ回転の展開によって、プレイヤーが大きく不利な状況に追い込まれることがある
- ピッキングツールなど、一部のコンポーネントの質がやや低い
■ 感想
マップが初期の5マス以外はランダム配置のため、プレイごとに異なる展開が楽しめる。過去シリーズでは戦略が固定化されがちだったが、この作品ではその問題が解消されている。その反面、マップタイル配置のたびにダウンタイムが発生する点は気になる。
新要素の囚人は、小目標を与える仕組みがあり、プレイの指針を立てやすい。ピッキングツールはもったいなく感じてしまいがちだが、積極的に使っていくのが良さそう。
コンポーネントの配置がやや面倒な点はあるが、ショップをマグネット化したり、バッグドローを活用したりと工夫次第で改善できそう。
ランダム性が高い分、運要素が強くなるため、プレイヤーの思考時間次第で満足度が変わりそう。ただ、クランクシリーズが好きならぜひプレイしてほしい一作品。
- 99興味あり
- 43経験あり
- 17お気に入り
- 20持ってる
コメントが不可、表示されない設定となっております
Rさんの投稿
- レビューインディゴ宝石の行方を巡る駆け引きがアツい「インディゴ」■ 筆者の基本スタイル ...2日前の投稿
- ルール/インスト妖怪セプテットnoteにですがインスト記事を書きました。よかったら使ってください。7日前の投稿
- ルール/インスト庭国の虫会議 (ていこくの虫会議)noteにインスト記事を書きました。拡張込なので利用してください。8日前の投稿
- レビューオーノー ボルケーノ!火山が噴火!笑いと混乱が入り交じる家族向けアクションゲーム「オーノー ...9日前の投稿
- レビューファラウェイコンボが決まる気持ちよさと終盤の逆転劇がクセになる「ファラウェイ」■ ...9日前の投稿
- レビューセティ:地球外知的生命体探査エイリアンの力で戦局が変わる?毎回異なる展開が魅力の「SETI:地球外...9日前の投稿
- レビューオラニエンブルガー運河カード配置とワーカープレイスメントが融合した奥深い戦略ゲーム「オラニエ...約1ヶ月前の投稿
- レビューサンマルコ「あなたが分け、相手が選ぶ」究極のジレンマ!緊張感あふれる戦略バトル「...約1ヶ月前の投稿
- レビューフィヨルドタイルの引きと配置で勝負が決まる!「フィヨルド」で繰り広げる陣取り合戦...約1ヶ月前の投稿
- レビューガイスター相手を欺く快感!戦略と心理戦が試される「ガイスター"■ 筆者の基本スタ...約1ヶ月前の投稿
- レビューナナカードゲーム神経衰弱+推理要素=白熱の駆け引き!「ナナカードゲーム」■ 筆者の基本...約1ヶ月前の投稿
- レビューあいうえバトル最適な言葉を探せ!言葉の発想力が試される、新感覚のパーティーゲーム「あ...約1ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- 戦略やコツタイガー&ドラゴンタイガー&ドラゴンを勝つための戦略とコツ手牌の読み方をマスターする相手...約5時間前by Jampopoノブ
- レビュータイガー&ドラゴン【タイガー&ドラゴン】親子で楽しむ読み合いボードゲーム!教育的効果と戦...約5時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツ街コロ通街コロ通を勝つための戦略とコツ初期施設選びが勝負の鍵!街コロ通では最初...約5時間前by Jampopoノブ
- レビュー街コロ通【街コロ通】親子で楽しむ街づくりゲーム!今回は「街コロ通(ツー)」とい...約5時間前by Jampopoノブ
- レビュースルー・ジ・エイジズ - 新たなる文明の物語長時間でも盛り上がるボードゲーム スルー・ジ・エイジズ - 新たなる...約6時間前by 真夏。
- レビューサムライタイル配置によるエリアマジョリティゲーム。特徴としては以下の通り。①3...約6時間前by プーさん
- レビューシティチェイス【おすすめポイント】・軽ゲーでサクッとできる(初手で見つかることもある...約15時間前by アルミ缶ルーチス
- レビューパンデミック・レガシー:シーズン1プレイするたびに新たな驚きが待つ協力型ボードゲーム このゲームはボー...約15時間前by 真夏。
- レビュー街コロ通自分の街にお店や施設を誘致してお金を稼ぎ、ランドマークの建設を目標とす...約15時間前by やす
- レビュールイス自分の手札は見えないけど、他のプレイヤーの手札は全部見えるといった、ち...約16時間前by 繋がり屋@貞島誠|ボドゲ,ダーツetc…趣味に生きる!
- レビュースピリット・アイランド精霊となって島を守る、本格派協力型ボードゲーム スピリットアイラン...約17時間前by 真夏。
- レビューパトロナイズモノスートのトリックテイキングゲームで、6トリックしますが配られるカー...約17時間前by うらまこ