- 3人~10人
- 30分~45分
- 10歳~
- 1993年~
アリバイnAoさんのルール/インスト
このゲームで使うものは、カードとスコアシートの2つのみです。
カードは4種類です。スコアシートは画像を参考にしてください。
色 |
枚数 |
カードの内容 |
例 |
青 |
24 |
人物+時間 |
アンディ+深夜 |
緑 |
18 |
場所+詳細 |
車+トランク |
茶 |
18 |
殺害方法+凶器 |
鋭利な刃物+割れた瓶 |
赤 |
18 |
動機+詳細 |
嫉妬+幸せな家庭 |
●ゲームの準備
カードを色ごとの山に分け、シャッフルして一枚ずつ裏向きのまま抜き取り箱に戻します。
それが今回の事件の真相です。
残りのカードは4色のカードを全て混ぜてシャッフルした上で、プレイヤーに時計回りに配りきります。
最後にカードを配られたプレイヤーの左隣が最初にプレイします。
●プレイ
自分の手番には次の順番でプレイします。プレイは時計回りに進行します。
- 質問または告発
- カードをパスする
- セットを場に出す
◇質問
任意のプレイヤー1人に対して数字で答えられる質問をします。
質問を受けたプレイヤーは記憶の許す限り正直に答えなくてはなりません。
例
- 凶器カードを何枚持っていますか?
- 路地カードを何枚持っていますか?
- 激怒カードを今まで何枚みましたか?
- 昼間のカードを今まで何枚みましたか?
◇カードをパスする
質問が終わったら全てのプレイヤーは左隣にカードをパスします。
パスする枚数は1巡目なら1枚。2巡目なら2枚。N巡目ならN枚です。
終盤になると、パスする枚数よりも手札が少ない場合がありますが、その場合は手札全てをパスします
◇セットを場に出す
手札に3枚のカードのセット(絞殺ならロープ、枕、ピアノ線の3枚)が出来たら、自分の順番でなくても場に出すことができます。
場に出すことによって、点数を得ることができますが、何巡目に出したかによって点数が異なります。
1巡目なら7点、2巡目なら5点、3巡目以降なら3点(人物なら6、4、3点)
推理シートに7・5・3と数字があるのでその数字に丸をつけてください。
●ゲームの終了
◇告発
質問の代わりに告発することができますが、誰か一人でも告発したらゲームは終了します。
これ以降セットを場に出すことはできません。
告発を宣言したプレイヤーは犯人(人物)をシートに書き込み、さらに残り7つの項目(時間、場所、場所の詳細、殺害方法、凶器、動機、動機の詳細)のうち3つは書き入れなくてはなりません。
残りのプレイヤーも告発内容を書き入れますが、項目数に制限はありません。
◇得点
全てのプレイヤーが書き入れ終わったら隠した4枚のカードを公開します。
得点は以下の通りです。
- 告発したプレイヤー:7点
- 推理が正しかった項目はその項目のシートに書かれている点数を得る
- 推理が間違っていた項目はその項目のシートに書かれている点数を失う。
- 告発を宣言したプレイヤーはマイナスが2倍になります。
注:犯人が間違っていた場合、時間は自動的に間違いとみなします
この点数とメルドの点数を合計して最も点数の高いプレイヤーの勝ちです。
何ゲームかプレイして競ってもいいでしょう。
1つ手番になったら[数で答えられる質問]を任意のプレイヤーに行い[可能な限り記憶の範囲内で]回答します。
- 5興味あり
- 5経験あり
- 1お気に入り
- 6持ってる
nAoさんの投稿
- 戦略やコツクランズ・オブ・カレドニアクラン評価2人プレイ、3プレイを2回プレイしてみた感想です。S,A,B...7年以上前の投稿
- ルール/インストラッキー・ナンバーゲームボードは4x4の16マスで、左上から右下までの4箇所が初期タイル...約8年前の投稿
- レビュータイムストーリーズ:マーシー事件(拡張)T.I.M.Eストーリーズの拡張第一弾。レビューが少ないのは面白くない...約8年前の投稿
- レビュールナフェルトらしく、やれる事が満載ですが、後発のゲームに比べれば苦しい所は...約8年前の投稿
- レビューライナー・クニツィアのキングダム得点を得るためには城を建てる必要がある。城を先に建てると相手がマイナス...約8年前の投稿
- ルール/インストXニムトカードの内訳1-100までのカード3->カード4->カード5->カード...約8年前の投稿
- レビューXニムトこのニムトはニムトの名を冠したゲーマズゲームである。わーい。新しいニム...約8年前の投稿
- 戦略やコツパースート・オブ・ハピネス人生ゲームにコツや戦略を問うのはナンセンスな気もしますが、一応ゲームな...約8年前の投稿
- レビューパースート・オブ・ハピネスたかが人生ゲームと侮っていましたが、笑いあり笑いありで非常に盛り上がっ...約8年前の投稿
- レビュー太陽、海、そして砂他のワーカープレイスメントゲームとは若干クセの異なるゲーム。ワーカーを...約8年前の投稿
- レビュートゥラガックスまさにラミィキューブ+クワークルといったゲーム。ラミィキューブのように...約8年前の投稿
- レビュークルード初版が1949年とおよそ70年前とかなり古いゲームです。古い臭いゲーム...約8年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュートリケーリオンイリュージョニストの公演をテーマとした本作は、新拡張の発表に合わせてつ...5分前by 山本 右近
- レビューカーソン・シティー2009年に、『トロワ』『ギンコポリス』のデザイナーのザビエル・ジョル...約1時間前by Bluebear
- レビュー髑髏と薔薇 / スカル名作って言われる理由が分かります。普通にムカつくし楽しい。ムカつくのが...約5時間前by くまとくま
- 戦略やコツゴモクロク防御という視点ですと相手の石が3個連続もしくは1マス空いて飛んで3個並...約9時間前by オグランド(Oguland)
- レビューゴモクロクボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約9時間前by オグランド(Oguland)
- レビューブラフ / ライアーズダイス🎲『ブラフ(Liar’s Dice)』レビュー|信じるか、疑うか。ハッ...約12時間前by Jampopoノブ
- レビュースチームスチームは、産業革命の波が鉄道という革新をもたらした時代を背景にした、...約13時間前by 真夏。
- ルール/インストハニワと豪族あと土偶作者本人です。当ページをご覧いただきありがとうございます。ゲームマーケ...約21時間前by ヤスナガ
- レビューハーベスト新たにリメイクされた巷で面白いと言われた農業ゲーム。友人たちと4人でプ...約22時間前by レモネード
- レビューキングドミノ👑『キングドミノ』レビュー|15分で広がる自分だけの王国。手軽さと戦略...約23時間前by Jampopoノブ
- レビューモダンアート🎨『モダンアート』レビュー|“流行”を操れ。競りと駆け引きが交差する、...約23時間前by Jampopoノブ
- レビュースカイトーテムミラーハウスさんの新作「立体箱庭戦略」ゲーム。1人~4人対応。Kick...約24時間前by じむや