カタカナ語をカタカナを使わず説明するボブジテンシリーズ。今度は漢字しばり!
カタカナ語のお題を、カタカナを一切使用せずに説明しよう!
シンプルなルールで分かりやすく、ボードゲーム初心者にもおすすめ、
大人気コミュニケーションゲームです。
「ボブジテンその3」は
2017年ゲームマーケット優秀作品、「ボブジテン」の単独拡張です。
特殊キャラクター【ジョージ】も登場!
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 116興味あり
- 1114経験あり
- 149お気に入り
- 726持ってる
テーマ/フレーバー
その他のコンセプト |
---|
メカニクス
その他のメカニクスや仕組み | |
---|---|
行動に関する仕組み |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 1 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 15 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 6 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 7件
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!ボブジテンその3は、ゲーム初心者でも楽しめる簡単な言葉で面白いボードゲーム(カードゲーム)です!その3になり、説明するのが少し大変なワードも加わってきています。子どもと一緒の場...
個人的総合評価【59点】★全レビュー冒頭に【カタンを80点として100点満点で採点を行っています】【+】・だいたいイメージ通りの内容と面白さ・インストが楽で初心者受けよい【-】・カードが少ないならやり続けるなら他のセットも欲しいかも・どこまで言っていいのか?がよーわからん
カタカナを使わずに説明するパーティーゲームです。第三弾のため、お題単語が難しいものが多いです。これどんな意味だっけ、、と出題者が調べたり、回答者にその言葉を知らない人がいたりということが時々あります。ボブジテンとして遊ぶほか、インサイダーゲーム風やジャストワン風に使用するこ...
1、2、きっず、3と所持しているのですが、全部卓上に並べて自由に選び出題する形式にしても自分は本作「その3」にばかりつい手が伸びてしまいます。どうしてかな?と考えると続作を重ねる事でお題のカタカナ語のチョイスが洗練されているからと思われ、外国語を発しない様に脳内で言葉をこね...
3つ混ぜた遊びがオススメ!ボブジテン1〜3の3つを所有してますので、プレイ人数がMAXの時は全部混ぜて遊んでます!ボブジテン1→トニーが出ると助詞禁止ボブジテン2→デイヴが出ると身振り手振りボブジテン3→ジョージが出ると漢字縛りカード枚数が一箱36枚と、もともと少ないので、...
6/10今回のゲームマーケット2018春でも長蛇の列となった大人気ゲーム「ボブジテン」の第3弾。基本はボブジテンと同じなのだが、ジョージという漢字しか使えない新しいキャラクターが追加。このキャラクターにより、「動く」を「移動」とか言わなければならなかったりするので、また変化...
ボブジテンの楽しさはそのまま、ジョージは漢字だけなのでちょっと難しくなりました!デイヴはジェスチャー系でしたが、今度はワード系で難しい。で、ところで、ファイナルファンタジーの中だとかなり上位で8が私好きなんですが、漢字だけでしゃべるキャラクターがいたなあと思い出しました。と...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
とにかく日本語を使うように落ち着いて説明しましょう~でも大人だけなら時間制限とかもうけて遊んだほうがカタカナ英語が思わずたくさん出てきて面白くはありますw
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 1件
- Itsukiさんの投稿カード枚数とサイズについて
カードサイズは88mm×63mmです。「CAC-SL21 T.C.G.HARD」などのTCGレギュラー(スタンダード)スリーブが最適です。両面使うので透明スリーブ推奨です。カードは36枚入っています。
0件のコメント180ページビュー6年以上前コンポーネント/カードスリーブ
会員の新しい投稿
- レビュー猫との距離家から出て行ってしまった愛猫たちを呼び戻そう。猫ごとに好きなオモチャは...約1時間前by Sak_uv
- ルール/インスト東海道:祭2人プレイの際に3人目の旅人をNPCとして登場させる選択ルールは用意...約2時間前by chaco
- レビューファイユームフリーゼの変なデッキ構築ゲームです。ワニが溢れる盤面も、ちょっと変(笑...約3時間前by りん
- レビュー動物さがし5種類の動物と5色の色からカードに書かれていない動物を探します👀🐕🐈🐄...約8時間前by ピアレス・ ステージ
- 戦略やコツ音速飯店前提として「お品書き」に書かれた料理名は、すべてワード2枚または3枚...約8時間前by としゃん
- レビューザ・キング・イズ・デッド:セカンドエディション運の殆ど絡まない陣取りゲーム。陣取りゲームの渋いところを煮詰めて煮詰め...約9時間前by プーさん
- レビューハートオブクラウン:セカンドエディションドミニオンライクなのでそれと比較しながらレビューします。良い点・コンセ...約10時間前by 兎冠
- レビューブロックスボードゲームにおいて最も重要なものはコンポーネントだと思っています。こ...約10時間前by 兎冠
- レビュードミニオン文句のつけようがない完成されたボードゲーム。完成されすぎてパーティゲー...約10時間前by 兎冠
- レビューインカの黄金 再発掘以前のバージョンとの違いを上げていきます。直前のバージョンでは、遺跡の...約13時間前by mugen_j
- レビューぐるぐる廻るドラゴンとオバケたち子供と遊んだ感想です。(初回プレーの感想です。)楽しめる年齢 :8歳...約14時間前by くらげ
- レビュータコパチ飛ばすのが面白かったです。またやりたいです。約14時間前by 金賢守(キムヒョンス)