- 3人~4人
- 20分前後
- 8歳~
- 2011年~
フォレショレたつきちさんのルール/インスト
〈フォレショレ〉 ルール
作:ワレスのカードゲーム
競りはマストフォロー
カード2種:ペンギン🐧/氷山🧊(新版:流氷)🐧ペンギンカード🐧
シャッフルし、各自に→手札12枚配る
🧊氷山カード🧊場に1枚🧊氷山カードを捲り
この氷山カードを全員で競りますセットアップ(4人時)の様子↓
・リード(親)を決め
〈プレイ〉マストフォローの競りを開始🐧
・リードは必ず1枚だけで出す(灰色)オールマイティ不可!
時計回りで順番に子らは
・リードが出した色で、必ず大きい数字になる様に1枚以上出す
(2枚以上で出す時は、同色と合わせてなら灰色のオールマイティも出せる)
または
・パス:出せないor出したくない時はパスして今回の競りから降りる(ハードパス)
↓画像例)
場にカードを出した人のみで競りを続けるリード色か灰色のカードを付け足して
常に大きくなる様にカードを出し
1人を残して全員パスしたら
勝った人が氷山🧊を競り落としゲット!
裏向きに手元に置く←ゲーム中:確認は不可!
使ったペンギンカードは捨て札へ
・競り負けた全プレイヤーは
自分が出したペンギンカードを
手元に裏向きで全て貰うか
全て捨て札にするか選択※ゲーム中:裏向きで獲得したカード確認は不可
その後、ペンギンカード🐧の山札から
競り負けたプレイヤーのみ【手札補充】
・1枚出した人→1枚補充
・2枚以上出した人→2枚補充
・0枚でパスした人→補充ナシ
【重要】何枚出しても補充は最大2枚‼︎
なので、競りで3枚以上出すと手札は減ります
〈次のラウンド〉
・山札から氷山🧊1枚捲る
・勝った人の左プレイヤーが次のリードになる(勝った人では無い)←重要‼︎
【ゲーム終了】
氷山🧊の山札から、あらかじめセットした
エンドカード(解けた氷山🧊)が捲れたら即終了
【得点計算】
裏向きに獲得したカードを全て表にして
🧊氷山と🐧ペンギンの合計を確認
❶ 🧊🧊氷山の合計より🐧ペンギンの合計が低くかった場合
↓
🧊>🐧=🐧ペンギンの合計数が得点
❷🧊氷山の合計より🐧🐧ペンギンの合計が大きかった場合
↓
🧊<🐧=余った分のペンギン数×2を
ペンギンの合計から引いた分が得点
↑画像 例) それぞれの合計が
🧊氷山26で🐧ペンギン30だった場合
4オーバーしてるので4×2= -8
ペンギン合計30から-8を引いた分が最終得点
30-8=22点になります‼︎
🧊氷山に乗れたペンギンが得点になり
乗れなかったペンギンが1匹につきマイナス2点になるという事ですね
・競り勝つと得点上限(🧊)が増え
・負けると得点(🐧)が増える
【面白かったポイント】
❶
負けてペンギンを取るのも大事
競りに勝つだけでなく、負ける事にも意味がある点が新鮮
❷
捨て札にしたペンギンカードで
新たな山札を作るので2回目の山札は
競りに勝った強いペンギンカードが多めに循環するため
後半の補充で、強いペンギンカードを引きやすくなる点が
良いバランス調整だな〜と感心
※新版ではペンギンカードの枚数が増えて、リシャッフルが遅くなるので、どう変化するでしょうか?このバランスでは無いよーですが…
❸
【競りに勝った人の左のプレイヤーが、次のリードになる点】
これにより自分の右プレイヤーが
強いペンギンを出してたら
自分が次のリードになるれる可能性が高くなり
あえてパスする事も戦略的に有効!
リードは、好きな色を選んで出せるので
場をコントロールできる強みが有ります!
