- 1人~2人
- 40分~70分
- 10歳~
- 2022年~
ウイングスパン:東洋の翼手動人形さんのレビュー
鳥をテーマにしたエンジンビルド、『ウイングスパン』の単体でも遊べる拡張。遊べる人数を大幅に減らした分、よりインタラクションがあふれるゲーム性をもたらしてくれました。
対人戦並びに基本を追加しての群鳥モードはプレイしていないので、本作のつがいモード:対オートマ戦での感想になります。
概要
プレイヤーは鳥類保護区の管理人となり
- 餌を集める
- 卵を産ませる
- 鳥カードを引く
- 鳥カードをプレイする
を4ラウンドに渡ってプレイしていき、鳥カード自体の力を借りながら得点を重ねていきます。
本作で追加された要素「つがいモード」
これは、ボード上にある鳥カードをプレイしたときに条件が合えば(草原に餌:穀類を必要とする等)追加ボード上につがいトークンを置くことができます。これによって
- 場所によっては一時的なボーナスを得られる
- 最終的に一番つながっているひとまとめごとに勝利点を得られる(例:4個のトークンが固まっていれば4得点を得られます)
良かったと思った点
先置きとエリアマジョリティによるインタラクション
- 先置きされたら対戦相手は同じ場所に置けない
- 最終得点でエリアボーナスが発生する
ことによって、ソロゲーム感が強い本シリーズにより一層の対人感が加わります。なので、強いカードをプレイして卵を産ませていけば勝てる的な常道に加えて「どの鳥をプレイすればここにトークンを置けるか?」が加わります。
また、ラウンドごとの目標もつがいトークンを参照するのでエリアマジョリティ捨てて目標達成を目指すか否かのジレンマも程よく発生。
そして、このトークンを置くことができるのはあくまでも鳥カードをプレイしたとき。なので、基本セットの定番だった卵プレイがかなり弱まっているという印章でした。
バランスが取れたカード群
「この鳥さえいれば餌/カードには困らない」的なものがかなり弱まっていました。そのため、ゲームのたびに新たなエンジンを考えていく必要があります。
より強力になったオートマ
オートマはラウンドごとの目標やエリアマジョリティを明確に狙うようになってきています(その強力さは基本セットにあったキューブによる得点調整を必要としないほど)。ゲーム終盤になれば卵プレイも重ねてくる凶悪さ。
元からオートマが持つ餌やカードドローなしにカードを手に入れるも相まって、一筋縄ではいかないプレイ体験を味わえました。
残念だと思った点
密度に比しての箱の小ささ
基本セットにもあったカードストレージやダイスタワーも存在しません。それなのに商品を手に取ったときに「鉄でも入ってる?」と錯覚したほどの密度でコンポーネントが詰まっています。故に、タイル抜きやスリーブ入れを行った後に箱に入れるのは容易ではありません。
(本作用にデザインされたオーガナイザーを用いてトークンを差し替えても蓋が浮きました)
収納に関しては
- プレイ感を無視して無理矢理詰める
- 他の箱に詰め替える
- 設計されたオーガナイザー(インサート)を用意する
などの工夫は必須です。
まとめ
「収納に難がある」以外は『ウイングスパン』伝統のゲーム性はそのままに
- バランスの良い強さのカード
- 一筋縄ではいかなくなったオートマ
- 先取りマジョリティ
が非常に脳に効きます。1~2人で遊ぶ場合はこちらを標準にして欲しいほどの作品でした。
- 108興味あり
- 132経験あり
- 56お気に入り
- 330持ってる
手動人形さんの投稿
- レビューインディアン・サマーソロプレイでの感想です。「どこまで溜めてどこで連鎖させるか」を問う落ち...9日前の投稿
- レビュー旅のあとチップドラフトとセットコレクションが程よくまとまり、プレイ中の会話も盛...10日前の投稿
- レビューメナラ文句なしに映える盤面やわかりやすいルール、息詰まる緊張感が楽しめる協力...24日前の投稿
- レビュータッジーマッジー18枚のカード、2回のドラフトでひりつく勝負が楽しめる「花束」をモチー...約1ヶ月前の投稿
- レビューキャンバスようやく崩す機会がありました。話題になっていただけあって、 とにかく映...約1ヶ月前の投稿
- ルール/インストジャイプルソロバリアントのセットアップが完了した図。ボットは専用アクションデッキ...2ヶ月前の投稿
- レビュージャイプルボードゲームカフェの方にインストいただき、購入しました。運/戦略/リス...2ヶ月前の投稿
- レビュー宝石の煌き:デュエル名作『宝石の煌めき』をブラッシュアップ。加わった新要素の数々がいい意味...3ヶ月前の投稿
- レビューナナイロアジサイコンポーネントやアートワーク、そしてシステムまで含めて「紫陽花」を体現...6ヶ月前の投稿
- レビューぬくみ温泉開拓記ソロプレイのみでの感想です。 セットアップ/プレイ時間に比して濃密なプ...6ヶ月前の投稿
- レビューことりファイト!可愛いイラストが描かれていながら、シビアな戦略とバチバチのインタラクシ...6ヶ月前の投稿
- レビュー紅茶ロマン紀行フレーバーもシステムも満点。コンパクトなコンポーネントに悩みどころ考え...11ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューウォーチェストめちゃくちゃ面白い!個人的にはバトルラインと並ぶ2人用の傑作!友達とハ...18分前by ビーロー
- レビューヒートレースの楽しさをボードゲームに落とし込んだ話題作。プレイしたのでレビュ...約4時間前by ハナ
- レビューソリティア太平洋戦争2023年3月時点 プレ値です。それでも元がお手頃な価格なので、5~6...約14時間前by tomo
- レビューブタなかま①動物タイルを陣取り要素で獲得し、セットコレクションで得点化を狙うゲー...約15時間前by カツオ
- レビューローゼンケーニッヒ / ローズキング個人的評価は10/10スリーブはハーフユーロサイズ×54枚。二人対戦の...約16時間前by ぶり
- レビューナイトフラワーズキャバ嬢育成ワカプレ単独プレイヤーです。Night Flowers お...約17時間前by 午後くま
- レビュー遥かなる喜望峰円形に配置された港カードを船でぐるぐる回り、資源やお金を手に入れたり、...約18時間前by みなりん
- レビュータイムボム:新版個人的総合評価【70点】★全レビュー冒頭に【カタンを80点として100...約18時間前by has
- レビューグランドトランクジャーニーデッキ構築系鉄道ゲーム。モントリオールグリフィンタウンシリーズの第一弾...1日前by 荏原町将棋センター
- レビュータイニータウン4×4のボード上に展開する小さな町作り。無駄なく資源を使っていい町を作...1日前by じむや
- レビューエバーデール個人攻撃できるカードがあり、使用者が標的を選べるのがすごくいやです。簡...1日前by ビーロー
- レビューQ.E. コモディティーズ上限なしの競りゲーム概要プレイヤーは経済危機に直面した国家代表として、...2日前by つるけら