- 2人~4人
- 120分前後
- 12歳~
- 2019年~
テラマラ5件のレビュー
BGG評価7.3/重さ3.44/4人ベスト初プレイ.3人:説明45分プレイ210分最初は、割とかかるが面白ぃ👍♟️♟️〜未来にも置けるワカプレ〜♟️♟️最近では珍しく🔸個人ボード無し🔸パズル無し🔸インタラクション強め!→→個人的にはコレだけで、まず好印象⭐️手番では、順番に...
古代の村で、一族の文化の発展を目指そう。ラウンドが進むたびに土地が増え、新たなアクションが可能になるワーカープレイスメント。 さあ、買うべきか、買わざるべきかっ?○テーマ・年代:紀元前1500年頃(青銅の時代)・場所:イタリア北部の村々・プレイヤーの立場:一族の長・目的:村...
『テラマラ』は5~6回遊びました♪(^^)超重量級のワーカープレイスメントです。ワーカープレイスメントとして見た場合に、特筆すべき2点の新規性があります。●武力の概念があり、武力が高いと先客がいるアクションにも配置できる!●未来のアクションにも配置できる!(未来にならないと...
結構重めだけど、資源とかの使い方はかなり考えられていてムーブのバランスがいい。また得点行動も多く、順番の大切さも他のゲームより強め。ただ「未来に」置くムーブは確かにデメリットはあるが、それに補って余りあるメリットがあるので慣れてくると決まった動きしそう。
面白いと噂のテラマラをついにプレイ出来たので、レビューします。嫁との2人戦を2回やった感想です。システム的には普通のワーカープレイスメントなので、ルールが難しいということはありません。では、テラマラが何故ここまで評判が良いのかと考えると、多岐にわたる得点手段や得点経路がある...
会員の新しい投稿
- レビューボーナンザ 25周年版ルールが単純なので、年中児でもギリギリ遊べてました。「それ、こうするく...20分前by プーさん
- レビューリバイブ個人的総合評価【80点】 ...約1時間前by has
- レビューアールライバルズ個人的総合評価【63点】 ...約1時間前by has
- レビューファラウェイ個人的総合評価【72点】 ...約1時間前by has
- レビューアップルジャック様々な種類のリンゴタイルを自分のボードに配置し、収穫時にハチミツ(お金...約3時間前by りん
- レビューリトルタウンビルダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約5時間前by てう
- レビューイッツアワンダフルワールドソロプレイのルール備忘を兼ねたレビューになります。⚪︎ソロプレイの準備...約8時間前by st
- レビューデスゲームカード:デュエルカイジのジャンケンを思い出す。ラウンドは8なのにカードはグーチョキパー...約8時間前by chiyomaru1623
- レビュー顔のないアリスマーダーミステリーに興味がありますが、人を集めるのがハードルが高いのと...約8時間前by K
- レビューチャリダイス「あなたに慈善の心はありますか?」と、問いかけられたダイスゲームだがゲ...約10時間前by うらまこ
- レビューチキン!ゲーム中に「チキン!」「おい!チキン!」「チキン野郎!」と和やかにチキ...約15時間前by うらまこ
- ルール/インストくっつくパンツかムカつくパンツか※説明書には記載していませんが、最初に参加者全員で「くっつくパンツかム...約21時間前by MerryTree BoardGameBar