2022年にボードゲームの世界に導かれ、その年秋のゲームマーケットで初めてボードゲームを購入。
たくさんのボードゲームの情報を知りたい、ボードゲームの世界を盛り上げたいと思い登録しました。
購入したボードゲームに関してはプレイ次第、レビューを上げていきます。
(プレイ済みのゲームも記憶を手繰り寄せながらレビューしたいと思います…)
評価の☆に関しては個人的な趣向が大いに反映されていますので、あまりアテにしないでくださいね。
プロフィール
エリア/年齡
神奈川県 30代 男性
人数の好み
2~4人
時間の好み
30~120分
お気に入り傾向
最近の投稿
- レビューハックステッカーHack-s-ticker相手のステッカーに自分のステッカーを上貼りしていき、より大きいエリアを作り上げたプレイヤーが勝者となります。ステッ...14日前の投稿
- レビューラクリモーサLacrimosaモーツァルトの死後と生涯をテーマにしたボードゲームです。個人ボードがダブルレイヤー仕様になっており、プレイしたカー...29日前の投稿
- ルール/インストトライブス・オブ・ザ・ウィンドTribes of the Windnoteにルールブックの和訳をアップロードしました。メーカー様より、ファンメイドとして個人での利用であれば良い。と...2ヶ月前の投稿
- レビューネレウスNereusぱんどり3さんのデビュー作!初めてリリースしたとは思えないほど、世界観やコンポーネントが良くできています。今回は2...2ヶ月前の投稿
- レビュースターデューバレー:ボードゲームStardew Valley: The Board Game仲間内でお試しプレイをしました。(目標カード少なめ)ゲーム感というよりは個人の感想レビューです。僕自身はスタデュー...3ヶ月前の投稿
- レビュートライブス・オブ・ザ・ウィンドTribes of the Windヴィンセント・デュトレ氏のアートワークがとても美麗、個人ボードと手札を広げただけでもう気持ちが高揚します。荒廃した...3ヶ月前の投稿
- レビュー蔵咲KURASAKU秋から始まり、冬、春、夏のフェイズを超えて1年経過。4年目の夏を終えた時のVPで順位が決まります。1ラウンドの中で...4ヶ月前の投稿
- レビューヒートHeat: Pedal to the Metal今回は4人でインスト。初めてなので天候やカスタムといった要素は抜きにして、かなりライトにプレイしています。みんなそ...4ヶ月前の投稿
- レビューキャット・イン・ザ・ボックスCat in th box可愛い猫ちゃんに隠されたゾッとするようなプレイ感でした。カードは数字と黒猫のみが描かれており、初手番がスートを選択...4ヶ月前の投稿
- レビューウイングスパン:東洋の翼Wingspan Asiaウイングスパンの独立拡張、新たに「つがいモード」が追加されました。鳥カードは90枚付属、ダイスやエサトークンなど、...4ヶ月前の投稿
- レビューもみじMomiji日本の皇居をモデルにしたというMomiji、日本人としてはとても嬉しいことですね。実際のプレイよりもルールのインス...5ヶ月前の投稿
- ルール/インストもみじMomijiセットアップ・カード:全6種類、各14枚ずつ(内訳 0:5枚、1:4枚、2:3枚、3:2枚)プレイ人数+2種類を使...5ヶ月前の投稿
参加コミュニティ(0)
非公開コミュニティのみに参加しているか
参加しているコミュニティがないユーザーです
ボードゲーム会の参加履歴
クローズ会(非公開コミュニティのボードゲーム会)
のみか、参加したボードゲーム会がないユーザーです