- 2人~5人
- 35分前後
- 7歳~
- 2015年~
カルカソンヌ:農場YUSSA(ユッサ)さんのレビュー
ボードゲーム初心者です。
牧歌的でほのぼのした世界観に、カカシや野菜などのトークンがかわいく、カルカソンヌの戦略性も残しつつ、おもしろいです。
【好きなところ】
・ミープルが旅をする。
・タイルにいる動物。
・畑が完成するともらえる、カカシや農作物のトークン。
初心者目線の感想ですが、タイルを引く、タイルを置く、ミープルか家コマを置くという、ルールも分かりやすく、ほのぼのしたゲームが好きなので、すごくはまりました。
カルカソンヌのノーマルの青箱もやりましたが、やっぱり、草原ルールがなくなったことが大きく、点数計算や戦略もわかりやすいです。
ただ、その分、上級者には物足りないかもしれません。
8歳の子どもと一緒に楽しめますし、ボードゲーム始めて、タイル配置に興味がある方にはぜひオススメしたいです。
マイボードゲーム登録者
- 36興味あり
- 80経験あり
- 18お気に入り
- 61持ってる
テーマ/フレーバー
メカニクス
作品データ
タイトル | カルカソンヌ:農場 |
---|---|
原題・英題表記 | Carcassonne: Über Stock und Stein |
参加人数 | 2人~5人(35分前後) |
対象年齢 | 7歳から |
発売時期 | 2015年~ |
参考価格 | 3,500円 |
クレジット
ゲームデザイン | クラウス=ユルガン・レード(Klaus-Jürgen Wrede) |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 | ハンス イム グリュック出版(Hans im Glück Verlags-GmbH) |
拡張/関連元 | カルカソンヌ(Carcassonne) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
YUSSA(ユッサ)さんの投稿
- レビューチームアップ!チームアップ!は積み木協力ゲームです。このゲームの目的は、たくさんの箱...11日前の投稿
- レビュー大いなる狂気の書魔法学校の生徒が『大いなる狂気の書』のモンスター達を倒すために、みんな...約1ヶ月前の投稿
- レビューファラオの恩恵『ファラオの恩恵』は、王への請願のリメイク作品とのことで、王への請願は...約1ヶ月前の投稿
- レビュージェム スクランブルキラキラしたものが好きな子どものお気に入りです。マップ上を突き当たり(...約1ヶ月前の投稿
- レビューリフトオフロケットを飛ばすミッションに向けて、専門家を選んだり、ロケットや研究所...約1ヶ月前の投稿
- レビューチクタクオーダーわちゃわちゃした、協力ゲームです。ルールは簡単で、納品書通りのアイテム...約1ヶ月前の投稿
- レビューくだものあつめマンカラをベースにしたセットコレクションですが、システムも簡単で、アー...4ヶ月前の投稿
- レビューどんぐりやま協力カードゲームです。動物がみんなで、どんぐりをばらまきながら、どんぐ...9ヶ月前の投稿
- レビュー海拓者舞台は大航海時代。航海士のいない建築士たちの船旅で、建築士たちが、建設...9ヶ月前の投稿
- レビューイーオンズ・エンドファンタジーな雰囲気、デッキ構築、協力型ボドゲが好きな人は買いだと思い...9ヶ月前の投稿
- レビューオバケやしきのすうじのアクマルールが簡単で、協力系なので、ボードゲーム が初めての人にもおすすめし...約1年前の投稿
- レビューペンギンパーティ説明書を読みながらサクサクできるカードゲームでした。2人のパターンと3...約1年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューブリュージュ / ブルッヘK2gamesで、店員さんと2人でプレイした感想です。 ブルゴーニュ...約1時間前by Nobuaki Katou
- レビューアルマ・マータ:ニュー・スチューデンツアルマ・マータを買ってから、家族で夢中で遊んでいます。学長や教授は毎...約2時間前by マツジョン
- レビューコードネーム:デュエットヒントを出してワードを当ててもらう協力ゲームです。難易度がなかなか高く...約3時間前by まっつー
- レビューラストナイト・オン・アース某動画でこのボードゲームを知り、先日実際にプレイしました。ヒーロー側と...約4時間前by まっつー
- レビューへんなかんじリモートプレイ可能😃ルール説明も簡単で、ボードゲーム初心者さんともスム...約9時間前by ごえもん
- レビューイト家族の絆が深まる良い作品です。我が家では、日ごろから重量級の作品をメイ...約10時間前by ばってら
- レビューオーディンの祝祭:ミニ拡張本拡張を入れても、プレイ感に大きな変化はありません。ポジティブな点とし...約10時間前by ばってら
- 戦略やコツホテルサモアどの国の旅行者が順番にやってくるかを見て、早く帰国してくれるタイミング...約12時間前by オグランド(Oguland)
- レビューホテルサモアボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約12時間前by オグランド(Oguland)
- リプレイアルマ・マータ初のソロプレイに挑戦しました。掲示板で紹介した、rossoft ro...約14時間前by マツジョン
- ルール/インスト街コロ プラス1)ゲーム名:街コロ プラス2)勝利条件:6種類のランドマークを最初に...約23時間前by Hide
- レビュースキタイの侵略者北海の侵略者のリメイクゲームの内容はケンビルさんのHPで分かりやすく説...約23時間前by さんず