- 1人~99人
- 45分前後
- 12歳~
- 2021年~
横濱紳商伝ロール&ライトatcktさんのレビュー
大ヒットした横濱紳商伝の紙ペンゲームです。1時間弱はかかりますが。12ラウンドあり、次のラウンドの動きの幅を考えつつ、今を考える、本格的なボドゲです。
▼ゲームの概要
シートを1枚ずつ配って、鉛筆を1本ずつ配ります。
さらに、カードとダイスをセットして準備完了です。
カードには対応した場所に0~7のタイルが置かれます。カードは施設の名前が書かれています。
これ以外に、「研究所」の施設の横に技術カードが並びます。
手番はほとんどなく(一応ありますが、気にせずできます)、1つのラウンドで5つのフェイズを繰り返します。
全部で12ラウンド行ったら、ゲームが終了し、得点計算を行います。
最も得点の高いプレイヤーが勝ちます。
さて、ゲームは
1ー2)ラウンドの準備
3)人員の補充(カードとダイスのセットをいずれか1つを選ぶ)
4)8つあるアクションのうち、1つを行う。振り分けた人員を消費して消費した分だけアクションを行う。
5)追加アクションを行う。(特有のアクションあり)
という流れになります。
アクションが「人員の数」(これまでの累積)によって一気に使えば強力なので、それを目指します。
人員はアクションに割り当てられますが、割り当て方に制限があります。
アクションは資源を手に入れたり、技術カードを手に入れたりします。
資源は即時使用され、シートの左下で消費されます。
最後に追加アクションで追加得点などを得る施設を建てます。
▼プレイの感想
人員の補充から始まる他のアクションなのですが、そこの部分がダイスとカードで決まるため、それに対するリスクマネジメントが重要になります。
また技術カードの選択がかなり重要で、ちょっと強すぎるかもしれないな、と感じたカードが2種類ありました。
とはいえ、見て分からなくはないので、出たら人気が出てみんなで楽しめるんじゃなかろうか。
※カードに先取りのルールはありません。
紙ペンで究極に重くした感じのゲームになっているので、重めの紙ペンに興味ある人は遊んでみるといいかもしれません。
ちなみに、シートは両面で2種類のレイアウトで遊べます。
- 96興味あり
- 189経験あり
- 46お気に入り
- 203持ってる
atcktさんの投稿
- レビュートレジャーハンタードラフトを中心としたセットコレクションのカードゲームです。遊ぶと「普通...6日前の投稿
- レビューメイクンブレイク:パーティ積み木を積むメイクンブレイクのパーティー版です。こちらは最大で9人で遊...6日前の投稿
- レビューヴェネツィア左のサンマルコ広場で鳩(ファミリー)を増やして、右のベネツィアのマップ...6日前の投稿
- レビューよくばりキングダム:トレジャー2人用のバッティングゲームに、追加拡張を入れたものです。もう16年も前...6日前の投稿
- レビューガルフ・モービル・オハイオ鉄道列車ゲームといえば、Winsome Gamesというぐらい刷り込まれて...11日前の投稿
- レビューテイク・ア・シート割と許容いっぱいになってしまう、紙ペンパズルゲームです。ゲーム的には希...14日前の投稿
- レビューペクーニアゲームとしてはリソースマネジメントです。人物カードを集めて、ある程度恣...約1ヶ月前の投稿
- レビューホップギャロップ目標値を決めて、ダイスを振るゲームです。最初にゴールに着くと勝てます。...約1ヶ月前の投稿
- レビューパスタ・パスタいっせーのーで、って親指を立てるゲームを知っているでしょうか。あれをち...約1ヶ月前の投稿
- レビュー悪ガキ洋ナシを握って渡すゲームです。今思ったんだけど、そういうことわざぐらい...約1ヶ月前の投稿
- レビューパーキング・ゲームただただサイコロを振るゲームですが、出目が出るだけで楽しい、と思える数...約1ヶ月前の投稿
- レビュームシャムシャ4つある駒のいずれかを握って出して、被らなければチップをもらえる、割と...約1ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー宝石がいっぱい!4歳娘のお気に入り!簡単なルールと宝探しのワクワク感が魅力のゲームです...12分前by taz
- レビューフエゴ相手チームの炎を奪い消し去ることが目的のチーム戦のトリックテイキングゲ...25分前by うらまこ
- レビューラドランドルールも簡単でカジュアルに遊べるので初心者向けかも。BGG で非公式の...約3時間前by くろふく
- レビューサモナー・ウォーズ(セカンドエディション)たくさんデッキがあって楽しい。テキストを読むのに結構時間かかるかも。印...約3時間前by くろふく
- レビューマイセリアこのゲームにはさまざまな魅力がありますが、1番に挙げるとすれば美麗なグ...約5時間前by やす
- レビューハーモニーズ動物を好む地形に配置して点数を取っていこうというパズルゲームです。ちょ...約9時間前by りん
- レビューラブレタールールはシンプルで、使うカードの種類も多くないのですが、無限に遊べてし...約12時間前by やす
- レビューイーオンズ・エンド:埋もれた秘密(拡張)4/5点イーオンズエンドのミニ拡張。レガシーの拡張という扱いになってる...約14時間前by ワタル
- レビュースティッキー1番下の娘[3歳]も楽しめるボードゲームを探して購入しました^ ^開封...約16時間前by YEBISU
- レビューエフテーヴェー?!美しい設計で技ありのゲーム!直感的にルールを把握しにくいんだけど、遊ん...約17時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビュースカルキング:ダイスゲーム魅力と特徴スカルキングの最大の魅力は「予想」と「実績」のバランスです。...約18時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツスカルキング:ダイスゲーム戦略とコツ 手札分析の重要性:カードの強さだけでなく、配られたスートの...約18時間前by Jampopoノブ