マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 3人~6人
  • 45分前後
  • 10歳~
  • 1992年~

スペキュレーションのっちさんのレビュー

168名
1名
0
2年以上前

SPECULATION=投機、投資ではなく投機です。

現実ではなかなかできるもんじゃありませんよね。

短期売買で利ざやを稼ぐ経済ゲーム。

パッと買って上がればパッと売る。

8社の株式を運用して最も多く儲けた人が勝ち。

シンプルの極みみたいなゲームです。

このゲームの優れた点は、


「株券発行部数が少ない」というのが1つ。

「時にライバルと組まざるを得ない」が2つ目。

「株価予測が少し難しい」が3つ目。

「終了時間が予測できない」が4つ目。


1)株券がそもそも少ない

3人プレイの場合1社につき2枚しかありません。

この縛りによって1社を買い占めた場合、

その会社の株価を上げるために1人苦労することになります。

株価がなかなか上がらないから売却してもたいして儲からない。

ゲーム終了時間はジリジリと迫ってきます。

このゲームは長期のホールドができない(やりにくい)(やっても儲からない)

ようにできているようです。

他の人にも買ってもらってナンボというデザインです。


2)ライバルと組まざるを得ない

1)と関連していますが株券が少ないため

他プレイヤーにも協力してもらわなければ株価が上昇しません。

そのため、自分の投資が時にライバルを利することも多々あります。

背に腹は代えられないですが、悩ましくも楽しい部分です。


3)株価予測が難しい

株価が上昇すると隣のレーンに移動します。

この時、上位株が何個かある場合、

順位別、相対的に株価が決定するため

「レーンが上がったのに株価が下がった」

ということが多々あります。


普通は「損した」と思いがちですが手元に現金があれば話は少し変わってきます。

これはタイミング次第では売買の好タイミングでもあるわけで

おそらくここがプレイヤーのスキルの違いが出る部分なのでしょう。

ただし、ゲーム終盤になるにつれ、売却時にマイナスになる株式が何社か出てきます。

この部分には注意が必要です。


4)終了時間が予測できない

意図的に特定の株価を下げる(上げる)ことができるので

株価がゴール付近まで到達すると利確(利益確定)のために

少しでも優位な株価を目指して、ド突き合いの攻防が繰り広げられて後半は非常に楽しいです。

結局株価はジリジリ上昇するので誰かがトドメを刺してゲームは終了するのですが(笑) 


発売からかなり経過した古いゲームですが、古さは微塵もありません。

お子様から初心者様まで誰でも簡単に楽しく遊べます。

株式の知識も必要なし。

個人的にはアクワイア等の有名経済ゲームと双璧の傑作だと思っています。

HENN先生、ありがとう☆

多くの経済ゲーム好きの方々に知ってもらいたい傑作ゲームです。


この投稿に1名がナイス!しました
ナイス!
たつきち
のっち
のっち
シェアする
  • 17興味あり
  • 91経験あり
  • 12お気に入り
  • 46持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

のっちさんの投稿

会員の新しい投稿