- レビューグレート・ウエスタン・トレイル:エルパソGreat Western Trail: El Paso牛を連れて荒野を歩け!ぐるぐるロンデルの道中では、牛カードの手札を成長させ、建物を建て、汽車を進め、やること盛り...1日前の投稿
- レビューミノス:青銅時代の曙Minos: Dawn of the Bronze Ageクレタ島・ミノア文明、青銅器の時代。各地に建物を建て、船を出し、影響力を高めよう。サイコロ配置のアクション選択と...1日前の投稿
- レビューヒッコリー・ディッコリーHickory Dickory時計の針でチャンスを待って、タイミングよく飛び降りろ! 個性豊かなネズミたちが、「お宝」集めに大騒ぎするよ。 さあ...13日前の投稿
- レビューイノリの谷Inori大樹の下には、精霊たちと暮らす村がある。ワーカープレイスメント方式で祭壇を作り供物を捧げ、精霊たちから特別な加護...13日前の投稿
- レビューホリデーヒルズHoliday Hillsサイコロのプレゼントをソリに乗せて、クリスマス祭の準備をしよう。ツリーを置いて飾り付けをして、町じゅうクリスマス...19日前の投稿
- レビュースポークスSpokesカラフルなスポークが、自転車レースの走路になる。ロンデルで戦略的に道を作り、スリップストリームを活用し、ライバル...19日前の投稿
- レビュースコヴィル:第2版Scoville: 2nd Edition唐辛子フェスティバル開催! カラフルな唐辛子を畑に植え、収穫し、調理して、いちばんホットな唐辛子フリークを目指せ...25日前の投稿
- レビューリバー・オブ・ゴールドRiver of Gold黄金に輝く川を下り、商品を顧客に届けよう。拠点を築き、影響力を高めるのだ。サイコロ出目で狭まる選択肢の中で、最適...25日前の投稿
- レビューエイダの夢Ada's Dream世界最初のプログラム著者と呼ばれるエイダ・ラブレス氏。架空の19世紀を舞台に、サイコロを並べて個人ボードに数式を...25日前の投稿
- レビューハイランドの古物商Die Trödler aus den Highlandsカナドコ、花瓶、イス。高原の道は険しいのに、商品は重くてかさばるものばかり。がんばって村から村を渡り歩き、必要な...3ヶ月前の投稿
- レビューセティ:地球外知的生命体探査SETI: Search for Extraterrestrial Intelligence探査船を打ち上げろ。惑星を周回し、地上を探査し、未知の生命体の痕跡を収集するのだ。異星人との出会いは、我々人類の...3ヶ月前の投稿
- レビューインベンション:知の進化Inventions: Evolution of Ideas人類の歴史は、発明の歴史だ。発想を提示し、具現化し、新しい発明を世界に広めよう。複雑な盤面に専門家たちを展開して...3ヶ月前の投稿
- レビューインタルジアIntarsia美しく繊細な木製ピースを組み合わせて、カフェの床を飾ろう。材料カードを効率的に払い、新しい道具を集めて、ライバル...3ヶ月前の投稿
- レビューフィンスパンFinspanサカナが好きだ。熱狂的に好きだ! 多様な魚を発見し、生態を観察し、卵と小魚を増やそう。必殺のタブローコンボを決め...3ヶ月前の投稿
- レビュードラキュラゲームDracula Game思い出のボードゲーム「ドラキュラ」。1980年代、小学生のころに遊びました。そして今ふたたび、子供たちと遊んでい...3ヶ月前の投稿
- ルール/インストドラキュラゲームDracula Game古い商品なので、説明書がなくて困っている方もいると思います。説明書にしたがい、ルールをまとめましたので、ここに転が...3ヶ月前の投稿
- レビューアンコンシャス・マインドUnconscious Mindフロイトとともに夢分析の手法を用い、患者たちの心の「モヤ」を晴らせ。ワカプレ方式のアクション選択で、町をめぐり英...4ヶ月前の投稿
- レビューフロマージュFromage巨大な円形ボードで、4つのパズルが同時進行するぞ。自分の前にあるエリアにチーズを置き、最高のチーズ職人を目指すの...4ヶ月前の投稿
- レビュー薬草ひとついかがですか?Herb Merchant薬草ショップは今日も商売繁盛! でも困ったことに、小銭が足りないっ。お釣りが払えないと、お客さんには帰ってもらわな...4ヶ月前の投稿
- レビューメンフィス / メンネフェルMen-Neferピラミッド、ミイラ、ナイル川、パピルス、スフィンクス。エジプト要素であふれた盤面が魅力的。得点条件の異なる各エリ...4ヶ月前の投稿
- レビューキャッスルコンボCastle Comboお城でパーティが始まる! 城に村に奔走して、出席者をバランスよく集めよう。3×3のタブロー構築カードゲーム。 さ...4ヶ月前の投稿
- レビューモンキーパレスMonkey Palace「レゴ」がボードゲームになった! ブロックをどんどん高く積み上げて、豪華な宮殿を完成しよう。実際に子供たち(娘1...4ヶ月前の投稿
- レビューマヤン カースMayan Curseタイルをスライドさせ、古代遺跡の奥へ進め。寺院の頂上に登れば、この遺跡を一望できるだろう。しかし大岩が出口を塞ご...4ヶ月前の投稿
- レビューエジツィア:シフティング・サンズEgizia: Shifting Sandsナイル川を下って土地を開拓し、資材を集めよう。集めた資材で大型建造物を作り、ファラオを讃えるのだ。さあ、買うべきか...4ヶ月前の投稿
- レビューチャンディーガルChandigarhインドを舞台に都市計画。手元の計画カードが、能力・物品・得点手段のすべてを決めるぞ。さあ、買うべきか、買わざるべ...4ヶ月前の投稿
- レビューアトランティスのはっけんDiscovering Atlantis子供だって、アドベンチャー・ゲームブックで遊びたい!! 潜水艦の操縦者になって、失われた海底遺跡を探しに行こう。物...4ヶ月前の投稿
- レビュークランズ・オブ・カレドニアClans of Caledoniaスコットランドを舞台に、牛や羊を飼い、農場や工場を設置して、氏族の勢力を広げよう。他者との共存もメリットのある、...5ヶ月前の投稿
- レビューコロレットColorettoカードゲームなのに、手札がない。丸見えの選択。結果は点数。どれもこれも新鮮な体験ばかり! 写真多めレビュー。 ブロ...5ヶ月前の投稿
- レビューニア&ファーNEAR and FAR荒野の町を拠点に、伝説の遺跡を探す冒険がはじまる。ゲームブックで展開する、奥深いストーリーを楽しもう。 さあ、買う...5ヶ月前の投稿
- レビュールートLooot共通ボードにひしめくバイキングたちの木製コマ! いっけん陣取りふうだけど競争は緩やかで、タイル配置のパズル性が強い...6ヶ月前の投稿
- レビューミストウィンドMistwind巨大クジラで大空を駆け巡り、各地に荷物を配達しよう。拠点を築き、空島ネットワークを拡大するのだ。さあ、買うべきか...6ヶ月前の投稿
