- 2人用
- 360分前後
- 12歳~
- 1974年~
独ソ戦2件のレビュー
シミュレーションウォーゲームの古典にして名作ソ連軍の前線に突破口を空けて一気に攻め込むドイツ軍の電撃戦がよく再現されており、ソ連軍は戦線を下げつつ防御して場面転換の機会を待つ細かいルールまでとてもよく効いており、何度やり込んでも面白い弱点があるとすれば「時間がかかる」事くら...
独ソ戦、1941年6月22日から始まるバルバロッサ作戦は、300万のドイツ軍はソビエト国境を突破、ロシア軍に対する電撃戦を開始、200万のロシア軍を蹴散らします。初期の攻撃は功を奏し、ドイツ軍はモスクワ門前まで到達します。そこで、冬前のロシア泥濘時期が到来、続いて冬。冬季装...
会員の新しい投稿
- レビューミステリウム・パーク移動遊園地で殺された園長の幽霊が霊能者たちと協力して、園長殺害の犯人と...5分前by レモネード
- レビューボーナンザ 25周年版ルールが単純なので、年中児でもギリギリ遊べてました。「それ、こうするく...約2時間前by プーさん
- レビューリバイブ個人的総合評価【80点】 ...約2時間前by has
- レビューアールライバルズ個人的総合評価【63点】 ...約2時間前by has
- レビューファラウェイ個人的総合評価【72点】 ...約2時間前by has
- レビューアップルジャック様々な種類のリンゴタイルを自分のボードに配置し、収穫時にハチミツ(お金...約4時間前by りん
- レビューリトルタウンビルダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約7時間前by てう
- レビューイッツアワンダフルワールドソロプレイのルール備忘を兼ねたレビューになります。⚪︎ソロプレイの準備...約9時間前by st
- レビューデスゲームカード:デュエルカイジのジャンケンを思い出す。ラウンドは8なのにカードはグーチョキパー...約9時間前by chiyomaru1623
- レビュー顔のないアリスマーダーミステリーに興味がありますが、人を集めるのがハードルが高いのと...約10時間前by K
- レビューチャリダイス「あなたに慈善の心はありますか?」と、問いかけられたダイスゲームだがゲ...約11時間前by うらまこ
- レビューチキン!ゲーム中に「チキン!」「おい!チキン!」「チキン野郎!」と和やかにチキ...約16時間前by うらまこ