- 3人~6人
- 15分前後
- 6歳~
- 2018年~
うんちしたのだあれ?きりたんぽさんのレビュー
インストから遊べるまで5分も掛からないくらいルールと遊び方がシンプルなゲーム。
このゲームの面白いところは誰よりも早く宣言されたカードを出さなければならないスピード系のアクションだけの要素ではなく、宣言したペットのカード名が誰の手札にない場合は負けになり「うんちトークン(マイナス)」を受け取るため記憶力も必要な作品になっています。
プレイした感想は、ルールも遊び方もシンプルでちょっとした時間やボードゲームに慣れてない人でも気軽に遊べるゲームで、多少スピードが遅くても他のプレイヤーが誰も持っていないカードを宣言したらそのプレイヤーの負けになるため「遅い=負け」ではないのも魅力の一つ。
このゲームの面白いところは誰よりも早く宣言されたカードを出さなければならないスピード系のアクションだけの要素ではなく、宣言したペットのカード名が誰の手札にない場合は負けになり「うんちトークン(マイナス)」を受け取るため記憶力も必要な作品になっています。
プレイした感想は、ルールも遊び方もシンプルでちょっとした時間やボードゲームに慣れてない人でも気軽に遊べるゲームで、多少スピードが遅くても他のプレイヤーが誰も持っていないカードを宣言したらそのプレイヤーの負けになるため「遅い=負け」ではないのも魅力の一つ。
- 86興味あり
- 812経験あり
- 108お気に入り
- 352持ってる
ログイン/会員登録でコメント
きりたんぽさんの投稿
- レビューゴールデンチケットボードゲーム会の集まりで遊ばせて頂いたゲームで、映画『チャーリーとチョ...11ヶ月前の投稿
- レビューザ・ヴェイル・オブ・エタニティドラフト、リソース管理、コンボが楽しめるゲーム。毎ラウンドでどのカード...11ヶ月前の投稿
- レビュー犯人は踊る最初に配られた手札4枚を自分の手番で1枚ずつプレイするだけのシンプルの...12ヶ月前の投稿
- レビューパッチワークパズルゲームの中でも二人対戦用のゲーム。ルールもシンプルで複雑な要素も...12ヶ月前の投稿
- レビューイト レインボー仕事の部門仲間とプレイ、プレイ人数は9名だったがあえて「クモノイト」で...12ヶ月前の投稿
- レビューメイメイお題カードを1枚引いてそのお題(未知の物事)に対して名前を「命名」する...12ヶ月前の投稿
- レビュースパイシートランプのダウトにスート(マーク)を足したブラフゲーム。スタートプレ...1年弱前の投稿
- レビューギブトレ2人〜4人の2チームに分かれてオタカラを換金してどちらが早く勝利点数分...約1年前の投稿
- ルール/インストギブトレ●プレイ人数は2人~4人の2チームに分かれての対戦プレイ人数によって以...2年弱前の投稿
- レビュー新・キング・オブ・トーキョーサイコロを振って敵にダメージを与えたり、回復したり、ポイントを稼いだり...約2年前の投稿
- レビューお邪魔者働き者のドワーフが金鉱を掘って金塊を見つけようと頑張っていますが、それ...約2年前の投稿
- レビュー麻雀プレイ回数は多いですが、未だに点数計算がアバウトなゲーム、それが麻雀で...約2年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューアフターアス■ 筆者の基本スタイル 重ゲーが好き 論理的に考える要素が好き 運要素...約3時間前by R
- レビュースカイチーム■ 筆者の基本スタイル 重ゲーが好き 論理的に考える要素が好き 運要素...約3時間前by R
- レビューブルームサービス■ 筆者の基本スタイル 重ゲーが好き 論理的に考える要素が好き 運要素...約3時間前by R
- レビューダーウィンズ・ジャーニー:火の大地(拡張)■ 筆者の基本スタイル 重ゲーが好き 論理的に考える要素が好き 運要素...約3時間前by R
- レビューストライクワイワイ出来るゲーム筆頭!脳みそ空っぽにしてサイコロ振りまくれるのは意...約5時間前by きゃぷ
- レビューピニャ・コラーダイス所謂、ポーカーダイスをするゲームです。役には得点があり、20点を獲得す...約6時間前by tkd2
- レビューエレベータ前でデザイナーのファンであることと、気軽に遊べそうなプレイ時間に魅力を感じ...約14時間前by 手動人形
- レビューフィッシェントリックテイキングで…あのフリーゼさんの作でしょ…?一筋縄ではいかない...約15時間前by ぷげら
- レビューキャッチ・ザ・ムーン子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :6歳~難易度 :★★★...約19時間前by くらげ
- レビューエルダーガーデン本作はクトゥルフテーマでありながらクトゥルフに興味がないゲーマーでも遊...1日前by 山本 右近
- レビュースリルコイン落としでコインが落ちたら嬉しいものですが、こちらのスリルは「コイ...1日前by うらまこ
- レビューアーキオロジック■ 筆者の基本スタイル 重ゲーが好き 論理的に考える要素が好き 運要素...1日前by R