- レビューオーティスOtys地上の大半が海中に没した近未来で、物資を求めて海中を探る。ハッチやダイバーなどのパーツをスライドさせてアクション!...6ヶ月前の投稿
- レビューアルティプラーノAltiplano舞台は南米の高地。袋からチップを引いて、個人ボードでアクション。袋からチップを引くドキドキ感と、個人ボードに割り当...6ヶ月前の投稿
- レビューモンタナMontana土地の開拓ゲーム。ワーカーの色によって職業が異なり、配置できるマスが決まっているのが特徴。共通ボードでは、土地タイ...7ヶ月前の投稿
- レビュー魔法使いと仲魔たちWizards & Co.配下のモンスターを選び、ダンジョンに送り込め。適材適所で効果発動して、宝物をゲットしよう。魔法のアイテムでパワー...7ヶ月前の投稿
- レビュールナ・キャピタルLUNA Capital月面に土地と建物を配置して、大都市の構築を目指す。2層タイルパズルだ!さあ、買うべきか、買わざるべきかっ? 毎ラウ...7ヶ月前の投稿
- レビューリバーバレー グラスワークスRiver Valley Glassworksガラス細工の店の開業を目指す動物たち。川からガラス片を拾って、きれいに棚に並べよう。さあ、買うべきか、買わざるべ...7ヶ月前の投稿
- レビュー大都市Daitoshi蒸気の力が世界を大きく変えていく。発明品で生活を豊かにし、町の拡大に貢献しよう。森の木々は減り、川の水は枯れてい...7ヶ月前の投稿
- レビュー京都の猫Kyoto no Neko子猫になって、京都の町を探検しよう。人間や犬の危険を回避し、チョウチョと友達になって、たくさんの経験を積んでいく...7ヶ月前の投稿
- レビューテラマラTerramara古代の村で、一族の文化の発展を目指そう。ラウンドが進むたびに土地が増え、新たなアクションが可能になるワーカープレイ...7ヶ月前の投稿
- レビューダイナソー・アイランドDinosaur Island恐竜テーマパークというテーマと、ビビッドで賑やかな物品。見るからに楽しげ!でも気を抜くと、お客さんが食べられちゃう...7ヶ月前の投稿
- レビューノクターンNocturne魔法の森を探索し、有用なアイテムを集めよう。「競り」と「パズル」が融合したシステムが興味深い。さあ、買うべきか、...7ヶ月前の投稿
- レビューペニーブラックPenny Blackいろいろな種類の切手を集めて、自慢のアルバムを作ろう。黒い切手「ペニーブラック」は、コレクションの価値を高めるぞ。...7ヶ月前の投稿
- レビューグリースモンキー・ガレージGrease Monkey Garage油まみれのガレージの中。整備工となって、故障した車を修理しよう。物品の効率的な収集がカギだ。さあ、買うべきか、買わ...7ヶ月前の投稿
- レビューボタニクスBotanicus植物を植え、水をやり、来園者のニーズを満たす植物園を作ろう。手番順決定を兼ねるアクションコラムと、3つのトラック...7ヶ月前の投稿
- レビュープラネットBPlanet Bどこかの星の、理想的な社会を目指す人々のお話。市民の後押しを得て、政府の要職に就き、お金儲けに走るのだ! さあ、...7ヶ月前の投稿
- レビュークロノロジック:パリ 1920Kronologic: Paris 1920オペラ座で発生した怪奇な事件。プラカードの窓から情報を集めて、真相に迫るのだ。複数人で楽しめる論理思考ペンシルパ...7ヶ月前の投稿
- レビュープエルトリコ:DXPuerto Rico: Limitierte Jubilaeumsausgabe時代に取り残された商品。買って失敗したっ! 国内外のボードゲーム・マニアに人気の「プエルトリコ(Puerto Ri...7ヶ月前の投稿
- レビューエイピアリーApiary人類滅亡後の世界では、宇宙を駆ける天才ハチが文明を築いていた。活動期間の短さを冬眠で補い、一族の繁栄を目指す新世...7ヶ月前の投稿
- レビューサンドSand砂漠に覆われた土地を、荷物を積んだ巨大イモムシで渡り歩く商人たち。物品を交換し、必要な地に届け、富を築くのだ。そ...7ヶ月前の投稿
- レビューワイルド・タイルド・ウエストWild Tiled Westタイル配置で西部の町を開拓しよう。ならず者が現れたら、保安官の銃で退治しろ。建物を増やして、豊かな町を完成するの...7ヶ月前の投稿
- レビューハビタッツHabitatsアフリカの大自然の中、動物たちを保護しよう。シンプルなタイル配置ゲーム。 さあ、買うべきか、買わざるべきかっ?<...7ヶ月前の投稿
- レビューシティズCities土地、建物、名所、住民のニーズ。複数の要素をバランスよく取得・配置して、理想の都市を完成しよう。カラフルで明るい...7ヶ月前の投稿
- レビューエンデバー:ディープ・シーEndeavor: Deep Sea潜水艦で未知の海を調査し、たくさんの発見をしよう。専門家カードとトラック進行で能力を高めて、海洋保護に貢献するぞ!...7ヶ月前の投稿
- レビュー囲碁Igoいつもの囲碁に、今までにない刺激を! 運要素を追加した「爆弾碁(バクダンゴ)」ルールを紹介するぜっ。初心者でも大逆...11ヶ月前の投稿
- レビューアルボリアArborea大災害後の世界。時間とともに遠くに進む精霊たちを活用して、絶滅に瀕した生態系を再生させよう! さあ、買うべきか、買...11ヶ月前の投稿
- レビューザ・ヴェイル・オブ・エタニティThe Vale of Eternity世界じゅうの伝承生物が登場するぞ。 カードを売って資金を得るか、手元に残して効果を使うか。さあ、買うべきか、買わ...11ヶ月前の投稿
- レビューフォー・ヒューモアFour Humours人々の感情をつかさどる、4つの気質。うまく薬を組み合わせて治療して、自分の味方につけていこう。目指すは、偉大なお医...11ヶ月前の投稿
- レビューナヴェガドールNavegadorこれは遊ぶまでもなく、「ノットフォーミー」だっ! 未開の土地に乗り込み、住民を蹂躙し、自らに利益をもたらす『植民地...11ヶ月前の投稿
- レビュープエルトリコ (2020)Puerto Rico買って失敗したッ! 時代に取り残された商品。国内外のボードゲーム・マニアに人気の「プエルトリコ(Puerto Ri...11ヶ月前の投稿
- レビューチャーターストーンCharterstone初のレガシーゲーム! 12ゲームのキャンペーンが終了したぞ! メンバーは、私・娘11歳・長男8歳の3名。あまりにお...11ヶ月前の投稿
- レビュートリスメギストス:ザ・アルティメット・フォーミュラTrismegistus: The Ultimate Formula錬金術がテーマ。キューブを個人ボード上を移動させて、物質を変換していく。それらの物質を組み合わせて、実験カードを達...11ヶ月前の投稿
