- 3人~6人
- 15分前後
- 6歳~
- 2018年~
うんちしたのだあれ?ボドゲ好きのてんちゃんさんのレビュー
タイトルどおり『自分のペット』がうんちしていないことを誰よりも早く証明するゲームです。
子ども受け最高♪そして、意外と記憶力と瞬発力が求められます。
ゲームの勝利は手札のカードを早くなくすことです。最後まで手札が残っている人が
ウンチをもらいます。同じ人がウンチを3つ受け取ったら、ゲームが終了となります。
【ルール】
全員手札に6枚のカードを持ちます。
カードには、ウサギ・猫・ハムスター・金魚・カメ・オウムが描かれています。
ゲームの流れはスタートプレーヤが、自分の手札から一枚場にだすことから始まります。
例えば、
『部屋の中でウンチしたのは、自分の金魚じゃないよ。だれかのネコだよ』と。
この場合、手札から一枚出すときは、自分の金魚を出して、自分の金魚がウンチをしたのではないと
いいます。
そして、金魚以外の他のペットの名前のせいにします。
他の人は、『ネコ』という言葉がでたので、急いで自分の手札からネコを出します。
一番最初にネコを出した人が、今度は手番になります。
そして、続けます。
『ウンチしたのは、自分のネコ(場に出ているカード)じゃないよ。誰かのハムスターだよ』と。
この繰り返して、手札が最後まで残った人が、今回部屋にウンチをした犯人となり、ウンチをもらいます。
ウンチの声が場にこだまして、子どもたちが大笑い。大人もつられて大笑いのゲームですよ♪
- 86興味あり
- 812経験あり
- 108お気に入り
- 352持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ボドゲ好きのてんちゃんさんの投稿
- レビューはぁって言うゲーム2演技力が試される『はぁっていうゲーム2』。最初のバージョンからグレード...約5年前の投稿
- レビューたった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。 ─ストーカーブラック─たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ!の拡張版ストーカーブラック...約5年前の投稿
- レビューポーションエクスプロージョンコンポーネントが美しい♪実際に触って動いてと躍動感があるので、老若男女...約5年前の投稿
- レビューコヨーテ自分のカードが見えない、推測と記憶を楽しめるお手軽ゲームです。子どもた...約5年前の投稿
- レビューハイリスク登山を楽しみながら、自分の隊を進めるかどうするか考えるチキンレースでも...約5年前の投稿
- レビューセレスティア立体の船に自分たちのコマをのせて臨場感たっぷりに航海にでるのが楽しいセ...約5年前の投稿
- レビュー枯山水コンポーネントが素晴らしい♪最大4名までで遊ぶゲームですがそれぞれに枯...約5年前の投稿
- レビューパクパクスピードとバランスを兼ね備えたゲーム。ルールは、全員で一斉に自分の目の...約5年前の投稿
- レビュークアックサルバーコンポーネントが可愛くて女子受け最強♪自分の鍋に様々な薬の材料を入れて...約5年前の投稿
- レビューキレイがきらい発想が面白くてプレイ中にも思わず笑ってしまうゲーム。プレイヤー1人につ...約5年前の投稿
- レビューよんろのご囲碁を可愛く子どもでもプレイしやすくした1人用の詰碁。初めて囲碁をやる...約5年前の投稿
- レビュージャングルファミリーゲームにぴったり♪5種類の遊び方ができるのでドブルのイメージ...約5年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューアフターアス■ 筆者の基本スタイル 重ゲーが好き 論理的に考える要素が好き 運要素...約3時間前by R
- レビュースカイチーム■ 筆者の基本スタイル 重ゲーが好き 論理的に考える要素が好き 運要素...約3時間前by R
- レビューブルームサービス■ 筆者の基本スタイル 重ゲーが好き 論理的に考える要素が好き 運要素...約3時間前by R
- レビューダーウィンズ・ジャーニー:火の大地(拡張)■ 筆者の基本スタイル 重ゲーが好き 論理的に考える要素が好き 運要素...約3時間前by R
- レビューストライクワイワイ出来るゲーム筆頭!脳みそ空っぽにしてサイコロ振りまくれるのは意...約6時間前by きゃぷ
- レビューピニャ・コラーダイス所謂、ポーカーダイスをするゲームです。役には得点があり、20点を獲得す...約7時間前by tkd2
- レビューエレベータ前でデザイナーのファンであることと、気軽に遊べそうなプレイ時間に魅力を感じ...約15時間前by 手動人形
- レビューフィッシェントリックテイキングで…あのフリーゼさんの作でしょ…?一筋縄ではいかない...約15時間前by ぷげら
- レビューキャッチ・ザ・ムーン子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :6歳~難易度 :★★★...約19時間前by くらげ
- レビューエルダーガーデン本作はクトゥルフテーマでありながらクトゥルフに興味がないゲーマーでも遊...1日前by 山本 右近
- レビュースリルコイン落としでコインが落ちたら嬉しいものですが、こちらのスリルは「コイ...1日前by うらまこ
- レビューアーキオロジック■ 筆者の基本スタイル 重ゲーが好き 論理的に考える要素が好き 運要素...1日前by R