「新幕 桜降る代に決闘を」第壱拡張パック メガミ「ウツロ」
「新幕 桜降る代に決闘を」の第壱拡張パックになります。
(プレイには「新幕 桜降る代に決闘を(基本)」が必要です)
追加メガミは「ウツロ」
中距離攻撃 と 固有の「灰塵」になります。
「灰塵」は場のダストが12個以上でいくつかのカードが強化されます。
そのため、「桜花結晶」をダストに送る必要になります。
「ウツロ」のカードにも「桜花結晶」をダストに送る効果もありますので
桜花結晶をダストに送りながら戦術を組む事ができます。
また、本拡張パックには「アナザーメガミ」が収録されています。
基本セットのメガミ「ユリナ」「サイネ」「ヒミカ」「トコヨ」の4人の
「アナザーメガミ」となります。
「アナザーメガミ」は一部のカードが置き換わります。
その際、置き換える前のカードとの併用は不可となります。
及び、同名のメガミのカードを組み合わせは不可となります。
例)「ユリナ(通常)」と「ユリナ(アナザー)」の組み合わせは不可となります。
拡張パックでの追加メガミ「ウツロ」と
アナザーメガミを使用する事で戦略の幅も増えるため、購入して損はない商品です。
更新パックも封入されています。
更新パックとは、カードの更新やバランス調整をしたカードになります。
注)勘違いされる可能性もありますが
「桜降る代に決闘を:第参拡張 陰陽事変」(ウツロともう一人のメガミ(ホノカ))が
載っているパッケージは「新幕」用ではないのでご購入の際はご注意ください。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 47興味あり
- 167経験あり
- 68お気に入り
- 318持ってる
テーマ/フレーバー
地域や文化圏など | |
---|---|
その他のコンセプト |
メカニクス
プレイヤーの干渉/影響アクション |
---|
クレジット
ゲームデザイン | 未登録 |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 7 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 3 | |
攻防・戦闘 | 3 | |
アート・外見 | 5 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 2件
桜降る代に決闘を第1拡張、新しいキャラクターとしてウツロが追加されます。戦い方としてはダストがメインテーマになっており、「灰燼」というダストが12以上になっているときに発動する効果があります。全体的に初心者でも使いやすい効果が多く、相手の手札を見て1枚捨てさせる「黒き波動」...
新幕桜降る代に決闘を(以下ふるよに)の第一拡張。達人セットを含めると実質第二拡張。この拡張では新しいメガミのウツロが封入している。ウツロはあまり難しくないのでふるよにをやり始めてルールがわかったぐらいに購入しても早くないと思う。ウツロかわいい。
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュー宝石の煌き:デュエル💎『宝石の煌きデュエル』レビュー|2人だからこそ熱い!戦略とインタラク...6分前by Jampopoノブ
- レビュースシゴー🍣『スシゴー!(Sushi Go!)』レビュー|かわいいだけじゃない!...13分前by Jampopoノブ
- ルール/インストマジョリス:黒い森の魔法youtubeに ルール説明とプレイ動画をアップしています。(グダグダ...約5時間前by madameyun
- レビューテーブルトップ株式会社各プレイヤーはゲーム制作会社の経営者となり、ゲームを作成、公開、賞を狙...約7時間前by MIFFYBX
- レビュー枯山水高得点を狙うとともに、「美しさ」「静謐さ」を追い求めるゲーム。趣のある...約7時間前by clevertrick
- レビューエンデバー:ディープ・シー「エンデバー:ディープ・シー」は、かつての「エンデバー」シリーズをリメ...約8時間前by 真夏。
- レビューカスカディア🏞️『カスカディア』レビュー|広がる大自然!タイルと動物で作る、心地よ...約9時間前by Jampopoノブ
- レビューハニワと豪族あと土偶陣取りゲームで楽しめました。絵がかわいかったです。約9時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビュージュエルマイスター💎『ジュエルマイスター』レビュー|宝石を集め、ジュエリーを完成させろ!...約9時間前by Jampopoノブ
- レビュージャスト・ワン🖊️『ジャストワン』レビュー|「ちょうどいいヒント」が奇跡を呼ぶ!みん...約9時間前by Jampopoノブ
- レビュー私はロボットではありません皆で盛り上がれるパーティーゲームですが、ボードゲームをよく知る人には、...約15時間前by Board game & BAR F minor
- レビューマジョリス:黒い森の魔法【マジョリス:黒い森の魔法】は、1〜4人まで遊べる、タイル配置のマジョ...約16時間前by madameyun