- レビューケツァールQuetzal寺院の遺跡を舞台に、発見物を収集するゲーム「ケツァール」。ワーカーをサイコロのように振って、役割を決めるのがユニー...11ヶ月前の投稿
- レビュークリニック:デラックス・エディションClinic: Deluxe Edition病院経営は、なにはなくともコスト。多数のフェーズを経る複雑な処理で、リアルな病院経営をシミュレートしているぞ。 さ...11ヶ月前の投稿
- レビューラパヌイRapa Nui部族の長となり、モアイを石材から削り出し、海の近くまで運び、設置するぞ。モアイに帽子を乗せて、勝利点を得よう。 モ...11ヶ月前の投稿
- レビューインカの黄金Incan Gold本当の勇気とは、引き際を知っていることかもしれない。洞窟カードを1枚ずつめくることで、洞窟を探検しよう。さあ、買う...11ヶ月前の投稿
- レビューペブルロックの配達サービスPebble Rock Delivery Service船で島々をめぐり、物品やお客を届けるピック&デリバリーすごろく!いころを振って島々をめぐり、荷物やお客を入手・配達...11ヶ月前の投稿
- レビューニダヴェリアNidavellirファンタジー世界で、最強パーティを集めよう。オークションで使うコインの価値を高め、重要人物を確保するのだ! さあ、...11ヶ月前の投稿
- レビューペトリコールPetrichorプレイヤーは雲(あるいは雲を構成する水)という、ユニークな設定。投票で天気を決めて、豊かな大地づくりに貢献するのだ...11ヶ月前の投稿
- レビューティーフェンタールの酒場Die Tavernen im Tiefen Thalカードを増やして商売繁盛! 後半に行くにしたがって個人ボードもにぎやかになっいてくのが楽しみ。 酒場のお客さんたち...11ヶ月前の投稿
- レビューアルナックの失われし遺跡Lost Ruins of Arnak森を探検し、伝説の遺跡を探せ。宝を守る巨大生物を撃退せよ。手がかりを集め、隠された秘密に迫るのだ。ロマンあふれる冒...11ヶ月前の投稿
- レビューフラクチャード・スカイFractured Sky集めた者は、願いが叶うという星のかけらを探せ。強さ秘密の船を島々に送り込み、ライバルを出し抜くのだ! さあ、買う...11ヶ月前の投稿
- レビューハビタッツHabitats2024年5月、日本語版(2022新版)が発売されるっ!アフリカの大自然の中、動物たちを保護しよう。シンプルなタイ...11ヶ月前の投稿
- レビューショウグンShogun将棋に似た、相手のコマを取り合うゲーム。磁力パワーで動くたびに歩数が変わるコマがトリッキー! 戦略性を確保しつつ、...12ヶ月前の投稿
- レビューカマクラコレクションKamakura Collection鎌倉の名所めぐりを楽しむボードゲーム「カマクラコレクション」を買いました。実際の鎌倉散策の思い出を交えつつ、子供た...12ヶ月前の投稿
- レビューファースト・イン・フライトFirst in Flight飛行機の技術開発の歴史が始まる。新技術を取り入れ、問題を解決し、人類初の有人長距離飛行を目指せ! さあ、買うべきか...12ヶ月前の投稿
- レビューホイッスル・マウンテンWhistle Mountain飛行船を使い、山の谷間に建設現場を作り、機械を設置。たくさん設置すると、水位が上昇して機械も作業者も水没してしまう...12ヶ月前の投稿
- レビューコズミック・コロニーCosmic Colonies小惑星に居住区を作る、宇宙の開拓者たち。毎ラウンド変化するプレイヤー個別能力が独特な、ポリオミノタイル配置。さあ、...12ヶ月前の投稿
- レビューオケアノスOCEANOS海洋調査隊となって、深海の生物を探査。調査水域を表すカードを、個人エリアに並べて得点を増せ。潜水艦は改造可能!さあ...12ヶ月前の投稿
- レビューベア・ヴァレーBear Valley本当の勇気とは、引き際を知っていることかもしれない。クマが出る森を進んで、うまく目的地まで辿りつけ。さあ、買うべき...12ヶ月前の投稿
- レビューストロガノフStroganovシベリアを東へ進め。ふりだしに戻ったら、暖かい家で旅の思い出を歌おう。一方通行すごろくとして、至高の完成度だ。 さ...12ヶ月前の投稿
- レビュー美徳Bitoku妖怪たちが踊る複雑怪奇ボードにサイコロワーカーを送り込め。川を越えて強力アクションを実行し、美徳を積め。さあ、買う...12ヶ月前の投稿
- レビューラッツ・オブ・ウィスターRats of Wistar知能を得たネズミたちがリーダーを目指し、力と技を競う。親ワーカーでアクションを選び、子ワーカーが強度を決める。冒険...12ヶ月前の投稿
- レビューアーク・ノヴァArk Novaみんな大好きなメカニクスが大集合! 敷地を整備し、動物を集め、先進的な動物園を作ろう。事業収入はもちろん、自然保護...12ヶ月前の投稿
- レビューニュートンNewton科学の大きな発展が始まった! ヨーロッパを巡って知見を集め、学問を修め、新たな発見を見出そう。カードでアクションを...12ヶ月前の投稿
- レビュートロールズ&プリンセスTrolls & Princesses洞窟で暮らす小鬼「トロル」。お姫様をさらったり、教会の鐘を壊したり、いたずらをして回ろう。 さあ、買うべきか、買わ...12ヶ月前の投稿
- レビューテーベ / テーベの東Thebes袋から宝を引く「くじ引き」要素 ! インディージョーンズ的な遺跡探検ゲームは数多くあるけれど、より現実的な考古学的...12ヶ月前の投稿
- レビューチョコレート・ファクトリーChocolate Factoryチョコレートを作る工場を運営しよう。原料のカカオ豆を仕入れるところから始まり、生産ラインで1工程ずつ付加価値をつけ...12ヶ月前の投稿
- レビューヴィア・マジカVia Magica魔法世界のビンゴゲーム! 袋からチップを引くのを、全員が期待して待つ。場の一体感を楽しめる。さあ、買うべきか、買わ...12ヶ月前の投稿
- レビューライジングロボットRaising Robotsチープ感あふれる、ユニークなロボットが大集合! 個人ボードにカードを並べて、効果発動コンボを決めよう。 さあ、買う...12ヶ月前の投稿
- レビュープエルトリコ2014Puerto Rico 2014時代に取り残された商品。買って失敗したっ!「ゲームだから」と言って、人として持つべき倫理観、自分の価値観を捨てて遊...12ヶ月前の投稿
- レビューツィクストTwixt子供vs大人のガチ勝負! 「ツィクスト」ほか、白黒ボードゲームで論理思考力・空間認識力を鍛えようぜっ!ボードの上に...12ヶ月前の投稿
- レビューガンツ・シェーン・クレバー / ガン・シュン・クレバーGanz schön clever「あらら、まったく賢いこと!」サイコロを振って、その色と出目に応じてマスをマークしていく、ビンゴのような紙ペンゲー...12ヶ月前の投稿
