マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 1人~4人
  • 90分~120分
  • 12歳~
  • 2015年~
212名
3名
0
4年弱前

カードドラフト(選択)のないワーカープレースメントとして、根強い人気を誇るロシアンレールロード(RR)のモジュール追加拡張。

ツォルキン、テオティワカン、ガンジスの藩王などの例をあげるまでもなく、ランダム要素の少ないこれらのワカプレは固定された定石的手段が存在し、何回かプレイすると底が見えてくるような気がしてもおかしくない。

若干ジャンルの異なるゲーム、例えば、プエルトリコ、バラージ、ガイアプロジェクト、などもやはりランダム性が低いが比較的強めなプレイヤー間のインタラクションを有するためリプレイ性は高いように見える。

このジャーマンレールロードはそんなRRに新たなドイツマップや、石炭という新規のリソース、新しい技師タイルやトークンを付加することでこれまでとは違った戦略を与えるものである。

ドイツモジュールはドイツボード、鉄道延長タイル、収入マーカーからなる。ドイツボードには路線が空白となっている部分があり、そこに鉄道延長タイルを配置して目的地へ繋げなければならない。路線には分岐を含むものもあるため、延長タイルの選択と相まって幅広い選択肢が用意されることになる。RRでは特定の路線の開発に特化して、そこにボーナスや工業化を組みわせる戦略もあったが、このモジュールの使用でそのような単純さがやや払拭されるだろう。

石炭モジュールでは石炭ボード、鋳造所タイル、石炭運送車などが追加される。これらには労働者コマの代わりに石炭を使用するアクションスペースが追加されており、機関車、工場の強化や、線路・工場マーカー等の進行にも強い効果を発揮する。こちらは純粋に新たな要素の追加であり、石炭をうまく利用することで相手よりもアドバンテージを得ることが目的となる。

その他、ソロプレイのモジュールもジャーマンレールロードには含まれている。

これはいわゆるAIカードに従って行動するボット型のソロモジュールである。ただしこのAIの行動はほぼアクションスペースの専有のみであり、自分のボードを持っているわけでもなく、勝利点を獲得したりするわけでもない。結局の所、AIカードに記載されたスペースにAI自身の労働者コマを配置していくだけである。プレイヤーは、AIに邪魔されたスペースは諦めてひたすらソロプレイを繰り替えすという寸法だ。勝利点はAIと争うわけではなく、自己ベストを目指すということになる。まあもともとソロプレイに近いゲームなのであまり変わらないといえば変わらないのであるが少し味気ないものである。

ところで、一見リプレイ性がすごく高いようには見えないこのRRであるが、定石を知ったもの同士のプレイでは逆に針の穴を通すような読みが必要になる。これは前述したいくつかのゲームでも同じであろう。

実際、RRはBGAやYUCATAで無料のオンラインプレイができる。前述したツォルキン、テオティワカン、ガンジスなどもオンラインでできるが、中には相当やり込んでいるプレイヤーもおり、そのプレイ方法を観察するのは非常に参考になる。

とくにRRはYUCATAではロシアマップに加え、ドイツマップ、アメリカマップもプレイできるため、こちらも勧められる。

この投稿に3名がナイス!しました
ナイス!
がんちゃん
tomo#e725
kaya-hat
maro
maro
シェアする
  • 37興味あり
  • 110経験あり
  • 27お気に入り
  • 113持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

maroさんの投稿

会員の新しい投稿