- 2人~4人
- 30分~120分
- 12歳~
- 2016年~
504雨野一彦さんのレビュー
異次元過ぎて評価に困りますが端的に
メリット
・色々なシステムが遊べるのでリプレイ性が高い。
・コンポーネントがあまりにも非常に多いのでボードゲーム制作の際に役立つ。
デメリット
・開けてすぐ遊ぶには余りにもハードルが高い。
・モジュール同士に相性がある。
・タイル等が大きく、小さな机ではプレイしにくい。
持ち主のボードゲーム力が問われる作品といえます。まず第1に、ルールの読み込みがそこそこ大変です。次に、収録ゲームが玉石混合であること。ボードゲーム研究家や批評家になったつもりでプレイするのが良いと思います。
- 97興味あり
- 89経験あり
- 15お気に入り
- 146持ってる
ログイン/会員登録でコメント
雨野一彦さんの投稿
- レビューセルビアムルール難度:1,2手番行えば理解可能。リプレイ性:ゲーム開始時の状態が...2年弱前の投稿
- レビューキープゲムマ2022秋にて購入後、すぐに遊びました。自分の好きな物/事につい...約2年前の投稿
- 戦略やコツ十二季節の魔法使いゲームの流れは理解できたけど、どう勝てばいいのという方向けになります。...2年以上前の投稿
- レビューラストクロニクル インフィニティルール難度:1、2手番行えば、おおよそ理解可能。ただし自分ターン中にも...2年以上前の投稿
- レビュー大いなる狂気の書:第5のエレメント基本セットを持っている方向けのレビュー非独立拡張になります。・新キャラ...2年以上前の投稿
- レビュークレイドル:フェイス&フォーレンルール難度:ある程度の読み込みは必要。ただしTCG経験者には容易リプレ...2年以上前の投稿
- レビュートゥルーマリンショー2システム面は変更がないので、その他の点のレビューとなります。二言まとめ...2年以上前の投稿
- レビューチキン・ランルール難度:1ラウンド行えば、容易に理解可能。リプレイ性:メンツによっ...2年以上前の投稿
- レビュートゥルーマリンショールール難度:1、2手番行えば理解可能。ゲーム終了後の加点要素には注意。...2年以上前の投稿
- レビューオートモービルスBGA(ボードゲームアリーナ)でプレイしました。2022/9/30現在...2年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー猫との距離家から出て行ってしまった愛猫たちを呼び戻そう。猫ごとに好きなオモチャは...30分前by Sak_uv
- ルール/インスト東海道:祭2人プレイの際に3人目の旅人をNPCとして登場させる選択ルールは用意...約1時間前by chaco
- レビューファイユームフリーゼの変なデッキ構築ゲームです。ワニが溢れる盤面も、ちょっと変(笑...約2時間前by りん
- レビュー動物さがし5種類の動物と5色の色からカードに書かれていない動物を探します👀🐕🐈🐄...約7時間前by ピアレス・ ステージ
- 戦略やコツ音速飯店前提として「お品書き」に書かれた料理名は、すべてワード2枚または3枚...約7時間前by としゃん
- レビューザ・キング・イズ・デッド:セカンドエディション運の殆ど絡まない陣取りゲーム。陣取りゲームの渋いところを煮詰めて煮詰め...約8時間前by プーさん
- レビューハートオブクラウン:セカンドエディションドミニオンライクなのでそれと比較しながらレビューします。良い点・コンセ...約9時間前by 兎冠
- レビューブロックスボードゲームにおいて最も重要なものはコンポーネントだと思っています。こ...約9時間前by 兎冠
- レビュードミニオン文句のつけようがない完成されたボードゲーム。完成されすぎてパーティゲー...約9時間前by 兎冠
- レビューインカの黄金 再発掘以前のバージョンとの違いを上げていきます。直前のバージョンでは、遺跡の...約12時間前by mugen_j
- レビューぐるぐる廻るドラゴンとオバケたち子供と遊んだ感想です。(初回プレーの感想です。)楽しめる年齢 :8歳...約13時間前by くらげ
- レビュータコパチ飛ばすのが面白かったです。またやりたいです。約13時間前by 金賢守(キムヒョンス)