架空のコミックからヒーローチームを作り、ヴィランの野望を阻止しよう!
2022年に出た、リマスター版であるDefinitive Editionを遊んだのでその紹介。
イラストなどがリファインされているほか、各カードバランスにも細かく手が入った、名前通りの決定版となっている。
……といっても元のバージョンを知らない人も多いと思われるので説明すると、架空のアメコミヒーローをテーマに、特徴あるヒーローたちをチームアップさせてヴィランと戦うカードゲーム、という感じ。
こう書くと、よく似たゲームであるMARVEL CHAMPIONSとどう違うの? という疑問を持つと思うが、ぶっちゃけライトにしたMCと言ってしまって構わないと思う。
違うところを書いていくと、
- LCGではないのでヒーローごとのデッキは決まっている
- ヒーローの変身前みたいな要素はなく、ヒーロー全員のHPが0になったら負け 、というようなシンプルなルール
- カードにコストの概念はなく、どのカードでもプレイできる代わりに、1フェイズにプレイできるのは基本1枚
- プレイフェイズのほかのパワーフェイズというものがあり、常駐したカードを起動させる仕組みがある
- 各ヒーローのターンは5フェイズもあり、慣れるまではちょっと煩雑に感じるかも
- ヴィランのほかに環境デッキというものがあり、そのロケーションで起きるイベント(たいていトラブルだが、ヒーローを援護するカードもある)を解決する
という感じ。
常駐カードの中には各フェイズでできることを強化するものもあるが、基本的には1フェイズ1プレイという仕組みになっているので、序盤からやれることは何かしらある代わりに、後半に向けてそこまでインフレするようなこともない、良くも悪くも安定したプレイ感となっている。
気になるヒーローたちは、どれもマーベルやDCのヒーローたちのわかりやすいパロディとなっていて、キャプテンアメリカポジションのLEGACYやバットマンっぽいWRATH、アイアンマン……というよりウォーマシン的なBUNKERなど、バラエティに富んだ12人。
中にはマオリ族のHAKAなど変わり種もさらにそれぞれに初出バージョンという体のレトロな絵柄のバリアントがついているのも、コミックネタを生かした仕掛けで面白い。
LEGACYの初出がやたら古いのとか、サイドキック出身で扱いが小さいキャラとかネタが凝っているチームアップが基本システムになっているので、ソロプレイだと上記の中から3人のヒーローを選んでプレイすることになる(2人プレイだと2人ずつ、3人以上は一人1キャラ)。
ただMARVEL CHAMPIONSと違ってデッキを組む必要はないので、深く悩むことなくプレイすることができるのは利点ともいえる。
難点は最低3キャラ使用が必須ということで、手札を3キャラ分管理しなければならず、スペース確保や把握がちょっと面倒というところ。
カードスタンドなどを使用してなるべくスペースを有効活用してプレイしたい。
また、上記にあるように各キャラごとのフェイズが細かく分かれていて初見では把握しづらい割に、サマリーカードのようなものもないのでいちいちルールブックの裏表紙を見ないといけないのも残念なポイント。
BGGに有志が作成したサマリーがあるので利用すればプレイアビリティも向上するのでお勧め。
初見ではちょっとひるみかねないフェイズ数。右が有志作成のサマリーカード- 投稿者:
ダイスケ
- 6興味あり
- 2経験あり
- 0お気に入り
- 1持ってる
ゲームの基本目的 | |
---|---|
主要登場人物/職業や生物 | |
政治経済/各種産業 | |
その他のコンセプト |
得点や資源等の獲得ルール | |
---|---|
頻出するメカニクス | |
その他のメカニクスや仕組み |
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 0 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
レビュー 1件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューチャイナタウン自由交渉なゲームで自分の土地に店を出店してお金を稼ぎ、6ラウンドで1番...約3時間前by うらまこ
- レビュークイキシオ:ミニギガミックの木製のゲームは素晴らしい…ギガミックの木製ゲーム、ミニバー...約4時間前by くみ
- レビュークラッシュアイスゲーム / バランスアイスキューブ / ペンギントラップアクションゲームなので、ボードゲームと言えるかと言うと疑問。しかし、小...約5時間前by くみ
- レビューオーシャンズ ~エヴォリューション海洋篇~生物の進化と繁栄をテーマにした『エボリューション』の姉妹版です。(拡張...約7時間前by Bluebear
- レビュー電力会社 充電完了!緑色の有名デザイナー、フリーゼ氏が作った超傑作ゲームがこの「電力会社」...約9時間前by Bluebear
- レビューマハラジャ(ラージャ)クラマー&キースリング先生が作ったエルグランデ風味のゲーム。エルグラン...約14時間前by のっち
- レビュー八尾・若江の戦い●概要この戦いは1615年に起こった「大坂夏の陣」において豊臣家が滅亡...約18時間前by サイマン
- 戦略やコツラビリンス・ジャパン基本的には、自分の目的地に到達するように考えてタイルを動かす。ただ、本...約20時間前by プーさん
- レビュースーパーマリオ 人生ゲーム+コインを集めてスターを購入する、人生ゲームというよりはマリオパーティに...1日前by シキ
- レビューエンドレスウィンター日本語版が発売してからそれほど日はたっていないが、このゲームに関しては...1日前by リーゼンドルフ
- レビュー掴恋慕~かくれんぼ~率直に遊んだ感想を言う!ババ抜き🃏 ゲームモードが2つあるがどちらも骨...1日前by 鳴屋
- レビューサイン親プレイヤーにどのお題かを伝えるサイン。どう伝えるかは星のワード達を不...1日前by うらまこ