- レビューファーショアEverdell Farshore春夏秋冬、仕事に励む動物たち。建物を建て、仲間を集めて、海辺の町を豊かにしよう。動物ワカプレ「エバーデール」の独立...12ヶ月前の投稿
- レビューエヴァキュエーションEvacuation我らの惑星が燃えてしまう。脱出しなければならない。宇宙船で物資を送り込み、新たな惑星での生活基盤を整えるのだ。2つ...12ヶ月前の投稿
- レビューアースEarth原初の地球に緑を育み、美しい星を作ろう。多様な植物のシナジーで、カードコンボを決めろ! さあ、買うべきか、買わざる...12ヶ月前の投稿
- レビューフューチャー・エネルギーFuture Energy石炭・石油・原子力などの古い発電様式への依存を断ち、代替エネルギーの電力網を再構築するのだ。その道のりは険しいぞ。...12ヶ月前の投稿
- レビューウィンドミル・バレーWindmill Valley風車を回してアクション選択。色とりどりのチューリップで畑を飾ろう。 さあ、買うべきか、買わざるべきかっ?<テーマ>...12ヶ月前の投稿
- レビューウイングスパンWingspan鳥が好きだ。熱狂的に好きだ! 多様な野鳥を保護し、飼育し、卵を増やそう。情熱炸裂のカードコンボを決めるんだ! さあ...12ヶ月前の投稿
- レビュープエルトリコPuerto Rico買って大失敗! 時代に取り残された商品。国内外のボードゲーム・マニアに人気の「プエルトリコ(Puerto Rico...12ヶ月前の投稿
- レビュールクソールLuxorカードで遺跡探検! 運任せでなく、しっかりと作戦を考えることが求められます。子供たちの成長をうながす要素もあり、は...12ヶ月前の投稿
- レビューメモアァール!Memoarrr!子供と大人が真剣勝負できる、変形神経衰弱! 記憶力を頼りに、宝が隠された火山島から脱出しよう。子供たちと実際に遊ん...12ヶ月前の投稿
- レビューソルトン・シーSalton Seaアメリカ西岸の湖をドリルで掘って、地熱発電とリチウム精製に励もう。カードを現金収支とアクション実行の2通りに使う、...12ヶ月前の投稿
- レビューアナクロニーAnachrony隕石の衝突が迫る終末世界。タイムトラベルと強化スーツを駆使して、人類を未来に導け! SFらしい細かなバックストーリ...約1年前の投稿
- レビューセプティマSeptima森で材料を集めて薬を作り、人々を治療する魔女。魔女裁判の疑惑を断ち、仲間を増やして魔女の最高位を目指せ! さあ、買...約1年前の投稿
- レビューチューリングマシンTuring Machineパンチカードの超絶ギミックが素晴らしい、論理パズルゲーム。3桁の数字を推理しよう! 購入前にマニュアルを読んで、...約1年前の投稿
- レビューガムガム・マシーンGum Gum Machine記憶を頼りにスイッチやダイヤルを操作。幸せを呼ぶ謎の物体「ガムガム」を作ろう!さあ、買うべきか、買わざるべきかっ?...約1年前の投稿
- レビューサイズ -大鎌戦役-SCYTHE正直、これはムリだっ! ソビエトvsクリミアなのかっ? 実在の国々を想起させる設定の下、リアルに描かれる血なまぐさ...約1年前の投稿
- レビュークトナー・ホラ:銀の町Kutná Hora: The City of Silver14世紀、銀山で栄えたチェコの町。地下に坑道を、地上にさまざまな建物を建て、町を発展させよう。刻々と変動する物価に...約1年前の投稿
- レビューザ・アルテミス・プロジェクトThe Artemis Project木星の衛星・エウロパ。氷上と海中に建物を作り、人類の新たな故郷を作ろう。サイコロ式ワーカープレイスメント。さあ、買...約1年前の投稿
- レビューカンバン:ドライバーズ・エディションKanban: Driver's Editionカンバンに偽りありっっ。 こんなのぜんぜん「カンバン方式」じゃないっ! とっても効率悪いけど、労働生産性は問われる...約1年前の投稿
- レビューグランドオーストリアホテルGrand Austria Hotelサイコロを選び、ホテルを運営しよう。お客・部屋・料理の3点セットで得点だ。さあ、買うべきか、買わざるべきかっ?<テ...約1年前の投稿
- レビューサンコーレSankoré: The Pride of Mansa Musa14世紀アフリカ・マリ帝国。優秀な生徒を集めて教育し、有用な本を収集し、世界に名だたる大学の完成を目指せ。豪華コ...約1年前の投稿
- レビューグラブウェル:9次元からの脱出Gravwell: Escape from the 9th Dimensionブラックホールに捉われた宇宙船を、引力や斥力を利用して操り、脱出を目指せ。さあ、買うべきか、買わざるべきかっ? こ...約1年前の投稿
- レビューフィンカFincaロンデルじゃないよ、バーチャル・マンカラだぞっ!地中海の島で、さまざまな果物を集めて、市場に届けるのが目的だ。さあ...約1年前の投稿
- レビュースペースベースSpace Base宇宙船を集めてドックに配置。サイコロを振って効果発動だ! 全員参加型システムで、拡大再生産を楽しもう。 さあ、買う...約1年前の投稿
- レビューインフェルノInfernoダンテ「神曲」で描かれる、9層の地獄が舞台。罪人を処刑し、ふさわしい地獄に案内してくれ。戦慄の「魂マネジメント」ボ...約1年前の投稿
- レビューハーモニーズHarmoniesチップを選んで個人ボードに雄大な自然を作り出そう。チップは並べるだけでなく、重ねて立体的な地形を作れるぞ。うまく地...約1年前の投稿
- レビューニュークレウムNucleum架空の19世紀、革新的な発電技術が発明された。アクション&ネットワーク構築のダブル機能タイルを使いこなし、産業革命...約1年前の投稿
- レビューラウハRauha3×3のミニマム個人ボードは、生命あふれる小宇宙だ! 毎ターン効果発動と神様タイルの奪い合いが楽しい、タブロービル...約1年前の投稿
- レビューカカオCacaoご存知、「世界一おもしろい」ボードゲーム! タイルに描かれた「ちっちゃい人たち」が活躍するのがほほえましく、家族で...約1年前の投稿
- レビューツカナ諸島の小径Trails of Tucana「森と森!」「山と水!」用意された地図にペンで線を引いて、名所をつなぐ道を作る。ビンゴのように楽しめる、紙ペンの最...約1年前の投稿
- レビューテラフォーミングマーズTerraforming Mars買って失敗したッ!!「テラフォーの悲劇を繰り返すな」!! ボードゲームマニアのランキングを信じてはいけないっ! 面...約1年前の投稿
- レビューブリューBrew季節の狂った森。サイコロを配置して材料を集め、薬を醸せ。獣カードでパワーアップだ。さあ、買うべきか、買わざるべきか...約1年前の投稿
- レビュー惑星Xの探索The Search for Planet X太陽系の外縁に存在が予測されるプラネットX。アプリで手がかりを集め、位置を特定する推理パズル。さあ、買うべきか、買...約1年前の投稿