勝った人がリードでは
手札運で押し切れてしまう為
手札を温存する面白さは無かったと思う
❹【あえてパスが肝⁈】
例えば
赤🐧 で場が回っていて
手札に赤🐧が多くあったとしても
パスや1枚(小さい数字)を出して
あえて負ける様に参加するのも有効
その時に、自分以外のプレイヤーが競りで
赤🐧を多く使っていれば
次のリードがチャンスになります❗️
温存していた、赤🐧を出せば
少ない枚数で🧊氷山カードをゲットできる可能性が上がります
❺【負ける為の1枚参加】
1枚も出さずに、パスすると
手札が変わらないので
手札の弱い色なら負けを承知で参加して
新たな手札を山札から補充して同じ色や
強い数字を引く様にコントロールする
マネジメントが大事な点
以上の様に
手札マネジメントの上手さが問われるポイントが複数あってゲーマーも納得の出来ですね
- 46興味あり
- 173経験あり
- 22お気に入り
- 96持ってる
たつきちさんの投稿
- レビューゾフィンズーBGG評価6.6/重さ1.52/4-6人ベストまずアーチゲームズの日本...2日前の投稿
- レビューレイジBGG評価6.2\1.46\ベスト5-6ウィザード系マストフォロートリ...3日前の投稿
- レビューギャンブラー×ギャンブル!ブラフ/推理/賭け/20分デザイナーは『ナナカードゲーム』『ウォンテッ...8日前の投稿
- レビュー5本のきゅうり超ーー名作枠BGG評価5.9/重さ1.30/ベスト4〜5人何人でも面白...9日前の投稿
- レビューロボトリック3人専用マストフォロー切り札有りリードはAIAIの並んだ手札の高得点を...10日前の投稿
- レビュードラフト!!炎上系VTuberドラフト+マストフォロートリテキャンセレーション有り/切り札&...11日前の投稿
- レビューカンバンメニュー:第2版2ndエディション1stとの違いは、25点から30点トリガーになったト...14日前の投稿
- レビューエイトプラネット3-4/20分程1R15分手札を1〜8枚連続で並べるラミー系クニツィア...16日前の投稿
- レビューハビタッツ〈ハビタッツ新版と3版の内容物の違い〉気になり比較してみた新版は全体的...17日前の投稿
- レビューカオスインゴッサムシティカオスインゴッサムシティのタイトルの割にいたって普通のマストフォロート...19日前の投稿
- レビューベジタブルストック3人プレイ各野菜チャート📈の金額合計を競う株ゲーなセッコレ最初にレート...21日前の投稿
- レビューシリアリアンたった12枚のマストフォロートリテトリック勝者から場に出た1枚を手元に...21日前の投稿
会員の新しい投稿
- リプレイデクタクR2vs2のチームプレイで勝負忍者+レンジャー vs 剣闘士+ギャンブラ...約4時間前by フォントルロイ
- リプレイデクタクR2vs2のチームプレイで勝負呪術師+ヒーロー vs 勇者+魔法使い 呪...約4時間前by フォントルロイ
- ルール/インストデクタクR<概要>6×6マスの範囲内で戦うSRPG(シミュレーション...約4時間前by フォントルロイ
- レビューサウナーズプライド〜「整い」じゃねえ、「闘い」だ!〜4人で1回プレイゲーム性があるのは以下の点。・自分のチャレンジに「限界...約5時間前by フォントルロイ
- レビューラストダンジョン ポケットジュゲムスタジオさんのポケットシリーズ。1つを除いてソロプレイが可能な...約7時間前by じむや
- レビュースパイフォールプレイした人数 4名〜7名◎良かった所複雑なルールがなく、役割がスパイ...約7時間前by まむ
- レビュー仮面の使者順番にカードを置きあって、隣同士のカードで数字を比べて、数字が高い方が...約8時間前by シーエフ
- レビュードミニオン:略奪全てのカードを用いていないので、ふわっとした感じになりますが、、、なか...約8時間前by okami
- レビューダンガンロンパ 1・2 超高校級の人狼 MANIAX基本の人狼セットに、キャラクター固有能力の調整も入りつつアイテムも増え...約8時間前by okami
- レビューざまぁウォーズやけに箱が軽いなぁ、と思ったら内容物はカードたったの30枚のみ。けれど...約10時間前by ちよこ
- レビューフォシリス考古学者になったような気分を味わえるゲームでした♪約11時間前by レイ
- リプレイジェム スクランブル『ジェム スクランブル』(4人プレイ)2回戦目1回戦に引き続き2回戦で...約12時間前by あんちっく