- 1人~2人
- 60分前後
- 12歳~
- 1976年~
ヨーロッパ上空の戦い / エアフォースMIFFYBXさんのレビュー
第二次大戦中のヨーロッパ戦線で活躍した飛行機が空中戦を繰り広げるシミュレーションゲーム。機種ごとに設定された性能表はメーターのような形で気分が盛り上がる。「あの機種はどの程度の性能か?」「こっちとどっちが上なのか?」等、それを見ているだけでも楽しく気分が盛り上がる。
盤は2次元なので姿勢の変化にはある程度脳内でのイメージ作りが必須。プロット方式なので相手の動きを読みながらこちらの飛び方を決め、うまく射線に入れば撃つ事ができる。瞬間の動きを再現するのにものすごく時間がかかるのはご愛敬だけど、頭の中でイメージを作る時間がこれまた楽しい。
拡張セットで太平洋戦線の機種やマイナーな機種も山ほど登場するのである意味選び放題なんだけど、実際にプレイされる機種は少ないんだろうなとも思うわけで、コレクション的意味合いが強いゲームなのかもしれない。
この投稿に0名がナイス!しました
- 11興味あり
- 34経験あり
- 11お気に入り
- 27持ってる
ログイン/会員登録でコメント
MIFFYBXさんの投稿
- レビューフロマージュ巨大な円形ボードにチーズを配置して行くゲーム。特徴は「4つの象限に仕切...11日前の投稿
- レビュー13デイズ:キューバ・ミサイル・クライシスキューバ危機を追体験できるゲーム。 米国(青)とソ連(赤)の陣営...約1ヶ月前の投稿
- レビューオーシェミン渋いアートワークの分厚い箱を開けると、これまた渋いトーンでまとまったゲ...約1ヶ月前の投稿
- レビューカーゴエンパイアヨーロッパ中に貨物を運んでネットワークを広げて行こう!というゲームゲー...約1ヶ月前の投稿
- レビュージャカルタ縦横無尽インドネシアのジャカルタは、交通渋滞が恒常化しているため、車の間をすり...約2ヶ月前の投稿
- レビューハリウッド 19479人までプレイできる「正体隠匿系」カードゲーム1947年のハリウッドを...2ヶ月前の投稿
- レビューホロタイプ:中生代北アメリカ各プレイヤーは古生代学者となり、フィールドアシスタントとチームを組んで...2ヶ月前の投稿
- レビューパンペロ風力発電ゲームというと、環境悪化とか気温上昇といった要素がつきものだけ...3ヶ月前の投稿
- レビューミルクマン1950年代のアメリカ、牧場の牛から乳を搾ってタンクに貯め、瓶詰めして...4ヶ月前の投稿
- レビューシャルキュトリーシャルキュトリーは通常ハムやソーセージの類を指す言葉ですが、このゲーム...4ヶ月前の投稿
- レビューハーベスト動物の国で住人(動物)の一人となり、自分の農園を開発して勝利点を稼ぐゲ...4ヶ月前の投稿
- レビューテーマパークマニア最高のテーマパークを作ろう!というテーマの半協力ゲームメインボードはテ...4ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュークズーカ劣悪な環境の動物園から脱出するべく、動物たちが協力するが言葉(鳴き声)...約2時間前by うらまこ
- レビューペクーニアゲームとしてはリソースマネジメントです。人物カードを集めて、ある程度恣...約2時間前by atckt
- レビューホップギャロップ目標値を決めて、ダイスを振るゲームです。最初にゴールに着くと勝てます。...約2時間前by atckt
- レビューパスタ・パスタいっせーのーで、って親指を立てるゲームを知っているでしょうか。あれをち...約2時間前by atckt
- レビュー悪ガキ洋ナシを握って渡すゲームです。今思ったんだけど、そういうことわざぐらい...約2時間前by atckt
- レビューパーキング・ゲームただただサイコロを振るゲームですが、出目が出るだけで楽しい、と思える数...約3時間前by atckt
- レビュームシャムシャ4つある駒のいずれかを握って出して、被らなければチップをもらえる、割と...約3時間前by atckt
- レビューコメアマール写真撮り忘れたので、検索してみてください。カード遊ぶ「ごいた」みたいな...約3時間前by atckt
- レビュークナールやることが! やることが多い! って感じのリソースマネジメントです。何...約3時間前by atckt
- レビューカギュウカクジョウ12枚配るのに、5回しかトリテをしないゲームです。軽い5トリックのゲー...約3時間前by atckt
- レビュースプリットレルムズ5枚のカードを2つに分けて、残った方を配置する、I split, yo...約3時間前by atckt
- レビューアドベンチャーランドマップを1歩ずつ移動する冒険者が、マップにばらまかれるアイテムを集めて...約3時間前by atckt