- レビューワイナリーの四季Viticultureワーカープレイスメント方式の中で、とても人気のあるゲームみたいだ。「ワイン作り」というテーマが、平和的で落ち着いた...約1年前の投稿
- レビューワーリング・ウィッチクラフトWhirling Witchcraftヒキガエルに毒キノコ。材料満載の魔女鍋を隣に押し付けて、バーストさせてしまえ! さあ、買うべきか、買わざるべきかっ...約1年前の投稿
- レビューワイアームスパンWyrmspanこれもウイングスパン? 今度は「ドラゴン」たちを集めて、洞窟タブローで効果発動だ。さあ、買うべきか、買わざるべきか...約1年前の投稿
- レビューロレンツォ・イル・マニーフィコLorenzo il Magnificoルネサンス期の貴族というテーマがピンと来ないので敬遠していたけども。見るたびに気になるから確認するぜっ。 さあ、買...約1年前の投稿
- レビューロスト・シティ:ボードゲームLost Cities: The Board Gameカードを出して遺跡を進め!出すか、捨てるか、ジレンマ炸裂だぜっ!さあ、買うべきか、買わざるべきかっ?<テーマ>・年...約1年前の投稿
- レビューレーザーメイズLaser Mazeミラーを配置して、レーザーを発射! ターゲットに命中させよう。本物の赤色レーザーを使った、論理パズルゲーム。実際に...約1年前の投稿
- レビュールーンストーンRune Stones魔法の世界を舞台にしていて、魔法使い(ドルイド)が主役。直接的な攻撃はなく、魔物を仲間にしながら、互いに修行をする...約1年前の投稿
- レビュールーニークエストLoony Questさまざまなワールドをめぐる冒険! イラストの所定場所を通るように、目見当で透明な板に線を引いた後、イラストと重ねて...約1年前の投稿
- レビューリワールドReworld人類の希望を乗せ、宇宙船で出発! 前半で物資を集め、後半で逆順に放出して町を作る。2章立ての壮大なSFストーリーだ...約1年前の投稿
- レビューリフトオフLift Off各方面のスペシャリストを活用して、宇宙開発プロジェクトに取り組もう。ロケット打ち上げ成功を繰り返し、開発競争で優位...約1年前の投稿
- レビューリビングフォレストLiving Forest神聖な森に、鬼火の魔の手が迫る。仲間を集め、森の力を高め、この危機から森を守るのだ! さあ、買うべきか、買わざるべ...約1年前の投稿
- レビューリバイブRevive氷の世界を探検し、失われた機械文明を取り戻せ! 共通ボードと個人ボード、両方の成長が楽しめる冒険ロマン。さあ、買う...約1年前の投稿
- レビューリスボン・トラム 28Lisbon Tram 28電車で乗客を乗せて、目的地に運ぶ。ここまで典型的な「ピック&デリバー(ピック&デリバリー)」ゲームは珍しいと思うほ...約1年前の投稿
- レビューリスボア / リスボンLisboa震災後のリスボンの町。がれきを集め、王宮の力を借り、新しい街並みを完成しよう。そして何より、貴族には「かつら」が大...約1年前の投稿
- レビューらくがきダンジョンDoodle Dungeon自作ダンジョンで勇者を迎え撃て。壁やモンスターを配置して、自分だけのダンジョンを作るのが楽しそう!絵柄もユーモラス...約1年前の投稿
- レビューマラカイボMaracaibo我が家で人気の牛を連れて歩くゲーム「グレート・ウエスタント・レイル(Great Western Trail)」と同...約1年前の投稿
- レビューマインクラフト:ビルダーズ&バイオ―ムMinecraft: Builders & Biomesマイクラ大好きな子供たち! たまにはテレビから離れて、ボードゲームで遊ぼう! 敵MOBと戦ったり、ブロックを集めた...約1年前の投稿
- レビュー宝石がいっぱい!A lot of Gemsカードをめくって宝石を探そう! 神経衰弱よりも簡単な、超シンプルルールが魅力。記憶力に自信がなくても、子供たちに勝...約1年前の投稿
- レビューペンデュラム~振り子の帝国~Pendulumターンの概念がなく、待ち時間がないけれど、時間待ちがある。アクティブタイム・ワーカープレイスメント・ボードゲーム「...約1年前の投稿
- レビューフレイムクラフトFlamecraftドラゴンと人間の共存する世界。ドラゴン職人でパワーアップしたお店は、全員が使えるぞ。にぎやかなワーカープレイスメン...約1年前の投稿
- レビューブルゴーニュThe Castles of Burgundy / Die Burgen von Burgund六角タイルをチマチマと配置する感じ?あまり魅力を感じないかも。でもルールを読んでみると、じっくりと自分の王国を育て...約1年前の投稿
- レビューブルームサービスBroom Service「僕は勇敢な果物の小人だ!」「わしは臆病な平地のドルイドじゃ。」 魔法世界を舞台に、魔女になって薬を届ける! 強気...約1年前の投稿
- レビュープラハ 王国の首都Praga Caput Regniとにかく豪華なコンポーネント! ゲームは形から入る人ならだれも、たいへん魅力的に感じるはずだぜっ。最近の流行を取り...約1年前の投稿
- レビュープラネットアンノウンPlanet Unknownえっ!土地ごと建物そのまんま宙づりで宇宙運ぶのっ? B級SF感が満載。パズル+トラック進行のシナジーで、新惑星を開...約1年前の投稿
- レビューブラス:バーミンガムBrass: Birmingham「産業革命」という、中年男性のマニア心をくすぐるテーマ。見た目がとにかくカッコウイイ。かなり時間のかかりそうな処理...約1年前の投稿
- レビューフォシリスFossilis化石発掘テーマと立体的なボードが楽しげ。タイルをスライドしたら、ピンセットで化石を掘り出せ!さあ、買うべきか、買わ...約1年前の投稿
- レビューブーンレイクBoonlake多要素の魅力! 川をぐるぐる周回すごろく。未開の土地に建物や施設を増やし、進むたびにパワーアップだ! さあ、買うべ...約1年前の投稿
- レビューフード・ファイトFood Fight「フード・ファイト(Food Fight)」を買ったぜっ! 独特のイラストがたまらない、食べ物たちの数字じゃんけん...約1年前の投稿
- レビューファイユームFaiyum多様なアクションカードを組み合わせ、ワニの土地を立派な町に発展させよう。もちろん作った建物は、みんなが自由に使える...約1年前の投稿
- レビューファイブ・トライブス:ナカラの魔神使いFive Tribesアラビアンナイトの世界が舞台。多数のミープル(人型コマ)をマンカラのように動かしてアクションを実行する、独特のプレ...約1年前の投稿
- レビューファーストラットFirst Rat月はチーズでできている? ネズミたちが物品を集め、月を目指して宇宙飛行士輩出を競うすごろくレース! 盤面楽しそうだ...約1年前の投稿
