- 3人~8人
- 15分前後
- 8歳~
- 2023年~
ザッツ・ノット・ア・ハット!13件のレビュー
子供から大人まで楽しめる!シンプルな記憶ゲームです。人間の記憶力なんて、ほんと大したことない、というのがよくわかりますwできるだけ会話を楽しみながらすると、混乱が混乱を呼んでめちゃくちゃ面白いです。逆に言うと、真剣にガッツリ記憶して勝ち負け意識してやると、面白くはないかもし...
ルールは非常にシンプルで、初心者でもすぐにゲームができて、必ず盛り上がります。ボードゲーム未経験者とも1回目にできるゲームで、喜んでもらえると思います。初心者にもオススメできるゲームはいっぱいあるでしょうが、このゲームでは普段のボードゲーム熟練度とは関係なく勝敗も決まるのが...
■筆者の基本スタイル重ゲーが好き運要素とプレイ時間のバランスを重視 ダウンタイムの少なさを重視■プレイ環境10ゲーム前後プレイ人数は5~8人プレイを経験全て相席でプレイ(顔見知りレベル)■Goodルールが非常にシンプルで、初心者でもすぐに理解できる少人数から大人数まで柔軟に...
ルールだけ聞くと「それおもしろいの?」と思うけど、やってみるとものすごくおもしろいゲームがあります。このゲームはまさにその「やってみるとおもしろさのわかるゲーム」でした。人を選ばないルール簡単短時間ゲームかつ、みんなでげらげら笑いながらできるので、どこでも重宝します。これは...
たった数枚のカードが覚えられない!プレイヤー全員にイラストが描いてあるカードを配ります。そして各プレイヤーの前にあるカードのイラストを全員に覚えてもらいます。手番になったら山札から1枚カードを引きそのカードが何のイラストかを全員に公開。そしてカードを裏返し矢印の方向にいるプ...
「歯ブラシ」とか「バナナ」とか小学生のしりとりで使うような簡単な物が描かれたカードを記憶してグルグル押し付け合うだけのゲームです。登場するカードは人数+1枚だけ。(今回は3人プレイだったので4枚)なのにこのたった4枚のカードが覚えられない……自分の記憶とはこんな泡のようなも...
リハビリ?超シンプルなルールやんけと舐めてかかると痛い目見ます、なんだこれ、びっくりするほど何にも覚えられない。得意不得意がものすごくでるゲームかなと思う、5人で遊んだんだけど僕はダメダメだった、他の4人もダメダメだった、つまり全員が何にも覚えてなかった、まじですごいよこの...
プレゼントを渡しあう記憶系ゲーム。友人たちと4人でプレイしました。各自、自分の前にプレゼントカードが1枚ずつ、表面で置かれております。で、親が中央のカードの山の一番上で、表になってるカード1枚を取って裏に向け、裏面に描かれてる矢印の方向にいる者へ、伏せたまま渡しながら、その...
星4ボドゲ300種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想です。ボードゲーム会にて、5人で遊びました。2024年10月【どんなゲーム?】カード交換アクションをまじえた記憶ゲーム。【ルール概要】全員に初期のカードが1枚ずつ配られ、絵柄を記憶(全員分)して各自の手元...
良作です。シンプルだけと、とても手強いメモリーゲームです!■感想我が家で子供達と3人でプレイしました。たった4枚のカードを覚えれば良いだけなのに、私は全く覚えられなくて5回ゲームやって全部ビリでした(笑)ルールは至ってシンプルで小さなお子さんや普段ボードゲームをやらない方で...
みんな気をつけて!これは記憶力が崩壊するとても危険なゲームです。くしゃみひとつでたった今覚えたばかりのワードはすっかり抜け落ち、そのうち自分の居場所や目の前の人の名前も判らなくなり、最後は帰り道も忘れてしまう、ブラフと直感だけが頼りの記憶に残る記憶ゲーム。カードに描かれたア...
人間は愚かで数種類の絵柄も覚えていられない楽しい楽しいプレゼント交換会のはじまりはじまりルールは簡単、自分の前にプレゼントが来たら手元にあるプレゼントを『素敵な◯◯をどうぞ』と言ってカードの裏面に描かれている矢印の方向の人に回すだけ。カードは回っている間は裏向きで最初以外は...
7/102023年ドイツ年間ゲーム大賞推薦リスト(ロングリスト)入り作品。なぜか、あんまり流通していない、かなりド直球な記憶ゲーム。追記:現在、日本語版が流通するようになりました!手番では、手元のカードを裏面の矢印にそって、回して、イラストを宣言する。「これは帽子です」みた...
会員の新しい投稿
- レビュー私はロボットではありません9枚の写真をヒントにロボット役を見つける人狼系ゲーム。・各ラウンドごと...約2時間前by ボードゲームカフェ hang out 店長
- レビューゴモジン様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約2時間前by てう
- レビューシロブシンボードゲーム初心者ですが、友人の輪に入り、教えてもらいながらプレイ。楽...約3時間前by デメタン
- レビュー血と刃の白薔薇ルールの分かりやすさ:★★★★☆戦略、運のバランス :★★★☆☆プレイ...約4時間前by るる
- レビュー私はロボットではありません正解画像を知らないロボット(人狼)を当てる、画像を使った正体隠匿ゲーム...約5時間前by spica_staff
- レビュー修道院殺人事件場と全員の手札にないカードを探し、ジジ抜きの要領で抜いてある犯人を当て...約6時間前by spica_staff
- レビューアルゴートルールの分かりやすさ:★★★★☆戦略、運のバランス :★★★★☆プレイ...約6時間前by るる
- レビューバナナボーイVSユニコーン「バナナボーイVSユニコーン」レビューシンプルで奥深い記憶力ゲーム「バ...約9時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストバナナボーイVSユニコーン「バナナボーイVSユニコーン」ボードゲーム解説こんにちは、ボードゲーム...約9時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツスカイタワーズスカイタワーズを楽しむためのコツと戦略スカイタワーズを最大限に楽しむた...約9時間前by Jampopoノブ
- レビュースカイタワーズスカイタワーズは、世界中の有名な塔や建造物をテーマにしたカードゲームで...約9時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストスカイタワーズタワーを競い合うカードゲーム「スカイタワーズ(Sky Towers)」...約9時間前by Jampopoノブ