- 2人~4人
- 40分前後
- 10歳~
- 2011年~
テネリフェたつきちさんのレビュー
BGG評価5.8/重さ1.24/4人ベスト
〜16世紀 テネリフェ島〜
『オリフラム』の様に
伏せて置いたタイルの効果を順に解決して
建設や貿易で得点を稼ぐ陣取り
箱は薄め/カードは無いのでスリーブ不要
〈セットアップ〉
・各プレイヤーは手元に自色のセットを取る
(タイル6枚・建物:13駒・商人:1駒)
・うち建物1駒を得点チャート1の横に置く
・🍷収穫駒🟤(茶)を最初のマスに置く
・島タイル6枚をシャッフルして1枚をオープン
・オープンになった街が今回のRで建物駒を置ける対象に決まる(La Orova↓先着3駒)
・セットアップが終わったら1R目スタート
【ゲーム終了】
・La Lagunaの市庁舎が建物駒で埋まり完成する(そのRを最後まで行い終了)
・2人のプレイヤーの建物駒が無くなる
ゲームは6R+〈市庁舎の建設フェイズ〉→7R
ラウンドでは、スタPから順に
手元6枚の役職タイルから1枚選び
・1枚選び伏せてボード下の数字の下に置く
・各自が任意の数字の下に3枚置く(4人P時)
【特殊な配置制限】
伏せて置いてある自色タイルの後ろに
自色の盗賊タイルは置けない❗️
※ディフェンス置きになるので
・全員が3枚ずつ1〜12に置いたら
全てオープン❣️
(3人プレイ時:1〜9までしか使用しない)
・左端の1から順に役職タイルの効果を解決
【石工】建物駒を1つ置く(空いていれば)
得点:建物1駒につき→2点(即加点)
対象の街に空きスペースが無い場所→効果ナシ
↑例)🟦2点🟨4点
【農夫】倉庫マスに建物を置く(収穫駒のある場所)
得点:0点(倉庫マスに置いた建物駒を、貿易商で回収する時に場所の数字の点を得る)
※収穫駒は置かれるたび→1マス先へ移動
【農夫タイルが使用できないラウンド】
・Rで決定した街に農夫マークがあるか無いかで使用できるか決まる
農夫マークがある街→このラウンドでは、農夫タイルを使用できる
農夫マークがない街→このラウンドでは、農夫タイルの使用不可(伏せて置いてはダメ❗️)
【貿易商】
・〈貿易商〉と〈商人〉は
効果を実行したら、数字1〜4の上にある
3枠の〜輸送スペース〜に左側から置く
→先着3枚がラウンドで実行できます‼︎
※順番列が後ろ過ぎると3枠しかない輸送スペースが埋まってて何も出来ず終わるので注意⁉️
・マス内(左と中央のマスは2〜3人P時に使用)
・4人P→全3マス使用
・収穫の建物駒を手元に回収
→その場所の点を獲得(画像例:🔵4点)
・複数ある場合→得点の低い方を回収
画像例🔵3点
収穫駒🟤は、次に置く場所を示すために移動しますが、ワイン🍷倉庫の1番先まで移動した後は、ワイン倉庫の最初のマスの3へ移動し以降ワイン倉庫のみを循環します
(最初の3マスは、収穫駒が移動して通り過ぎたら、以降使わない)↓
↑ワイン倉庫は、1マス最大3駒まで置ける
収穫駒は置くたびに先へ移動しますが、先が3駒置かれていた場合は、更に先へ移動させます
※ワイン倉庫4マス全てが3コの建物駒で埋まらない限り(ほぼ有り得ない)
【商人】
・手元の商人駒を、ボード上へ置く
最初→今回の街へ置く
以降→商人駒を道で繋がる隣街へ移動
その街の建物の数で得点を得る
得点:自色の商人駒がいる街の建物駒1つにつき→1点(自色の建物駒は数えない)
※建物に商人が販売して報酬の点を得たと解釈すると理解しやすい(画像例🔴3点)
・商人駒を隣の街へ移動した時に、自色の建物しか無い街だった場合→更に隣へ移動
つまり
得点が、貰える他Pの建物がある所へ移動する
【盗賊】前に並ぶタイルの効果を盗む
→コピー能力
例)🔴の石工の効果を奪って🟡の建物駒を置く
↓(画像 間違い)置く場所は、本来置く街ではなく 道で繋がる隣街に置きます❗️
・盗賊の連鎖→1番後ろの盗賊のみ発動
↑画像例)
🔴の石工の効果を🔴の盗賊が実行
盗んだので🔴は石工の効果を1回実行
※たまたま自色の石工を守った事に⁉︎
<盗賊で盗んだ時の役職効果>
・石工:本来、置くはずだった街から道で繋がる隣街に家駒を置く→2点❗️
※隣街に置けない→置けるまで移動して置く
・農夫:(同じ処理)
・貿易商:〜輸送スペース〜にタイルを置く
→(3枠)空いてないと終了
本来 そのPが行うアクションを実行
家をそのPに戻し→倉庫マスの得点は横取り
・商人:〜輸送スペース〜にタイルは置かない
商人アクションの代わりに→2点ゲット❗️
【各タイルの特性】
・石工/商人は街での効果
・農夫/貿易商は倉庫での効果
・盗賊は、コピーする効果