- レビューペリオディック:ア・ゲーム・オブ・ジ・エレメンツPeriodic: A Game of The Elements理系の人ってば大興奮だってば! まさか、元素の周期表でゲームができるなんて! 発見レースに勝利する科学者は誰だ? ...約1年前の投稿
- レビュービヨンド・ザ・サンBeyond the Sun宇宙開拓をめぐる技術開発がテーマ。研究開発によって、メインボードに新しい技術タイルが置かれて、アクションの幅が広が...約1年前の投稿
- レビューヴィヴァリウムVivariumシベリアの地下に見つかった大空洞。探検家となって未知の生物を発見する、カードコレクションゲーム。 さあ、買うべきか...約1年前の投稿
- レビューヒバチHibachi食材に狙いをつけて、円板を投げ入れろ! 気分は鉄板焼きパフォーマーだ。さあ、買うべきか、買わざるべきか? ブログ「...約1年前の投稿
- レビューヒートHeat: Pedal to the Metalエンジンの熱気が伝わってくる。アクセルをベタ踏みして、フルスピードでコーナーに突っ込め! 手に汗握るレースゲーム。...約1年前の投稿
- レビューはらぺこバハムートHarapeko Bahamūt子供が喜びそうなカードゲームを見つけたっ! その名も「はらぺこバハムート」。手あそび「センダメ」に似たルールの、2...約1年前の投稿
- レビューバラージBarrage架空の近代で水力発電の雄を目指すゲーム。水の流れギミックが美しく、メカメカしい建機コマやホイールが、たいへん魅力的...約1年前の投稿
- レビューパピー・ウィンチェスターPappy Winchesterお札がプレイヤー間を飛び交うのが魅力の、家族で楽しめるオークションゲーム。ボードゲーム「パピー・ウィンチェスター」...約1年前の投稿
- レビューハニーバズHoney Buzzミツバチたちが商売に目覚めた!働きバチに仕事を割り当てて、巣を広げ、蜂蜜を売ってたくさん稼ごう。ワカプレでタイルを...約1年前の投稿
- レビューはじめてのアルゴHajimete no Algo理系な推理ゲーム! 相手の数字を推理して、このブロックがいくつ、というように宣言する。宣言が当たれば、相手のブロッ...約1年前の投稿
- レビューパークスPARKS美しい公園カードと、にぎやかな木製コマが魅力的。いろいろな公園の絵を見ながら、実際に旅行をしている気分にひたろう。...約1年前の投稿
- レビューねことねずみの大レースViva Topo!ドイツ・ペガズースシュピーレ社(Pegasus Spiele)の「ねことねずみの大レース(Viva Topo!)」...約1年前の投稿
- レビューヌイグルミ騎士団と少女の夢Stuffed Fables少女が眠る夜、悪の手先が暗躍する。ぬいぐるみの動物たちとなって、子供たちを悪夢から守るのだ! ストーリーブックに沿...約1年前の投稿
- レビューハゲタカのえじきRaj / Hol's der Geier要するに数字じゃんけん!でも簡単かと思えば、そうではない。読み合い、かけひきがすべてだから、子供と遊ぶのは難しいぞ...約1年前の投稿
- レビューラマLAMA場に出たカードを見て、条件に合うように手札を出していくゲーム。最後に残った手札の数字の合計が、失点となるぞ。さあ、...約1年前の投稿
- レビューニムト6 nimmt!「ニムト」は、原題を「6 Nimmt」と言うぞ。nimmtとは、ドイツ語で「取る」の意味だぜっ。1994年に発売開...約1年前の投稿
- レビュー虹色のへびRegenbogenschlangeいろいろな色の蛇の頭、体、しっぽ。どんどん長くなっていく。頭としっぽがつながったら、蛇をもらうことができるぞ。実際...約1年前の投稿
- レビュートレッキング・ザ・ワールドTrekking the World旅をしよう。カードを使って世界中をめぐり、たくさんのお土産を集めよう。さあ、買うべきか、買わざるべきかっ?ブログ「...約1年前の投稿
- レビュードーフロマンティック・ボードゲームDorfromantik: The Board Gameドイツ語式に読めば「ドルフ・ロマンティーク」。全員で協力してタイルを配置して、美しい村を作ろう! 遊ぶたびに新しい...約1年前の投稿
- レビュー電力会社 充電完了!Power Grid: Recharged発電所と燃料を買い、電力網を拡大。稼いだお金で新たな設備を買い、さらに供給能力を増す。絵に描いたような拡大再生産ゲ...約1年前の投稿
- レビューメックアドリームMech A Dreamロボットと人間が共存するようになった未来が舞台の「メック・ア・ドリーム(Mech a Dream)」。ロボットも夢...約1年前の投稿
- レビューメカニカMechanica掃除ロボットを作る工場を、効率的に稼働させるゲーム。生産ラインはコンベヤ式で、路線に沿って次工程へつながっていくぞ...約1年前の投稿
- レビュービンジョー×コウジョーPiggyback x Factory流行の品物なら何でも作ってしまう、柔軟性の高い工場が舞台。プレイヤーは生産ラインに設備を並べ、さまざまな品物を生産...約1年前の投稿
- レビューチャレンジャーズ!Challengers!自分だけのヒーローチームを結成し、タイマン勝負だ! 各人7回の対戦の後、決勝戦を勝ち抜くのは誰か? さあ、買うべき...約1年前の投稿
- レビュータペストリーTapestry人類誕生から未来まで、たどる歴史はプレイヤー次第。世界を探検し、領地を増やし、新しい時代の扉を開くのだ! さあ、買...約1年前の投稿
- レビューダイノジェニクスDinoGenicsハードな雰囲気の恐竜パーク運営ゲーム。 エサや柵が不十分だと、恐竜が暴れちゃうぞ。サイコロの出目によって、施設が破...約1年前の投稿
- レビュータイニー・エピック・ダイナソーズTiny Epic Dinosaurs恐竜牧場を運営し、ニーズに合わせた恐竜をお客に届けるのが目的。しっかり柵で囲わないと、恐竜が逃げ出して、別の恐竜を...約1年前の投稿
- レビューダイナソーワールドDinosaur World「ダイナソー・アイランド」の姉妹編とも呼べるゲームです。人気の高いテーマパークを作るのが目的。恐竜を集め、来園者を...約1年前の投稿
- レビューセンチュリー:ゴーレムCentury: Golem Edition子供と遊ぶなら「スパイスロード」じゃなくてこっち! 大ぶり宝石ごろごろで、愉快なゴーレムを集めよう。実際に子供たち...約1年前の投稿
- レビューセンチュリー:スパイスロードCentury: Spice Road商人となって、さまざまなスパイスを集め、売上を競う。カードを使ってスパイスを取得・交換して、目的カード記載の組合せ...約1年前の投稿
- レビュードミニオンDominion「デデニオン」じゃねいぞっ!領主となり、土地を広く豊かにするのが目的。自分専用の山札からカードを引く、いわゆる「デ...約1年前の投稿
