- 1人~2人
- 10分~30分
- 15歳~
- 2022年~
ブラッドリコールどぅさんのルール/インスト
アナログ環境で確認できるサマリーを作ってみました。
ある日、ソロで遊んでいる時に
説明書見ながら
ストーリーモードのルール見るの
結構大変だなぁと思ったので
個人的にサマリーを作ってみました。
「ゲームの流れ」
「各種アクション」

印刷用(A4)
印刷用のものは、
そのまま印刷すると
Tcgサイズになるように
調整しているので
「フチなしで印刷」&カット
してもらえると
より手元で確認しながら遊べるので
使いやすいと思います。
それではよき、
ブラッドリコーラーLIFEを
(*'▽')
========<<注意事項>>============
・あくまでも個人で作ったモノなので公式様のものとは一切関係ありません
・「ここ間違ってるよ!」とかありましたら、
プロフィールのTwitterよりお知らせ頂けますと幸いです
・印刷時若干大きく印刷される場合があります。
その時は適切な大きさにカットしてお使いください。
- 124興味あり
- 97経験あり
- 51お気に入り
- 177持ってる
ログイン/会員登録でコメント
どぅさんの投稿
- ルール/インストハッククラッド・クロス・フェイト[[ 公認!! HackClaDの未来予知の可視化ツール登場!! ]]...21日前の投稿
- ルール/インストハッククラッド:ポータブルエディション[[ 公認!! HackClaDの未来予知の可視化ツール登場!! ]]...21日前の投稿
- ルール/インストハッククラッド[[ 公認!! HackClaDの未来予知の可視化ツール登場!! ]]...22日前の投稿
- ルール/インストハッククラッドデルタ[[ 公認!! HackClaDの未来予知の可視化ツール登場!! ]]...22日前の投稿
- レビューハッククラッドソロでゲームを何度か遊んだので感想を書きます。まずこのゲームは、荒廃し...3年以上前の投稿
- レビューオールナイトサモナーソロルールでプレイした際の感想。ゲームをプレイして感じたことはしっかり...3年以上前の投稿
- ルール/インスト異世界ギルドマスターズ:迷宮大変動(拡張)[[公式様公開許可済み]]異世界ギルドマスターズソロプレイ用のツールを...3年以上前の投稿
- レビュー忍尾将棋:光芒一閃(拡張)この拡張を遊んだ時、忍尾将棋の中身を一部入れ替えて遊ぶ仕様になっている...3年以上前の投稿
- レビューあの子のとなり可愛いパズルのボドゲを求めている人にぜひお勧めしたい作品。このゲームを...4年弱前の投稿
- ルール/インスト異世界ギルドマスターズ[[公式様公開許可済み]]異世界ギルドマスターズソロプレイ用のツールを...4年弱前の投稿
- リプレイディシプリン~ジェレミア魔法学校の3年間~ソロプレイで開始。クラスは青のクラス(カリスクラス)。何回かプレイして...4年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューのびのびTRPG スチームパンク様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...19分前by てう
- レビューラミィキューブ【レビュー】手牌をいかに場に出せるか、頭は常にフル回転!スリリングな頭...38分前by 18toya
- 戦略やコツケンクラーベケンクラーベを勝つための戦略とコツ「ケンクラーベ」を楽しむだけでなく、...約1時間前by Jampopoノブ
- レビューケンクラーベケンクラーベの教育的メリット3つ自然と地理的知識が身につくカードゲーム...約1時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストケンクラーベケンクラーベってどんなゲーム?都道府県を学べる多機能カードゲームケンク...約1時間前by Jampopoノブ
- レビュールイス他人の絶望感は蜜の味。自分の手札のことを一番理解できていないのは自分。...約4時間前by 信心亭
- 戦略やコツゴーダ!ゴーダ!キャットアタック戦略とコツ マス選択の最適化自分のネズミだけでなく、相手のネズミも含め...約4時間前by Jampopoノブ
- レビューゴーダ!ゴーダ!キャットアタック良い点 バランスの取れた運と戦略性: 単純なすごろくとは異なり、どのマ...約4時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストゴーダ!ゴーダ!キャットアタックゴーダ!ゴーダ!キャットアタックとは?チーズを目指すネズミのレースゲー...約4時間前by Jampopoノブ
- レビューオーラム4人で遊んだらチーム戦のトリックテイキングゲームで、チームでビッド以上...約4時間前by うらまこ
- レビューナンジャモンジャデラックス家族で最初に買ったパーティゲームです^ ^3歳ぐらいから参加できます。...約4時間前by YEBISU
- レビュー私はロボットではありません全6回ゲームを行い最高得点を獲得していたプレイヤーが勝利の正体隠匿系ボ...約4時間前by ボードゲームカフェ「Brett」