シンプルにして鋭い交渉ゲームのリメイクゲーム。交渉ゲーム未経験者にも。
名ゲームデザイナー、ライナー・クニツィアによるシンプルにして鋭い交渉ゲームの名作がリメイクされました。
宇宙を舞台に、プレイヤーは、ほかのプレイヤーとの交渉によるカードの交換を繰り返し、自分の文明の発展を目指します。
通常の交渉ゲームとは違い、このゲームは、必要最低限のやり取りのみが可能となっているのが大きな特徴です。
「~~を上げる」、「~~がほしい」という提案しかできず、ほかのプレイヤーもまた、同様の返事、提案しかできないのです。
これにより、ほかのプレイヤーがどのカードを欲しいと思っているのか、もしくは、いらないと思っているのか、それらをしっかりと把握、見極めることが要求されます。
ほかのプレイヤーの手の進みを踏まえ、たくみな提案を繰り返すことができるでしょうか?
リメイクにあたり、ボーナスにつながる惑星タイルや新たなカードが加えられ、新たな駆け引きを楽しむことができます。
鋭さを増していることにも繋がってはいますが、やり取りが多くなりがちなために敷居が高かった交渉ゲームをここまでシンプルなルールに落とし込んだという意味では、交渉ゲーム未経験な方に、まずオススメしたい交渉ゲームにもなっています。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 17興味あり
- 36経験あり
- 5お気に入り
- 96持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ | |
---|---|
舞台の時代背景 | |
ゲームの基本目的 | |
その他のコンセプト |
メカニクス
プレイヤー間の関係/状態 | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール |
プレイ感の評価
運・確率 | 3 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 2 | |
交渉・立ち回り | 3 | |
心理戦・ブラフ | 1 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 2件
箱やカードの絵からは、SFの世界観が存分に出ていてさぞかし複雑なゲームだろうと思いましたが、違いました。「クローン」や「テレポーテーション」といった、科学技術を表すカードも特別な効果はなく、ここではただの記号に過ぎません。ではゲームの本質は何かというと、交渉で同じカードを集...
一言で言うならクニツィアの作ったカルテット。シンプルな交渉ゲームと拡大再生産である。「Aがほしい」「Bを出せます」しか言えず、相手が何を言ったかを記憶するのがゲームの胆。相手が欲しがっていたものをお互いに記憶し、自分の手番で提示して阿吽の呼吸で交換を行う。序盤に走ったものが...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューフィクサートリックテイキングの判定をバトルラインに使ってみたら多人数でも遊べるよ...40分前by ボードゲームとeスポーツのカフェ expcafe!
- レビュー街コロこのゲームは拡大生産型またはデッキ構築型で呼ばれる非協力型のカードゲー...約4時間前by NRYT
- レビューカタンボードゲームといえばカタンですが、私は小学生の頃から好きでしたが、最初...約6時間前by NRYT
- 戦略やコツカタンこんにちは 今回はボードゲームの代表作カタンの初期配置につ...約7時間前by NRYT
- レビューシヴォリューション【ゲームの特徴】 ダイスの出目の影響を受けつつ多岐に亘るアクション、成...約8時間前by カズマ
- レビューフィクサーカードの色によって相性があったり、戦う場がいくつかあるという少し変わっ...約9時間前by ボードゲームカフェゆるりと
- レビュートロッコタウンStudio GGさんの中量級ゲーム、「マイトロッコタウン」がアートを...約11時間前by korokoro_dou
- レビューフィクサーspiel2024で話題の国産トリックテイキング。4人まで遊べるトリッ...約11時間前by korokoro_dou
- レビューユビボー指でやるツイスター、で大体お分かりいただける協力パーティーゲームです!...約11時間前by korokoro_dou
- 戦略やコツインフェルノこんにちは 今回はインフェルノについて書きたいと思います注意⚠️...約13時間前by NRYT
- レビューアルゴ子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :5歳~難易度 :★★★...約14時間前by くらげ
- レビュークロキノール6/10(カロムを遊んでなかったら、評価はもっと上がったと思う)187...約18時間前by 白州