- レビュー宝石の煌きSplendor商人となって、宝石を集めるカードゲーム。カードは手札にはせず、自分の前に成果物として並べていくぞ。さあ、買うべきか...約1年前の投稿
- レビュー世界の七不思議7 Wonders古代都市のリーダーとなり、文明を発展させよう。手札から1枚を選び、残りを隣のプレイヤーに渡す「ブースター・ドラフト...約1年前の投稿
- レビュースティッキーZitternixドイツ・HABA社の「ZITTERNIX(ツィッターニクス、ジッターニクス)」。ドイツ語で、「zittern」は震...約1年前の投稿
- レビュースコットランドヤード:東京Scotland Yard: Tokyo有名なボードゲーム「スコットランド・ヤード」を購入。娘8歳と遊んでみたので、感想を書くぜっ!ブログ「今日のおじさん...約1年前の投稿
- レビュースカイマインSkymines植民地の時代は終わり、舞台は月面へ。資源採掘の新興企業に投資する間接的な陣取りと、悩ましいカードアクションシステム...約1年前の投稿
- レビュー人生ゲームEXThe Game of Life: EXだから、「人生ゲーム」で遊ぼう!300タイトル以上のボードゲームを詳細調査した末の結論!「人生ゲーム」こそが、真に...約1年前の投稿
- ルール/インストシャドウズ・イン・ザ・フォレストShadows in the Forest本当の暗闇の中、ランタンの光を利用して遊ぶゲーム。捜索者vs影の住人、勝つのはどっちだ? どんなゲームか知りたい人...約1年前の投稿
- レビューサグラダSagradaカラフルなサイコロを使ったボードゲーム「サグラダ」を購入。子供たちと遊んだ結果を踏まえて、レビューを書いたぞっ!ブ...約1年前の投稿
- レビュー立体四目 / 立体四目ならべ / ビンゴLine 4子供vs大人のガチ勝負! 「りったい四目」ほか、白黒ボードゲームで論理思考力・空間認識力を鍛えようぜっ!ブログ「今...約1年前の投稿
- レビューコリドール ミニQuoridor: Mini子供vs大人のガチ勝負! 「コリドール」ほか、白黒ボードゲームで論理思考力・空間認識力を鍛えようぜっ!ブログ「今日...約1年前の投稿
- レビューフルティコラFrutticolaカラフルな果物コマがかわいらしい、ジャム作りワーカープレイスメントです。ボードゲーム「フルッティコラ(Frutti...約1年前の投稿
- レビューバイキング・ゴーン・ワイルドVIKINGS GONE WILD空想バイキング世界で戦いあい、覇権を競う! これまでのデッキ構築の弱点を克服した、素晴らしいゲーム。実際に子供たち...約1年前の投稿
- レビューテンプルラッシュTemple Rushレゴっぽいブロックを積み重ねて、遺跡を復元するのだ。サイコロを振ってブロックを組み立てるだけの、超シンプルルール!...約1年前の投稿
- レビュースカラビアScarabya世界各地に隠された秘宝を見つけるのが目的。 全員が、同じ形のタイルを取って、個人ボードに配置していくポリオミノタイ...約1年前の投稿
- レビュークマ牧場 / ベアパークBärenpark / Bear Park個人ボードにタイルを並べて、自分だけのクマ動物園を作ろう! 実際に子供たち(12歳、8歳、6歳)と遊んだレビューで...約1年前の投稿
- レビューコペンハーゲンCopenhagenデンマーク・コペンハーゲンにあるニューハウンという地域は、色とりどりの外装の建物が有名。個人ボードにタイルを配置し...約1年前の投稿
- レビューレックレイダーズWreck Raidersプレイヤーはトレジャーハンターで、海底に眠る宝や、美しい貝殻を収集する。 サイコロの目にしたがってダイバーを配置し...約1年前の投稿
- レビューディープ・ブルーDeep Blue物品が一体となって完成された世界観が素晴らしい。カード収集と宝さがしのチキンレースが融合されたシステムも、たいへん...約1年前の投稿
- レビューコラリアCoralia色鮮やかなサンゴ礁が舞台。海洋探査船の調査員となって、さまざまな生物を調査したり、時には宝物を発見したりしよう。さ...約1年前の投稿
- レビューグロウ ~トモシビノタビ~Glow闇に覆われ、色を失った世界。仲間たちと出会い、光を取り戻す冒険に出よう! さあ、買うべきか、買わざるべきかっ?ブロ...約1年前の投稿
- レビューグレート・ウエスタン・トレイルGreat Western Trail牛を連れて西部の道を歩き、都市に出荷してお金を稼ぐ。多数のタイル・カード・コマなどの物品を使う、多要素ボードゲーム...約1年前の投稿
- レビュークリーチャー・コンフォートCreature Comforts冬支度という、ほのぼのとしたテーマ。各物品のカードは、暖かさを感じるイラストで、ぜひ作ってコレクションしたいと感じ...約1年前の投稿
- レビュークランク!Clank!: A Deck-Building Adventure剣と魔法の世界で、ドラゴンの攻撃におびえながら洞窟を探検。いところの高い宝を取るか、浅いところで安い宝を取るかのチ...約1年前の投稿
- レビュークアックサルバーDie Quacksalber von Quedlinburg魔女っぽさ、うさんくささを感じされる物品が素晴らしい。袋から引くシステム。あれこれ怪しげな材料を袋から引いて、鍋に...約1年前の投稿
- レビューキングドミノKingdominoドミノを選んで、5×5マスの王国を作れ! どのタイルを取るかの決断の悩ましさと、サイズ内に収めるパズル要素で、頭の...約1年前の投稿
- レビューギャラクシートラッカーGalaxy Trucker水道管で宇宙船を作る? ボードゲーム「ギャラクシートラッカー(2021年・新版)」を買ったぜっ。実際に、子供たちと...約1年前の投稿
- レビューポーションエクスプロージョンPotion Explosion魔法学校の最終試験として、魔法の薬を調合するゲーム。決められた色のビー玉を集めれば、薬を完成できるぞ。完成した薬は...約1年前の投稿
- レビューギズモGizmosビー玉を集めて機械を作ると、特殊能力が発動します。その効果がさらに別の機械のアクションを発動させる「チェーン・リア...約1年前の投稿
- レビュー迷宮牧場の決闘Make You Gunfighters西部の荒野を走る、ちょっとマヌケなガンマンたち! 最後に生き残るのは誰だ? 子供たち3人(娘12歳、長男9歳、次男...約1年前の投稿
- レビューカタンDie Siedler von Catan定番ボードゲーム「カタン」。でも初めて遊んだとき、とてもつまらない時間を過ごした。初めて遊ぶボードゲームとしては、...約1年前の投稿
- レビューグランド・カーニバルThe Grand Carnivalタイル配置で移動遊園地を作るゲーム。土地と遊具を配置して、たくさんのお客さんを呼び込むことを目指そう。土地+建物の...約1年前の投稿
