- 1人~5人
- 30分~60分
- 8歳~
- 2011年~
センチネル・オブ・マルチバースダイスケさんのレビュー
架空のコミックからヒーローチームを作り、ヴィランの野望を阻止しよう!
2022年に出た、リマスター版であるDefinitive Editionを遊んだのでその紹介。
イラストなどがリファインされているほか、各カードバランスにも細かく手が入った、名前通りの決定版となっている。
……といっても元のバージョンを知らない人も多いと思われるので説明すると、架空のアメコミヒーローをテーマに、特徴あるヒーローたちをチームアップさせてヴィランと戦うカードゲーム、という感じ。
こう書くと、よく似たゲームであるMARVEL CHAMPIONSとどう違うの? という疑問を持つと思うが、ぶっちゃけライトにしたMCと言ってしまって構わないと思う。
違うところを書いていくと、
- LCGではないのでヒーローごとのデッキは決まっている
- ヒーローの変身前みたいな要素はなく、ヒーロー全員のHPが0になったら負け 、というようなシンプルなルール
- カードにコストの概念はなく、どのカードでもプレイできる代わりに、1フェイズにプレイできるのは基本1枚
- プレイフェイズのほかのパワーフェイズというものがあり、常駐したカードを起動させる仕組みがある
- 各ヒーローのターンは5フェイズもあり、慣れるまではちょっと煩雑に感じるかも
- ヴィランのほかに環境デッキというものがあり、そのロケーションで起きるイベント(たいていトラブルだが、ヒーローを援護するカードもある)を解決する
という感じ。
常駐カードの中には各フェイズでできることを強化するものもあるが、基本的には1フェイズ1プレイという仕組みになっているので、序盤からやれることは何かしらある代わりに、後半に向けてそこまでインフレするようなこともない、良くも悪くも安定したプレイ感となっている。
気になるヒーローたちは、どれもマーベルやDCのヒーローたちのわかりやすいパロディとなっていて、キャプテンアメリカポジションのLEGACYやバットマンっぽいWRATH、アイアンマン……というよりウォーマシン的なBUNKERなど、バラエティに富んだ12人。
中にはマオリ族のHAKAなど変わり種も
さらにそれぞれに初出バージョンという体のレトロな絵柄のバリアントがついているのも、コミックネタを生かした仕掛けで面白い。
LEGACYの初出がやたら古いのとか、サイドキック出身で扱いが小さいキャラとかネタが凝っている
チームアップが基本システムになっているので、ソロプレイだと上記の中から3人のヒーローを選んでプレイすることになる(2人プレイだと2人ずつ、3人以上は一人1キャラ)。
ただMARVEL CHAMPIONSと違ってデッキを組む必要はないので、深く悩むことなくプレイすることができるのは利点ともいえる。
難点は最低3キャラ使用が必須ということで、手札を3キャラ分管理しなければならず、スペース確保や把握がちょっと面倒というところ。
カードスタンドなどを使用してなるべくスペースを有効活用してプレイしたい。
また、上記にあるように各キャラごとのフェイズが細かく分かれていて初見では把握しづらい割に、サマリーカードのようなものもないのでいちいちルールブックの裏表紙を見ないといけないのも残念なポイント。
BGGに有志が作成したサマリーがあるので利用すればプレイアビリティも向上するのでお勧め。
初見ではちょっとひるみかねないフェイズ数。右が有志作成のサマリーカード
- 6興味あり
- 2経験あり
- 0お気に入り
- 1持ってる
ダイスケさんの投稿
- レビューアフターアスアトランティス・ライジングなどのアートワークを手掛けたVincent ...13日前の投稿
- レビューレジェンダリー・エンカウンターズ:アン・エイリアン・デッキビルディングゲーム映画「エイリアン」シリーズがテーマのデッキビルド 究極生物の猛攻をしの...19日前の投稿
- レビューグルームヘイヴン:獅子のあぎとグルームヘイヴンの独立スターターセット 傭兵団の一員となり街に隠された...22日前の投稿
- レビュースリーピング・ゴッズ船長としてクルーを率い、呪われた世界からの脱出を目指せ ゲームブック風...約1ヶ月前の投稿
- レビューエーテルグライダー銀河を駆ける輸送船長となってあらゆるものを配達しろ バラエティに富んだ...約1ヶ月前の投稿
- レビューマキシマム・アポカリプス:ウェイステッド・ワイルズ世界崩壊後のサバイバルアドベンチャー独立拡張 極寒&灼熱の地で生き延び...約1ヶ月前の投稿
- レビューオレとオマエの異世界転生Reboot異世界転生ネタのダイスゲーム チート能力(?)を使って魔王を倒せ「異世...約2ヶ月前の投稿
- レビューサンダーストーンTHUNDERSTONE QUESTにつながる系譜の原点 ドミニオンミ...3ヶ月前の投稿
- レビューアーク・ノヴァ理想の動物園を作ろう 200枚以上のユニークカードからなるタブロー構築...4ヶ月前の投稿
- レビューイーオンズ・エンド:レガシーデッキ構築ボスレイドのイーオンズ・エンドのレガシー版 見習い破孔魔術師...4ヶ月前の投稿
- レビューフロストパンク同名ビデオゲームがボードゲーム化 都市の指導者として、過酷な状況を乗り...4ヶ月前の投稿
- レビュー破宮の十重奏(デクテット)10人の少年少女たちを操り、学園の奥深くに封印された怪異の源を倒せ レ...4ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューフルートプレイバッティングありのトリックテイキングゲーム?7枚のフルーツカードが並ん...約3時間前by うらまこ
- レビューニムト:ジュニア8歳娘と6歳息子と遊びました。放課後さいころ倶楽部にも登場する人気のカ...約3時間前by いかっぱ(旧きゅう)
- レビュー小さな魔法使い小さな魔法使いたちが、無事に秘伝の材料を運んだりするのをお手伝いします...約4時間前by うらまこ
- レビューカリマーラ①序盤はえらく静かな感じで、中盤ごろから急に決算、決算、と動き出して収...約4時間前by カツオ
- レビューミブリンテブリン星6ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。小学生2人と一...約5時間前by おとん
- レビューダイスフォージダイス面を付け替える唯一無二のプレイ感概要プレイヤーは英雄となり神の座...約5時間前by つるけら
- レビューブロック・アンド・ゲスチーム戦の連想ゲームで、両チームのリーダーはお互いに伝えたい答えを確認...約7時間前by うらまこ
- レビュー暁のナイル4/5点拡大再生産で資源やカードを集めたり建物を建てて得点を増やしてい...約7時間前by ワタル
- レビューコンセプト星8ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。小学生2人と、...約8時間前by おとん
- レビューウサギとハリネズミ第一回ドイツ年間ゲーム大賞に輝いただけあって深みのある双六だと思います...約9時間前by yuk
- レビューラブレター何回やったかわからない程たくさんプレイしたゲーム。派生ゲームのラブクラ...約11時間前by くみ
- レビュー紫乃淵リライト星4ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。大人2人で遊び...約11時間前by おとん