- 3人~6人
- 40分~50分
- 8歳~
- 2023年~
完熟バナナ島 / 島の完熟バナナ白州さんのレビュー
7/10
最近、話題のクニツィア新作。いわゆる、ところてん式のオークションゲーム。
毎回、人数分のバナナが登場するので、手持ちのカードを使って、入札していく。ところてん式なので、一度、自分の入札したバナナよりも高値がつくと、また入札しなければならない。
ちなみに、3ラウンドもあるのに、カードがそんなにないのと、最終的に手持ちのカードの数字も勝利点となるので、無駄に使えないのが、なかなか痺れる。
さらにバナナもいくつか種類があり、1ラウンド目から得点できるバナナもあれば、3ラウンド目でないと得点にならないバナナもある。
このせいで、一度手に入れたバナナは、ラウンド終了時に得点計算されず、島に残り続けることもある。これによって、得点するバナナの数が減ったりもするが、中には黒バナナという腐ったマイナスのバナナもあり、島がバナナでいっぱいだと、とらなくてもよくなったりする(黒バナナは島が空いてたら強制で配置、しかも捨てられないので失点確定)。 ※黒バナナは島に置くスペースがなくても、持っているバナナを1枚捨てて、代わりに引き取らなければならないルールというのを公式にご確認した方にご指摘いただきましたm(_ _)m
他にも、バナナとセットでついてくるオウムもいて、こいつをとると、ラウンド終了時にオウムの色と同じ色のバナナを捨てなければいけなかったり、雷雲がやってきて、今までオークションだったのに急に同時だしして勝負しなければならなかったりと、ほどよくアクセントがあるのもいい。
クニツィアといえば、最近のライト層に人気がない(古参からすれば、嘘かと思うが、クニツィアだからやりたくないという層もいるという)とも言われ、たしかにちょっと時代からずれてるなという気もするが、久々にあの頃のゲームという感じで嬉しくなったゲーム。
クニツィア好きはもちろん、オークション好きなら、ぜひともプレイしてほしいゲーム。
2/24追記
ちなみにMAXの6人プレイで行うと、最終ラウンドでバナナが足りなくなるのですが、これに対する処理がルールブックにありません。
バナナは全部で85枚なのですが、6人プレイ15ラウンドなので、90枚めくる必要がありますが、5枚足りないのです。
これを1枚のみでオークションを行うのか、引き直すのかの処理がなく、どのような処理になるかでだいぶ変わるので、マニアの間でもGeekに問い合わせるなど、審議中のようです。
なので、人数は多い方がいいと思いますが、現状、MAX6人だと最後のゲーム展開が微妙になるので、5人でプレイするのがベストかなと思います。
- 15興味あり
- 74経験あり
- 5お気に入り
- 37持ってる
このコメントは削除されました
>中には黒バナナという腐ったマイナスのバナナもあり、島がバナナでいっぱいだと、とらなくてもよくなったりする(黒バナナは島が空いてたら強制で配置、しかも捨てられないので失点確定)。
黒バナナは島に置くスペースがなくても、持っているバナナを1枚捨てて、代わりに引き取らなければなりません。捨てることはできません(なので黒バナナは5枚しかないわけです)。英語のルールでは明確ではないのですが、ギークでの質問に出版社が答えています。
https://boardgamegeek.com/thread/3232391/need-take-black-bananas-full
白州さんの投稿
- レビュータケノコ5/10(BGAでプレイ)花火や世界の七不思議のデザイナー、ボザのコン...3日前の投稿
- レビューキチキチキッチン6/10国内の安定ゲーム量産メーカーのOKAZUbrandのパーティー...3日前の投稿
- レビューハーベスト ミニ拡張:収穫祭5/10駅のキオスクだけで販売されていた幻のゲームのリメイクの新拡張。...3日前の投稿
- レビューステレオマインド6/10QRをカメラで読み込んで、音を流して、その音から連想する単語を...3日前の投稿
- レビュー厄介なゲストたち7/10個人的にボードゲーム界隈の推理ゲームは「ただの論理パズル」のこ...4日前の投稿
- レビュープラネピタ6/10キックスターターで再販プロジェクトやってたので、レビューしてみ...4日前の投稿
- レビュー44a(ササキ)5/10(BGAでプレイ)ワンピースの敵キャラクターがトランプのゲーム...4日前の投稿
- レビューボトム・オブ・ザ・ナインス4/10野球の9回裏をテーマにしたボードゲーム。スポーツゲームあるある...4日前の投稿
- レビューアルモンデ広告社6/10偏見プロフィールのサークルの新作。1人が親となって、何枚か公開...4日前の投稿
- レビューフィッシェン7/10フリーゼ好き、あまりトリテは好きじゃない、デッキ構築は普通の人...4日前の投稿
- レビューストーンスパインアーキテクト6/10(BGAでプレイ)カートグラファーズ作者によるドラフトしてダン...4日前の投稿
- レビューアッティラ5/10アラカルトなどの独特なボードゲームを生み出してきたデザイナーの...4日前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューバナナボーイVSユニコーン「バナナボーイVSユニコーン」レビューシンプルで奥深い記憶力ゲーム「バ...約2時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストバナナボーイVSユニコーン「バナナボーイVSユニコーン」ボードゲーム解説こんにちは、ボードゲーム...約2時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツスカイタワーズスカイタワーズを楽しむためのコツと戦略スカイタワーズを最大限に楽しむた...約2時間前by Jampopoノブ
- レビュースカイタワーズスカイタワーズは、世界中の有名な塔や建造物をテーマにしたカードゲームで...約3時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストスカイタワーズタワーを競い合うカードゲーム「スカイタワーズ(Sky Towers)」...約3時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストアナフィラキシー蜂と戦うスリリングなカードゲーム「アナフィラキシー」のルール解説ボード...約3時間前by Jampopoノブ
- レビュー花の三国志三国志が好きで、カードの絵柄に惹かれて購入しました。『昔遊んだ記憶はあ...約12時間前by taz
- レビュードリーマツリータイルをつなげて1本の木を完成させるパズルゲームです。何が良いって勝ち...約12時間前by taz
- レビュー迷子第3版を購入。基本ルールを2人でプレイ。基本はババ抜きなので、とても入...約13時間前by taz
- リプレイブラックキングダムルール説明とプレイ動画です。 素晴らしくわかりやすい、しかも、凄くおも...約17時間前by リョウ
- レビューハウス・オブ・ファドポルトガルの音楽「ファド」のメロディーが聴こえてくるような雰囲気あるボ...約20時間前by MIFFYBX
- 戦略やコツ花手水に福来たる絵馬の同じ色の花を3つ以上隣り合わせると、ひしゃくトークンを同時に獲得...約21時間前by オグランド(Oguland)