- 2人~4人
- 45分~90分
- 13歳~
- 2022年~
クランク!カタコンベ4件のレビュー
6/10(クランクシリーズ初プレイだったら7)日本語版が出るとのことで、レビューしてみる。人気ゲーム「クランク!」のルートをカルカソンヌのようにタイルを引いて、配置するパターンにしたタイプ。まぁ、楽しくないわけがないよね(笑)クランクは、本家、水拡張、スペースあたりくらいま...
■筆者の基本スタイル重ゲーが好き運要素とプレイ時間のバランスを重視ダウンタイムの少なさを重視■プレイ環境3~4人プレイ3回プレイ済通常クランク、スペースもプレイ済み重ゲーに慣れているメンバー■Goodモジュラーボードの採用により、プレイごとに異なるダンジョンが生成され、探索...
しっかりと和訳された最新クランクを遊ばせてもらいました。今回のは、ダンジョンをタイル配置して作っていくから、毎回違う道のりになり険しさも優しさも自分たちで作り上げます。基本的なルールはクランクなので、デッキ構築の面白さやドラゴンからの攻撃に盛り上がるのは一緒です。ダンジョン...
クランク!シリーズの独立拡張です。今までのクランク!作品は、ゲームボードが1枚でしたが、今回のカタコンベからは複数のタイルで構成された可変式のゲームボードになります。つまり、毎回遊ぶたびにゲームボードが変わるシステムです。大きな変更点ですが、鍵システム、幽霊システム、囚人シ...
会員の新しい投稿
- 戦略やコツタイガー&ドラゴンタイガー&ドラゴンを勝つための戦略とコツ手牌の読み方をマスターする相手...約5時間前by Jampopoノブ
- レビュータイガー&ドラゴン【タイガー&ドラゴン】親子で楽しむ読み合いボードゲーム!教育的効果と戦...約5時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツ街コロ通街コロ通を勝つための戦略とコツ初期施設選びが勝負の鍵!街コロ通では最初...約5時間前by Jampopoノブ
- レビュー街コロ通【街コロ通】親子で楽しむ街づくりゲーム!今回は「街コロ通(ツー)」とい...約5時間前by Jampopoノブ
- レビュースルー・ジ・エイジズ - 新たなる文明の物語長時間でも盛り上がるボードゲーム スルー・ジ・エイジズ - 新たなる...約6時間前by 真夏。
- レビューサムライタイル配置によるエリアマジョリティゲーム。特徴としては以下の通り。①3...約6時間前by プーさん
- レビューシティチェイス【おすすめポイント】・軽ゲーでサクッとできる(初手で見つかることもある...約15時間前by アルミ缶ルーチス
- レビューパンデミック・レガシー:シーズン1プレイするたびに新たな驚きが待つ協力型ボードゲーム このゲームはボー...約15時間前by 真夏。
- レビュー街コロ通自分の街にお店や施設を誘致してお金を稼ぎ、ランドマークの建設を目標とす...約15時間前by やす
- レビュールイス自分の手札は見えないけど、他のプレイヤーの手札は全部見えるといった、ち...約16時間前by 繋がり屋@貞島誠|ボドゲ,ダーツetc…趣味に生きる!
- レビュースピリット・アイランド精霊となって島を守る、本格派協力型ボードゲーム スピリットアイラン...約17時間前by 真夏。
- レビューパトロナイズモノスートのトリックテイキングゲームで、6トリックしますが配られるカー...約17時間前by うらまこ