- 3人~6人
- 20分前後
- 8歳~
- 2023年~
カバンガ!おとんさんのレビュー
星7
ボドゲ300種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想です。ボードゲーム会にて6人で、その後に小学生と3人で遊びました。2024年9月
【どんなゲーム?】
ゴーアウト系のカードゲームです。
手番では、公開されているカードとなるべく近い数字のカードを1枚プレイしていきます。他のプレイヤーが、その2枚の「あいだの数字」のカードを持っていて公開すると手番プレイヤーは山札からカードをドローしなければなりません。
「あいだの数字」があった時は手番に関係無く叫ぶのです。「カバンガ」と。
【感想】
何度か遊んでから購入しました。
用途としては、初心者を含む5〜6人が集まった時の最初のカードゲームに良さそうです。初心者にも馴染みあるトランプの延長のような内容なので、初めてでもとっつき易いと思います。
逆に言えば、手練れの人なら2、3手番もこなせばメカニクスから何まで透けてしまって楽しめないかもしれません。なので、そういう人はあまり考えずに、ポンポンとカードを出していくパーティゲーム、と捉えたほうが楽しくプレイ出来そうです。
プレイ人数ですが、3人だとドラマが起きず、かなりイマイチでした。6人でやった時は手番の回りが遅いのと、頻繁に山札が枯れるのでテンポがイマイチです。なので、4〜5人プレイが良さそうです。
思ってたより適した催行人数が狭いのは残念なところです。
(プレイした位置が分かるように仮でコインを置いてますが、薄くて扱いにくかったので、我が家では木製の円錐コマ(リングホルダー)を使っています。)
⚫︎良い点
お手軽なパーティゲーム。
ルールも少なめで、プレイも簡単。
適度なインタラクションも存在。
「カバンガ」と叫ぶので自然と会話も生まれる。
⚫︎気になる点
多人数プレイだと山札作りが頻発してテンポが悪い。
プレイした位置が分かるように持ちやすいマーカーを自前で用意しておくと、より遊びやすくなります。
⚫︎悪い点
特に無し。
- 64興味あり
- 343経験あり
- 61お気に入り
- 205持ってる
おとんさんの投稿
- レビューケメット:ブラッド・アンド・サンド星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...7日前の投稿
- レビューファイブカラーズ星8ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...11日前の投稿
- レビューアクワイア星8ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...16日前の投稿
- レビュークリプトコレクター星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...22日前の投稿
- レビューセレンゲティ星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...23日前の投稿
- レビューコトバーテル星8ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...26日前の投稿
- レビューおろかな牛星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...27日前の投稿
- レビューマイシェルフィー:ダイスゲーム星6ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...28日前の投稿
- レビューエクスペディションズ星5ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...29日前の投稿
- レビュー西フランク王国の建築家星6ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...29日前の投稿
- レビューハートオブクラウン星8ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約2ヶ月前の投稿
- レビューカケルカケルカ星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約2ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュールイス自分の手札は見えないけど、他のプレイヤーの手札は全部見えるといった、ち...34分前by 繋がり屋@貞島誠|ボドゲ,ダーツetc…趣味に生きる!
- レビュースピリット・アイランド精霊となって島を守る、本格派協力型ボードゲーム スピリットアイラン...約1時間前by 真夏。
- レビューパトロナイズモノスートのトリックテイキングゲームで、6トリックしますが配られるカー...約2時間前by うらまこ
- レビューディープリバー『ディープリバー』サーモンとウナギの対決。クマを相手側の巣に到達させる...約2時間前by Tomii
- レビューサンコーレ本作はマリ帝国の栄えた14世紀頃、アフリカ大陸最古の大学と言われている...約3時間前by 山本 右近
- レビューちいかわ ポケット人生ゲーム子どもが「ちいかわ」好きなので購入しました。手ごろな値段と子供でも飽き...約3時間前by taz
- レビューのびのびTRPG スチームパンク様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約5時間前by てう
- レビューラミィキューブ【レビュー】手牌をいかに場に出せるか、頭は常にフル回転!スリリングな頭...約5時間前by 18toya
- 戦略やコツケンクラーベケンクラーベを勝つための戦略とコツ「ケンクラーベ」を楽しむだけでなく、...約6時間前by Jampopoノブ
- レビューケンクラーベケンクラーベの教育的メリット3つ自然と地理的知識が身につくカードゲーム...約6時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストケンクラーベケンクラーベってどんなゲーム?都道府県を学べる多機能カードゲームケンク...約6時間前by Jampopoノブ
- レビュールイス他人の絶望感は蜜の味。自分の手札のことを一番理解できていないのは自分。...約8時間前by 信心亭