新基軸の効果をもつアイドルが登場するスターライトステージの拡張セット第3弾
オリジナルアイドル育成カードゲーム スターライトステージの拡張カードセット3が登場!
常識を超えたアイドルの登場、新機軸のプロデュース、ゲーム展開を広げるイベントが追加され、ゲーム性がさらに進化します。
ユニットを組んでプロデュースができるアイドルの登場
他のアイドルと一緒にプロデュースを行うことができるアイドルの登場で、様々なアイドルで高い人気のプロデュースカードの獲得ができるようになります。
他のプレイヤーに干渉できるカードの登場
成長時に他のプレイヤーからチップを得られるアイドルなど、他のプレイヤーに干渉できる効果を持つカードが追加。新しいゲーム展開が生まれます。
さらに連続でターンを行える効果など常識を超えたアイドルの登場で、新時代のアイドル活動ができます。
新プロデュースで未来を占え
獲得した時に、山札を見て好きな順番に入れ替えることができる効果などで戦略性が広がります。
他にもアイドルをスカウトできるプロデュースカードなど新機軸の効果が目白押し!
ゲーム展開を広げる新イベント
獲得したときにタレントチップを得られる新イベントを追加。スムーズにアイドルの成長やプロデュースができるようになります。
アップデートカードでよりよいゲームバランスへ
アップデートカードとは、現在のゲーム環境に合わせてバランスを再調整したカードです。拡張セットに収録されているSLS02-062 バーチャルアイドル 宗像天音の人気が1から3に変更となります。
上記文章の執筆にご協力くださった方
マイボードゲーム登録者
- 3興味あり
- 20経験あり
- 5お気に入り
- 28持ってる
テーマ/フレーバー
作品データ
タイトル | スターライトステージ 拡張カードセット3 夢色ホロスコープ |
---|---|
原題・英題表記 | StarLight Stage Plus3 |
参加人数 | 3人~4人(40分~60分) |
対象年齢 | 10歳から |
発売時期 | 2017年~ |
参考価格 | 1,600円 |
クレジット
ゲームデザイン | 山田 大夏(Hironatsu Yamada) |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 | シュレディンガーゲームズ |
拡張/関連元 | スターライトステージ(StarLight Stage) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 1件
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- リプレイ適当なカンケイデザートスプーンさん水曜ボードゲーム会でプレイ。家族の中でのヒトトイロでは、仲間はずれな僕も、デザスプさんでの適当...約10時間前by てら@kotaronopapa
- リプレイスペース・ビーンズ / ボーナンザ・ギャラクシーズデザートスプーンさん水曜ボードゲーム会でプレイ。ボナンザを少しシステマチックにした感じ。対人交渉が無いので、ゲーム...約10時間前by てら@kotaronopapa
- リプレイドブルデザートスプーンさん水曜ボードゲーム会でプレイ。デザスプさんのドブルは特別で企業ロゴバージョン。今回プレイした方も...約11時間前by てら@kotaronopapa
- リプレイさるやまデザートスプーンさん水曜ボードゲーム会でプレイ。うーん、ペンギンパーティは面白い!今回は、経験者3名と初プレイ2名...約11時間前by てら@kotaronopapa
- レビューグリッズルドわんこそばみたいなゲームである。山札は平和の象徴「ハト」と死んだ英雄「記念碑」の二つに分けられる。プレイヤーたちは...約11時間前by ArkOfGalapagos
- リプレイレミングデザートスプーンさん水曜ボードゲーム会でプレイ。カードを使ったレースゲーム。この手のゲームはけっこうあるが、そのな...約11時間前by てら@kotaronopapa
- リプレイロッキーロードアラモードデザートスプーンさん水曜ボードゲーム会でプレイ。手札上限なしということで、変なルールだなと思いながら、みんな初プレ...約12時間前by てら@kotaronopapa
- リプレイラウンド・ザ・ワールドデザートスプーンさん水曜ボードゲーム会でプレイ。リアルタイムで各自勝手に進行同じ色と同じ色をつなげて、最初の色に戻...約12時間前by てら@kotaronopapa
- ルール/インストヤバラスヘクスで構成されたボードに順番に自分の担当する色(白か黒)のコマを1個ずつ交互に置いていきます。同色が4個以上並べ...約14時間前by しれ〜
- レビューゾンババババ抜きって一工夫でこんな駆け引きが出来るんだ。 基本的にゲームの進行やルールがほぼほぼ『ババ抜き』です。ただ、バ...約17時間前by 82BG@19春GM(土)出展
- ルール/インストモンテカルロの夜モンテカルロの夜地中海の小国モナコの都市モンテカルロを舞台に、 公的に禁じられているゲーム「BANQUE FATA...約17時間前by hoteltokyo
- レビュー解放者:共和制ローマの終焉トークンとカードで殴り合う招待隠匿ゲームです。{市民 VS 対抗者(カエサルの次を狙うもの)}VS{密告者(カエサ...約21時間前by 初心者GM
「ほかのアイドル1人と一緒にプロデュースできる」アイドルが強い。事務所に1人だけだと「ちょっと強い」だけど、2人いるともう「何でもできる」状態になる。手番を失いはするけれども、大掛かりなプロデュースを楽々こなしていくことができる。逆に言えば、2人目を渡さなければそれほど怖くない。2人目を渡すことは何としても阻止しよう。必要な実績は1つなのでそれほど難しいことではないはず。
ハクシャクさんの「スターライトステージ 拡張カードセット3 夢色ホロスコープ」のレビュー