- 2人~4人
- 30分~45分
- 8歳~
- 2017年~
クマ牧場 / ベアパークretan0712さんのレビュー
ルールはとてもシンプルで、初期ボードにタイルを配置し、隠れたマークによって次に獲得できるタイルが選べるというもの。
プレイする前はノイシュヴァンシュタイン城のような重めのゲームを想像していましたが、全然重くなく短時間で終わるため、何度でもプレイしたい気持ちになりました。
また、各タイルに書かれたクマの様子を見ながら、自分のクマ牧場がどんな物語を紡いでいるのか想像しながらプレイするとさらに楽しいかもしれません。
ゲームとしては、初期ボードのマークの配置が若干違うこと、スタートプレイヤーから初期タイルの形状が違うことを抜きにしても、かなり性格が出る物だと思います。
ボード1枚を埋めきるとクマの像がもらえるので、あまりボード拡張(4枚まで拡張できる)をせず綺麗に並べていく人、配置できる得点タイルには限りがある(同じ形状でも先に取った方が得点が高い)ため、速攻でボードを拡張し得点タイルを好きなように配置して、虫食い穴ができる人など攻め方は無数にあるので、何度もプレイして、自分に合った攻め方を確立できるとさらに楽しいと思いました。
マイボードゲーム登録者
- 240興味あり
- 908経験あり
- 192お気に入り
- 469持ってる
テーマ/フレーバー
作品データ
タイトル | クマ牧場 / ベアパーク |
---|---|
原題・英題表記 | Bärenpark / Bear Park |
参加人数 | 2人~4人(30分~45分) |
対象年齢 | 8歳から |
発売時期 | 2017年~ |
参考価格 | 未登録 |
クレジット
ゲームデザイン | フィル・ウォルカーハーディング(Phil Walker-Harding) |
---|---|
アートワーク | クレメンス・フランツ(Klemens Franz) |
関連企業/団体 | ラケルタ(Lacerta)ルックアウト ゲームズ(Lookout Games)ルドファイ・クリエイティブ(Ludofy Creative) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
retan0712さんの投稿
- レビューノコスダイス手持のダイスを手札として使え、残り一つのダイスの目がトリック(1回ずつ...約1年前の投稿
- レビュークトゥルフレルムズデッキ構築型カードゲームですが、ドミニオンなんかと比べると敵プレイヤー...2年弱前の投稿
- レビュージェンティスKSのデラックス版が到着したためプレイしました。基本的にはワーカープレ...2年弱前の投稿
- レビューヘブン&エールエールを作るための素材集めが辛いゲームです。(そもそもエール作らない・...約3年前の投稿
- レビューコロッセオ / コロッセウムの建築士日本語版は「コロッセウムの建築士」です。プレイヤーはコロッセウムの建築...約3年前の投稿
- レビューアニマランブル4人専用ゲームというちょっと珍しいゲームで、2:2に分かれて戦闘する物...約3年前の投稿
- ルール/インストエセ芸術家 ニューヨークへ行く全員の中からランダムに出題者を決定します。さらに出題者はみんなが知って...約3年前の投稿
- リプレイワンナイトマンション6人でプレイしました。自分は4人目で富豪のカードと殺人犯のカードが来た...約3年前の投稿
- レビューイスタンブール:ダイスゲーム元祖のイスタンブールは未プレイでこちらをプレイしました。ダイスを振って...約3年前の投稿
- レビューキズナと螢の物語ゲームマーケット2017秋にて一番簡単なチュートリアルシナリオをプレイ...約3年前の投稿
- レビューキョンシーこのゲームはプレイヤーVSプレイヤーシステムで、探索者側は5個の宝物を...約3年前の投稿
- レビューマナを統べし者このゲームでは手札のカードの種類が公開になるため、相手の手札を読み合い...約3年前の投稿
会員の新しい投稿
- 戦略やコツマヤ複数のピラミッドに満遍なくだと勝てませんので、集中するピラミッドを選択...14分前by オグランド(Oguland)
- レビューマヤボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...15分前by オグランド(Oguland)
- レビューウノ(UNO) 50周年 プレミアムエディションカードのデザインやコインが素敵。箱の蓋がマグネットなのも○ベーシックな...約3時間前by 塩コショウメガネ
- 戦略やコツドリーム・ホーム屋根カードは4枚同じ色で揃えて高得点を得ようそのため自分が取った屋根の...約11時間前by 異人館
- レビュー京都議定書このゲームでは議題カードに対して手持ちのカードステーキや電球やロケット...約11時間前by 異人館
- レビューラマ パーティーエディション通常のラマと比べ、連続手番が発生するカード、オールマイティーのピンクラ...約11時間前by つっちー
- レビューブリュージュ / ブルッヘK2gamesで、店員さんと2人でプレイした感想です。 ブルゴーニュ...約14時間前by Nobuaki Katou
- レビューアルマ・マータ:ニュー・スチューデンツアルマ・マータを買ってから、家族で夢中で遊んでいます。学長や教授は毎...約16時間前by マツジョン
- レビューコードネーム:デュエットヒントを出してワードを当ててもらう協力ゲームです。難易度がなかなか高く...約17時間前by まっつー
- レビューラストナイト・オン・アース某動画でこのボードゲームを知り、先日実際にプレイしました。ヒーロー側と...約17時間前by まっつー
- レビューへんなかんじリモートプレイ可能😃ルール説明も簡単で、ボードゲーム初心者さんともスム...約23時間前by ごえもん
- レビューイト家族の絆が深まる良い作品です。我が家では、日ごろから重量級の作品をメイ...約23時間前by ばってら