6Rが終了したら、最終ラウンド
7R目の〈市庁舎の建設フェイズ〉になります
・通常通りタイルを順に伏せて置く
・石工を2枚を使う事で市庁舎に建物駒を2つ置けます
注意】市庁舎建設では、石工の通常の1駒1点の得点は入りません
〈レアケース〉
・市庁舎の建設が始まる前に、駒を全て使っているPは、商人/貿易商/盗賊で、得点を稼ぐしかありません
【ゲーム終了】
・市庁舎が建物駒で埋まり完成する(Rの最後まで行い終了)
・2人のプレイヤーの建物駒が無くなる(市庁舎は未完成のまま得点計算へ
↑画像例🔵1点🟢3点🔴4点🟡5点を獲得
【エラッタ?】→英語版ルールでは
・4つが隣接してるプレイヤーは7点獲得
になってます(明確化希望)
・最も得点が高いプレイヤーの勝利🏅
- 4興味あり
- 13経験あり
- 2お気に入り
- 23持ってる
たつきちさんの投稿
- レビューヴェロニモBGG評価6.7/1.21/4人ベスト🐢🐿️テーマは動物たちのレース🦍...2日前の投稿
- レビュービッグマネーBGG評価6.2/重さ1.00/2人ベスト簡単な🎲ギャンブルゲーム(運...約1ヶ月前の投稿
- レビュートウェニーワンBGG評価6.4/1.00/2人ベスト ...約1ヶ月前の投稿
- レビュー象棋麻将【シャンチー麻雀】64牌役無しルール(3回目・半チャン・4人)何でも上...約1ヶ月前の投稿
- レビューゴラス・マキシムスBGG評価6.4/重さ1.40/6人ベストマストフォロートリテ/切り札...約2ヶ月前の投稿
- レビューカードになったよ!黒ひげ危機一発マクドナルド『ハッピーセット』のオマケですが【黒ひげ危機一髪のカードゲ...約2ヶ月前の投稿
- レビューテラマラBGG評価7.3/重さ3.44/4人ベスト初プレイ.3人:説明45分プ...2ヶ月前の投稿
- レビュートリカロス🕊️翔びたったイカロスは翼を失い、重力に引き戻され落下した🕊️🇬🇷ギリ...2ヶ月前の投稿
- レビューブルゴーニュBGG評価8.1/重さ2.98/2人ベスト大人数だと後手がふり過ぎるの...3ヶ月前の投稿
- レビュー北海の造船BGG評価7.7/重さ2.67/2-3人ベスト『世界の七不思議』と同様...3ヶ月前の投稿
- レビュー静寂または音楽タイトル同様ちょっと癖強ぃゴーアウト1回目:ルールミスありで3人プレイ...3ヶ月前の投稿
- レビューネヘミアBGG評価6.7/重さ2.57/4人ベスト2014年と古めなので簡単な...3ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューキャッシュ&ガンズ ライブ7/10名作「キャッシュアンドガンズ」をレクリエーション化したようなゲ...7分前by 白州
- レビューパニック・マンション5/10特定の部屋に特定のコマを移動させるリアルタイムアクションゲーム...20分前by 白州
- レビュージュマンジ6/10(クソゲーを楽しめるメンバーで遊んだ場合の評価)ボードゲーム映...24分前by 白州
- レビューカップヘッド ファーストローリング ダイスゲーム7/10人気ゲキムズアクションインディーズゲーム「カップヘッド」のボー...36分前by 白州
- レビューモンティホール・セカンド6/10たった10枚のカードだけを使ったアールエコのデザイナーによる国...約1時間前by 白州
- レビューハイサイゴーヤーハブシーサー5/10出されたカードによって、決められた沖縄といえばの「単語」をいち...約1時間前by 白州
- レビューアルナックの失われし遺跡魅力にあふれた冒険が詰まった一作「アルナックの失われし遺跡」2020...約2時間前by 真夏。
- レビューラミィキューブラミィキューブってどんなゲーム?数と色の魔法のパズルラミィキューブは、...約2時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツラミィキューブラミィキューブを勝つための戦略とコツ初心者向け基本戦略まずは基本的な考...約2時間前by Jampopoノブ
- レビューフィンスパン魚たちが泳ぐ縦型ボードとスムーズなプレイ感が魅力の「フィンスパン(Fi...約3時間前by R(アール)
- レビューグルームヘイヴン:獅子のあぎと魅力あふれる世界観! 「グルームヘイヴン 獅子のあぎと」はファンタジ...約10時間前by 真夏。
- リプレイ影が行く:第2版かねてから念願であった『Who Goes There ?』の6人プレ...約13時間前by chaco