- 1人~4人
- 30分~45分
- 8歳~
- 2008年~
ロール・スルー・ジ・エイジ6件のレビュー
これ,じんわり面白いです.立派な個人用ボードは,ただの資源・食料倉庫の中身を記録しているだけ.本当の文明は紙に鉛筆でチェックして発展させていきます.黙々と自分の文明を発展させるのですが,災害,モニュメントの建設状況,進歩状況などそれなりにインタラクションがあります.それゆえ...
一番優れた文明を作り上げよう!ダイスでできる手軽な文明ゲーム!【ざっくり解説】『スルー・ジ・エイジス』のダイス版で、ダイスは2回まで振りなおせます。必要な出目は確定して、振りなおしたいダイスだけ振りなおせます。思ったより出目は狙いのモノを狙えます。ダイスだけで文明ゲームを楽...
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!ロール・スルー・ジ・エイジは、サイコロを使って物資を獲得し、モニュメントを建設していく拡大生産系のダイスロールタイプの面白いボードゲームです!(ダイス=サイコロ)サイコロを振る...
凝った焼き印風デザインのサイコロと重厚な木製個人ボードのセット。しかしゲームの舞台はペラ紙一枚w他の方もおっしゃっているように、インスト込みで1時間かからないで歴史シミュレーションをやっているような気分になれます。しかし傍からプレイしている姿を見ると、サイコロを振ってシート...
☆7ほぼダイス運だけのゲームなのに癖になる楽しさ!誰よりも、文明を進歩させてった者が勝ち!モニュメントを増設して拡大生産していくゲームなのですが、ほぼダイスの運命に左右されるゲームです。手番がきたら、振ることが出来る数だけ特殊ダイスを振って、2回まで振り直して出目の内容を確...
「歴史を作るのは、漢にとって最高の浪漫だ」と言ったのはゲーテだと思うけど、面倒なのでググったりしません。あ。「国家」かも。まあいいや。そして、別に何も男子に限ったことではなく、歴史を作るのは誰にとっても浪漫ですよな。ええそれはもう。その浪漫を追体験するのに、ボードゲームとい...
会員の新しい投稿
- レビューフィンスパン魚カードをプレイして、卵を産んで、孵化させ、群れをつくるゲームカジュア...約4時間前by さんず
- レビューヴェロニモBGG評価6.7/1.21/4人ベスト🐢🐿️テーマは動物たちのレース🦍...約5時間前by たつきち
- レビューラブレター 第2版2枚の手札のうち1枚を出すだけのシンプルなルールがとっつきやすく、短時...約5時間前by taz
- レビューフードチェーンマグネイト初心者向けボードゲーム会約50回主催•歴7年以上の自宅重ゲーマーとして...約5時間前by しょーへい
- レビューセネターズ初心者向けボードゲーム会約50回主催•歴7年以上の自宅重ゲーマーとして...約5時間前by しょーへい
- レビュー探偵禁止領域ネットの評判が良かったので、プレイするのを楽しみにしていたのですが、と...約6時間前by カシスオレンジとスクリュードライバー♂
- レビュームーンリープムーンリープ:月面すごろくの戦略ガイドレビュー:ダイスの運と戦略のバラ...約7時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストムーンリープルールと世界観:月面探索の簡単すごろくムーンリープの世界観は、宇宙飛行...約7時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツムーンリープ戦略とコツ:月面レースを制する思考法 ムーンリープで勝利するためには...約7時間前by Jampopoノブ
- レビュースコヴィル:第2版唐辛子フェスティバル開催! カラフルな唐辛子を畑に植え、収穫し、調理...約9時間前by マツジョン@matz_jon
- レビューリバー・オブ・ゴールド黄金に輝く川を下り、商品を顧客に届けよう。拠点を築き、影響力を高める...約9時間前by マツジョン@matz_jon
- レビューエイダの夢世界最初のプログラム著者と呼ばれるエイダ・ラブレス氏。架空の19世紀...約9時間前by マツジョン@matz_jon