- レビューカスカディアCascadiaカナダとアメリカの国境付近にある、自然豊かな土地。地形と動物をバランスよく配置して、調和のとれた生態系をつくろう。...約1年前の投稿
- レビューガイスターGhosts! / Geister将棋に似たルールの2人対戦ゲーム。前後左右1マスだけ動けるコマを使い、相手のコマを取れ! でも赤いコマを4個とると...約1年前の投稿
- レビューオン・マーズOn Mars舞台は火星。宇宙ステーションで物資を集め、火星に施設を建設しよう。他企業との共同プロジェクトに参加して、火星開発へ...約1年前の投稿
- レビューオルレアンOrléansワーカーを袋から引くワクワク感と、引いたワーカーの効率的な活用を考えるのが楽しいゲーム。ボードゲーム「オルレアン」...約1年前の投稿
- レビューダイブDive大陸から離れた孤島。毎年開催される夏至の儀式では、海深くに置かれた神聖な石を取った若者が、村の英雄と賞される。何枚...約1年前の投稿
- レビューファラオの墓 / ラムセスDer Zerstreute Pharao / Ramsesファラオの墓を捜索せよ!立体的なコマをスライドさせて、神経衰弱のように宝を探すギミックが特徴。さあ、買うべきか、買...約1年前の投稿
- レビューカルバKaruba個人ボードにタイルを配置して、古代遺跡への道を構築するム。同じタイルを同じ順番で置くにも関わらず、結果が人それぞれ...約1年前の投稿
- レビューエルドラドを探してThe Quest for El Doradoデッキ構築と呼ばれるタイプのゲーム。自分だけの手札セットをうまく作って、ジャングル奥地の遺跡を目指せ。さあ、買うべ...約1年前の投稿
- レビューエバーデールEverdellほのぼのとしたテーマと絵柄の、ザ・ファミリー向けゲーム。が、言語依存が強すぎて、小さい子供が独力で遊ぶのは厳しいか...約1年前の投稿
- レビューエバーグリーンEvergreen多様な地形に木を育て、豊かな森を作ろう。太陽の光を受けるほど、大地に恵みをもたらすぞ。さあ、買うべきか、買わざるべ...約1年前の投稿
- レビュー光合成Photosynthesis君は「木」だ。他の植物との生存競争に勝つために、より大きく育ち、日光を得て、さらに育つことを目指せ。さあ、買うべき...約1年前の投稿
- レビューエコス ~原初の大地~Ecos: First Continent我々は「地球そのもの」になる。大地と海の配置からはじまり、山をつくり森をつくり、さまざまな生命を住まわせていく。 ...約1年前の投稿
- レビューウルヴズThe Wolvesタイルを裏返してアクション! 狼となって土地を駆け、仲間を集め、縄張りを広げよう。さあ、買うべきか、買わざるべきか...約1年前の投稿
- レビューカートグラファーCartographers: A Roll Player Tale剣と魔法のファンタジー世界を舞台に、カードに描かれた地形を個人シートに記入して、地図を作っていく紙ペン。さあ、買う...約1年前の投稿
- レビューウェルカム・トゥWelcome To...1950年代のアメリカが舞台。ベビーブームに対応して、大型の住宅街を計画する紙ペンゲームだぞ。さあ、買うべきか、買...約1年前の投稿
- レビューセレスティアCelestia本当の勇気とは、引き際を知っていることかもしれない。 飛行船の船長あるいは乗員になって、天空の城に残された宝を獲得...約1年前の投稿
- レビュー海底探険Deep Sea Adventure本当の勇気とは、引き際を知っていることかもしれない。潜水艦から深海の宝を狙うダイバーたちは、なんと酸素ボンベを共有...約1年前の投稿
- レビューファクトリアFactoria伝説の歯車の獲得を目指せ。部品を発掘・変換する工場に出向き、新たな部品を獲得。まとめて市場に売ることで、現金を稼ご...約1年前の投稿
- レビューコロージョンCorrosion機械屋を雇い、ボイラーを沸騰させて蒸気を作り、新たな機械を稼働させる。しかし、工場内は蒸気がこもる劣悪な環境だ。時...約1年前の投稿
- レビューイマジナリウムImaginariumちょっと不思議な世界の、怪しげな工場にやってきた機械工たちの物語。スクラップ直前の機械を見定め、自分の工房に持ち帰...約1年前の投稿
- レビュータイニータウンTiny Towns不思議な生き物が暮らす世界が舞台。限られた土地と資源を有効に活用して、住みやすい町を作ろう。建物の種類ごとに、必要...約1年前の投稿
- レビュークアドロポリスQuadropolis現代の都市の市長となり、さまざまな建物を配置して、町づくりを行おう。派遣する建築士の番号によって、選べる範囲に制約...約1年前の投稿
- レビューアルハンブラの宮殿Alhambraアルハンブラ宮殿は、さまざまな建築物の集合体だ。建築のために、さまざまな国から労働者を集めたから、支払いには各地域...約1年前の投稿
- レビューアバブ&ビロウABOVE and BELOW地上に建物を建て村人を増やしたら、地下洞窟を探検して拠点を築こう。ゲームブック方式のイベントが、冒険の雰囲気を高め...約1年前の投稿
- レビューアズールAzul装飾職人となって、宮殿をタイルで飾ろう。個人ボードにカラフルなタイルを並べるアブストラクト系パズルゲーム。さあ、買...約1年前の投稿
- レビューザ・リバーThe River川沿いの土地を開拓し、土地や町を広げよう。ゲームの進行に伴って、自分のボードがにぎやかになっていくのが楽しみ。さあ...約1年前の投稿
- レビューリトルタウンビルダーズLittle Town Builders殺風景な土地を開発して、にぎやかな町をつくっていく。ワーカーをマスに置くと、その周囲8マスから効果を得られる。ゲー...約1年前の投稿
- レビューアグリコラ:ファミリーバージョンAgricola: Family Edition農場を作ろう。ワーカープレイスメントとして定番とされる「アグリコラ」というゲームから、要素を簡略化。ワーカー配置に...約1年前の投稿
- レビューアウトリブOutlive終末世界で殺伐ロンデル!ゲーム内容も終末的で、対人攻撃やペナルティの対処に明け暮れるぞ。 さあ、買うべきか、買わざ...約1年前の投稿
- レビューアートソサエティArt Society君は絵画の鑑定士だ。流行を注視し、価値の高い絵画で部屋を飾ろう。センスよく飾らないと、得点対象から除外されるから注...約1年前の投稿
- レビューフローFLOE大冒険に出かけよう! 世界じゅうの海を航海し、洞窟に潜り、モンスターを倒せ。村を歩き仲間に出会い、アイテムを集め、...約1年前の投稿
- レビューナヴォリアの開拓者たちExplorers of Navoria不思議な世界を舞台に、たくさんの仲間を集めよう。袋からのチップ引きを起点に、カード収集・トラック進行・能力解放がス...約1年前の投稿