- 2人~4人
- 30分前後
- 14歳~
- 2018年~
ウォーチェスト24件のレビュー
個人的総合評価【96点】★全レビュー冒頭に【カタンを80点として100点満点で採点を行っています】【+】・ランダム性と戦略性の程良い合致・バッグビルディングはやはり良いテイスト・駒が重みがあって持って嬉しい・駒の性能が良い個性で毎回変わるのでリプレイ性も高い、また組合せで戦...
※追記の追記まだ試行回数は少ないですがビショップ(拡張ユニット)がバーサーカーに対してメチャクチャ強いです。ドラフトでバーサーカーを取られたらビショップを取ることをオススメします。ですがビショップは拡張に入っているユニットなので、拡張無しでの対策は今のところ見つかっていませ...
[warchest]拡張:攻城戦、王の勅命と貴族『ある国を将来背負うであろう王の子どもに戦争の策略を教えるための道具のレプリカ』1vs1or2vs2の陣取りゲーム。16種の異なる動き・能力を持つ駒達から4つを選んで殴り合います。拡張では新規コマ4+4種、勅命・砦システムが導...
キャラの特性を生かして勝利を目指すじっくり系陣取りゲーム!様々なコマの中から4つ選び、その特性を生かし、戦略を立てながら陣地を制圧していくじっくり考えてプレイするゲームです!コマが動けるかどうかは運が絡む要素があるので、完全に思い通りにいかないこともあります。相手の状況を見...
2人プレイの時は読み合いが白熱するゲームですね。。。!ランダム要素はあるものの、戦略がものをいう戦いですので、じっくり遊びたい人にはめちゃおすすめです。駒ごとの強弱は確かにありますが突出して強い駒はないため、バランスよく作られてます。※ただし特定の組み合わせ等でチームとして...
戦い方のコツについては後日に語るとして、レビューを投稿。箱はコンパクトだが、重い。500円よりも少し大きいコインが、ずぅっしり入っているので当然と言える。コインが大きいので、バッグから引く直前、かき混ぜる作業が難しい。コツは後で述べると言ったが、小学生の息子と勝負してボロ負...
各兵種(コイン)の特性を活かして、相手より早く6つの陣地(2つは初期配置済み)をゲーム盤上のマスに置くかを競う2人用ゲームです。4人でもプレイできますが、2人でプレイしたほうが面白いと思います。兵種は全部で16種類あり、似たような兵種はありますが、同じものはありません。そし...
高かったけれど、買った甲斐あり!将棋やチェスは苦手だけど、ウォーチェストは楽しい!コインは完全ランダムでも楽しい!バランスを考えて配布しても楽しい!性格に合わせて組み合わせても楽しい!結論、楽しい!゚+.(・∀・)゚+.゚
デッキ構築とチェスを合わせたようなゲームです。毎ターン手札にくるチップによって動き方が変わるので単に駒を動かす以外の戦略性も求められます。入れ物の箱や付属の巾着も高級感があって素敵です。チップの種類が多いのでリピート性もあり、チーム戦も可能なゲームです。この手のゲームは好み...
●自分の感想めちゃくちゃ面白いです。個人的に将棋やチェスはもちろん、コリドールなどの1対1対戦ゲームが好きなのでがっつりはまりました。扱う駒の選択や、バックビルドの要素が高次元で融合していて、非常に素晴らしいです。コインのどっしり感も所有欲を満たしてくれるし、個人的には1対...
個人的評価は10/10スリーブはポーカーサイズ×16枚。イッツアワンダフルキングダムといい、個人的に今年は二人対戦用ゲームの当たり年なのか?日本語版の再販時に購入したが、本作も完全に我が家の新定番になった。特に子供達がどハマリしている。ルールの紹介は他の方の投稿を参考にして...
二人で遊ぶボードゲームとしては最高峰の面白さ!『ウォーチェスト』はチェスにデッキ構築を混ぜたようなゲームで、特に2人対戦が熱いです!こんな方におすすめ2人で出来て楽しいゲームを探してる将棋、チェスが好き袋から引くのが好きゲーム概要プレイヤーはウォーチェストの世界の総司令官で...
非常に良く設計されたゲームであると感じます。運の要素はあるものの、ある程度は自分でコントロールすることができます。チェス、将棋、麻雀が好きな人には物凄く刺さるかもしれません。日本語版の入手難易度が高いことが唯一の欠点です。そこで、このゲームの良さを多くの人に知ってもらうべく...
コイン(兵科)の個性を最大限に活用して陣地占領をめざす対戦ゲームです。コインにはそれぞれ得手不得手があり、陣地占領までの流れをよりおもしろくしています。最初はルールを把握するためにもマニュアルにある構成で対戦されるのを強くおすすめします。慣れてきたら好みのコインで楽しむと歯...
2人用のゲームなのですが、まず、コインの重量感がとても良いです。袋からランダムに引いてくるバックビルド方式なので運の要素が絡みますが、お互いの保有しているコインの種類などは開示されているため、読み合いになり、そこで戦略性が生まれています、また、バックビルド方式なのですが、バ...
