マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~4人
  • 120分~180分
  • 14歳~
  • 2019年~
641名
2名
0
約5年前

長らく積んでいましたが、ようやくプレイ出来たので投稿します。


初プレイ4人で説明時間込みの4時間半でした。

説明書の分厚さや、プレイ時間に対して、やることもわかりやすく、かなりの重ゲーに分類されるはずですがとっつきやすかったです。

自分自身も、周りもみんな4時間級のゲームは初めてでしたが最後まで楽しくプレイ出来ました。


手番でやることは、

1 株の売買

2 建物の建設(これがワーカープレイスメントの場所になる)

3 ワーカプレイスメントによる会社の成長

4 会社ごとに生産、販売、株主への配当

5 クリンアップ(次ラウンドの準備)

です。


ポイントは2点で、手番順が2軸あることと、会社と自分は別資産だということです。


まず1つ目、手番順ですが、3のワーカープレイスメントと4の会社ごとのフェーズで手番順が変わります。ワーカープレイスメントではスタートプレイヤーの取り合いなど、所謂普通のワーカープレイスメントを行いますが、会社ごとのフェーズでは、会社ごとのステータス(魅力値)順に手番を行います。どちらの場合でも、場所の取り合いや、資材の取り合いがあるため、手番順は重要です。


2つ目、会社と自分は別資産についてですが、会社の発展には会社のお金が必要なので、会社のお金は大切です。しかし最終的な勝ち負けには自分のもつお金だけが関係するため、途中からは会社のお金を自己資産に移し替えるような動きも考えねばなりません。


特に2つ目のポイントについては、会社を動かして大会社目指すだけで楽しいので、勝ち負け忘れて会社資産を大きくしがちです。勝ち負けが気になるならば、意識していた方が良いと思います。私自身、わかってはいたものの、いかにして1ターンに莫大な売り上げを出すか!にばかりこだわり、結局負けてしまいました。負けても楽しかったので良いのですが。


出来ることが多すぎるわけでもないので、何してよいかわからないということは無いと思います。それでも迷うなら

・自己資産は株式購入にしか使えないので、バンバン買う方が良いことが多い

・会社は毎ターン生産し、配当を行い、株価をあげることを意識する方が良い

・魅力値を上げる動きは、手番順や強力なボーナスがつくこともあり強力だ


の3つは意識し動くと良いかと思います。

コンポーネントの言語依存もなく、BGGに和訳も上がっていますので、機会があれば是非プレイしてみてください。楽しい時間を過ごせることと思います。過ぎた時間を見てびっくりしますが。

この投稿に2名がナイス!しました
ナイス!
Nun Nori
えだまめ
大賢者
カレリア
カレリア
シェアする
  • 206興味あり
  • 187経験あり
  • 72お気に入り
  • 79持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

カレリアさんの投稿

会員の新しい投稿