- 1人~6人
- 1993年~
スイリングmadameyunさんのレビュー
先日、3人で遊んでみました。
コンポーネントは、
赤、黄、緑、青、黒、白 の 丸が描かれた木製のダイス 12個
色丸の描かれたカラーカード 6枚 ルールもシンプルです。
カラーカードを裏向きでシャッフルして、1枚ずつ配り、
相手に見えないようにします。
木製サイコロを1個取り 並べていく というゲームなんですが、
サイコロの置き方は、必ず面と面、角がつくようにします。
すでに置かれているサイコロの上に乗せる場合は、2個まで。
3個以上は積むことはできません。
このルールに従って、12個のサイコロを全部置いたら終わり。
自分が何色なのか他の人にわからないように、サイコロを置いていきます。
勝敗は、引いたカラーカードの色の面をたくさん配置できた人の勝ち。
下の写真のような感じ
今回は、赤、黄、青 というカードでした。
サイコロの目は、上下左右、見えているところ全部をカウントします。
赤 10、黄 6、青 6 でした。
ソロプレイもできるということなのですが、ソロプレイ用のルールは記載がありませんでした。
正体隠匿系のゲームなので、ソロで遊ぶ場合は、2枚カラーカードを選んで、
どの位選んだ色を配置できるか、みたいな感じで遊んでみるのも良いかなと思いました。
サクッと短い時間で遊べるので、中〜重めのゲームの合間に良いかなと思います。
この投稿に0名がナイス!しました
- 0興味あり
- 6経験あり
- 1お気に入り
- 7持ってる
ログイン/会員登録でコメント
madameyunさんの投稿
- レビュー3リングサーカスCMONさんの試遊会に参加して 3 Ring Circus をプレイし...10ヶ月前の投稿
- レビュードリーマツリー54枚のタイルを繋いで、1本の木を作るゲームです。最初に フクロウのい...10ヶ月前の投稿
- レビューバレルダイス3人からのゲームですが、2人でプレイしてみました。3人〜8人で遊べるゲ...約1年前の投稿
- レビューダイビィ!Divee! 2人で遊んでみました。ヤッツィーのような感じということで...約1年前の投稿
- レビューバッファロー チェス11×7マスの2人用対戦ゲームです。両サイドに11マスの川があって、川...約1年前の投稿
- レビューアートの横取り3人でプレイしてみました。プレイヤーは、泥棒の一味で、美術品を盗み出し...1年以上前の投稿
- レビューデルヴ通路や部屋の一部が描かれたタイルを配置して、ダンジョンを作りながら探索...1年以上前の投稿
- レビューシャーロック・ホームズとモリアーティの罠2人プレイでの感想です。他の方も書いていらっしゃいますが、推理ゲームで...1年以上前の投稿
- レビューサマーリゾート先日、3人でプレイしました。1930年代のワルシャワ郊外の避暑地で、土...1年以上前の投稿
- レビューチケットトゥライド:アメリカ横断鉄道レース(バンダイ)チケット・トゥ・ライドのバンダイ版を、3人で遊びました。3人中、2人は...2年弱前の投稿
- レビューストライク先日、ボードゲーム会で遊びました。遊び方は、専用のダイススタジアム? ...2年弱前の投稿
- レビューZENタイル ソロこのゲームは、時間の記されたボードに、気持ちタイルを配置して、自分の感...約2年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューアンダー・フォーリング・スカイ地球を襲うエイリアンの脅威に、ひとりで立ち向かえ。戦略と運命が交錯す...約3時間前by 真夏。
- レビューブラッディ・イン:旅の一座BGG評価7.6/重さ2.13/4人ベストまず箱が小さく基本の中箱にカ...約11時間前by たつきち
- レビューナイトフラワーズ独特すぎる世界観とワカプレ×エンジンビルドの融合がクセになる「ナイトフ...約12時間前by R(アール)
- レビューミントイタリアちょっと背の高いミント缶に詰め込まれた小さな「クランズオブカレドニア」...約12時間前by じむや
- レビューザット・オールド・ウォールペーパーどこか懐かしい素敵な壁紙を作ろうって同時入札のゲーム。壁紙のデザインは...約12時間前by うらまこ
- レビューワタルート2人用のネットワーク型対戦ゲーム 互いの端と端を繋いだら勝利です。コン...約15時間前by とら
- レビューカスカディア「カスカディア」は、北米北西部の豊かな自然環境をモチーフにした美しいビ...1日前by 真夏。
- レビューコントロールVコピー&ペーストで自分の陣地を広げよう!『コントロールV』は、パソコン...1日前by Jampopoノブ
- レビュージャイプル商人の駆け引きが熱すぎる!2人用ボードゲームの金字塔砂漠の市場で繰り広...1日前by Jampopoノブ
- レビューアニマルジャンプ4歳から遊べるのに、大人も真剣になれる名作です!新しいメモリーゲーム普...1日前by たまみ
- レビューモリノカエリミチ手軽に楽しめて、しっかり考え所もあるのがいい!ダイス次第のカエリミチ毎...1日前by たまみ
- レビューサカナガサ子どもと一緒に遊びやすい魚釣りゲームでした。まだ釣るか、やめるか…迷う...1日前by たまみ