陣取りゲームの傑作!🐎バックビルド+シンプルな叩き合いで楽しい。駒をカウンティングし相手の行動を予測しつつ、自分の行動を計画し突っ込む。ガチの叩き合いにならないのは、運が悪ければ欲しい駒が引けず足踏み状態になるようにできているから。駒の種類が16種類もあるが、一戦で使うのは...
まだまだマイナー?でもいま一番オススメしたいボードゲーム!様々な能力を持った兵士ユニットを操りながら、陣地を奪い合うストラテジーゲーム。重厚なコンポーネントも合わさって、ゲーマー心をくすぐります細かなルールやゲームの内容は他人様のレビューがとてもわかりやすいので割愛。ボード...
★8(個人的10段階評価)二人用(四人可)対局ゲームの傑作!ただし意外と人は選ぶ、見た目より尖った作品!一言で言えば、ランダム引きのコイン(駒)を用いて「チェス」をするようなプレイ感のゲームです。盤面は如何にも将棋や碁、チェスのようなアブストラクトチックなものに見えますし、...
2人プレイと4人プレイで遊びました。駒の特性によってプレイスタイルが変わるチェスのようなゲームでリプレイ性も高いと思います。初めてプレイする時は駒の動きを確認するうちに終わってしまった感がありましたが2回、3回とやって慣れていくと楽しく遊べるようになると思います。また、2人...
基本ルールは他の方々が丁寧に書いていますので割愛です。なので、私が理解に苦労した『ニシアチブをとる』についてです。最近まで*●イ ●● ↓↑ ↑↓↑↓ ○*○○と、見た目が連続で遊べていたのですが、しっかりとルールブックを読んでみるとIfyoualreadyhavetheI...
日本語訳が出ていない為、不明な部分が所々で出てきます。特にコインが除外された後、再びボード上に配備出来るみたいなんですが、その方法が英語訳だと説明文いい加減過ぎる為、ゲームが進みません。しかし、コンポーネント等はすごく見栄えもする為、ルールさえ理解出来れば文句無しの最高傑作...
他の方が書いている通りルールはとても簡単ですぐにできると思います。妻と5、6戦ほどしましたが全戦全勝。理由としてはゲーム慣れしてる自分はユニットの能力をすぐに覚えてしまいましたが、覚えていない(覚える気のない)妻がうまくユニットが活かせなかったためです。「色んな能力とか覚え...
まず最初にこのゲームは、まだ日本語版がでていないため、英語版のみとなります。ですが、ルールはとても簡単です。細かいルールは、ルール説明の項目に記載しましたので、そちらをご覧ください。中2,小6、小3と私(アラフォーの父)と4人で、2人対戦、4人対戦をしました。2020/04...
陣営を変えて、嫁と4戦ほどやりました。レビューがほとんどないのでやり込みはできていませんが投稿します。ルールは非常に簡単です。まず、使用するコインを四種選び、袋にそれぞれ2枚ずつと派閥コインの計9枚を入れます。それぞれ6枚ずつ支配トークンを受け取り、うち2枚を初期位置に配置...
会員の新しい投稿
- レビュークイキシオ:ミニギガミックの木製のゲームは素晴らしい…ギガミックの木製ゲーム、ミニバー...40分前by くみ
- レビュークラッシュアイスゲーム / バランスアイスキューブ / ペンギントラップアクションゲームなので、ボードゲームと言えるかと言うと疑問。しかし、小...約1時間前by くみ
- レビューオーシャンズ ~エヴォリューション海洋篇~生物の進化と繁栄をテーマにした『エボリューション』の姉妹版です。(拡張...約3時間前by Bluebear
- レビュー電力会社 充電完了!緑色の有名デザイナー、フリーゼ氏が作った超傑作ゲームがこの「電力会社」...約5時間前by Bluebear
- レビューマハラジャ(ラージャ)クラマー&キースリング先生が作ったエルグランデ風味のゲーム。エルグラン...約10時間前by のっち
- レビュー八尾・若江の戦い●概要この戦いは1615年に起こった「大坂夏の陣」において豊臣家が滅亡...約14時間前by サイマン
- 戦略やコツラビリンス・ジャパン基本的には、自分の目的地に到達するように考えてタイルを動かす。ただ、本...約16時間前by プーさん
- レビュースーパーマリオ 人生ゲーム+コインを集めてスターを購入する、人生ゲームというよりはマリオパーティに...約24時間前by シキ
- レビューエンドレスウィンター日本語版が発売してからそれほど日はたっていないが、このゲームに関しては...1日前by リーゼンドルフ
- レビュー掴恋慕~かくれんぼ~率直に遊んだ感想を言う!ババ抜き🃏 ゲームモードが2つあるがどちらも骨...1日前by 鳴屋
- レビューサイン親プレイヤーにどのお題かを伝えるサイン。どう伝えるかは星のワード達を不...1日前by うらまこ
- レビューヌメラビスダイスを2個振って指定された数字タイルを2〜3枚めくれたらタイルを獲得...1日前by うらまこ