- 2人~4人
- 60分前後
- 14歳~
- 2012年~
十二季節の魔法使いtommy_swayさんのレビュー
私のボードゲーム入門一作目で思い入れのある作品(ひいき目なのはご容赦を)。
いわゆるTCGにダイスとドラフトを加えたようなゲームと仰る方もおられるかと思いますが、2つの要素が加わるだけでプレイ中のマネージメントは大変!!
人数によってはプレイ時間90分以上が必須ですが、加速度的に訪れる終盤の盛り上がりには、プレイヤー同士、爽快感と達成感を共有できる秀作です。
ただし言語依存の高いゲームだけに、ルールの曖昧さや難解さで余計なダウンタイム、プレイミスが起きてしまうのも確か。
それでもあの大きなダイスを振る時の高揚感は格別ですよ ^_^
この投稿に0名がナイス!しました
マイボードゲーム登録者
- 466興味あり
- 1214経験あり
- 373お気に入り
- 699持ってる
テーマ/フレーバー
メカニクス
作品データ
タイトル | 十二季節の魔法使い |
---|---|
原題・英題表記 | Seasons |
参加人数 | 2人~4人(60分前後) |
対象年齢 | 14歳から |
発売時期 | 2012年~ |
参考価格 | 未登録 |
クレジット
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
tommy_swayさんの投稿
- レビューポーションエクスプロージョン我輩が教えるのは、名声を瓶に詰め、栄光を醸造し、死にさえ蓋する方法であ...4年以上前の投稿
- レビューギルドマスター時は暗黒時代、生き延びるために唯一無二のギルドマスターになれ! ギル...4年以上前の投稿
- レビューゲシェンクゲシェンク(Geschekt)とは、英語のGift、とくに贈られたモノ...5年弱前の投稿
- レビュー犯人は踊るあなたの近くで起こる小さな事件。物語はいつも第一発見者からはじまるので...5年弱前の投稿
- レビュー街コロダイスロールによる収入と拡大再生産を上手にミックスさせた良ゲームですね...5年弱前の投稿
- レビューメディチクニツィア教授の3大競りゲームのひとつ。モダンアート、ラーと比べると取...5年弱前の投稿
- レビューファイブ・トライブス:ナカラの魔人5つの部族の力を借りて、アラブで一番の商人を目指そう。 システムはマ...5年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューオルレアン:交易と陰謀この拡張では5人プレイはやめておいた方がよいです。終盤にやれるアクショ...39分前by 異人館
- レビューペンデュラム~振り子の帝国~基本的なルールは他の方が書いてくれているので割愛します。2人で砂時計な...約10時間前by 神楽葵
- レビューウイングスパン170種類もある現実に存在する鳥のカード用いて遊ぶボードゲームです。同...約10時間前by ぽっぽーくるっぽー
- レビューナンジャモンジャ・シロミドリと同時購入し、ミドリと混ぜてプレイしてます。ゲームについてのレビ...約11時間前by ちゃちパパ
- レビューナンジャモンジャ・ミドリ小学校低学年でもすぐにできるくらい、ルールが簡単。むしろ、こういった短...約11時間前by ちゃちパパ
- レビューロード・オブ・スコットランドコンポーネントはカードだけのカードゲーム。上級カード2枚を除くと、8種...約12時間前by みなりん
- レビュー白と黒で白と黒の土地を並べて特定の形を作り、点数を稼ぐ。一番点数の高い人が勝利...約12時間前by みなりん
- ルール/インストすごろくダンジョン!『すごろくダンジョン!1』の説明書(1ページ+FAQ1ページ)『すごろ...約13時間前by あんちっく@ゲムマ2021大阪P05,ゲムマ2021春両日
- レビューメイメイ引いていくうちに自分が最初につけた名前っぽい絵が出てくるのがおもしろく...約14時間前by かほ
- ルール/インストメイメイ皆に当てられても、皆から当てられなくてもだめ!→*名前をメイメイ(命名...約14時間前by かほ
- レビューアクションスケール:一から獣まで【感想】自分でジェスチャーをしつつ周りのジェスチャーも見るので、終始わ...約14時間前by かほ
- ルール/インストアクションスケール:一から獣まで8人までできて盛り上がるパーティー系!"モノマネが下手でも遊べるジェス...約14時間前by かほ