- 2人~4人
- 45分前後
- 10歳~
ドブネズミ / ラッタスたつきちさんのレビュー
BGG6.8 /4ベスト/重さ2.06
人物が書かれた6種類の階級カードの効果を使いつつ有利なマジョリティを目指す陣取り
場に並ぶ『階級カード』は、誰でも獲得できて効果を直ぐに使用できます
ただ取り過ぎに注意!!
それらの階級カードは、疫病の対象になるからです
しかも1度手元に取った階級カードは、誰かが使ってくれない限り
自分の元から移動しません!!
地域に置いた駒が疫病で無くなるリスクを覚悟しつつの陣取りは、今までにないエキサイティングなプレイ感です
拡張も複数でていて
階級カードの「おすすめの組み合わせ」も
ルルブに複数あるので「あやつり人形」のように、毎回違う展開でプレイできてお得❣️
サマリー
ゲームボード プレイ人数によっては使わない(右側一部の濃い地域)有り
矢印が書いてある場所は「隣接」を示す
各自 自色を決めコマ20個を受け取る
【セットアップ・配置】
・順に2個ずつ好きな地形に置く
更に、逆順で2個ずつ置き
各自:計4個をボードに配置
・ネズミトークンを裏で混ぜ、表を見ずに全ての地域に1枚ずつ置く
※残りのネズミトークンは裏のまま補充用として ボード脇に置く
・スタートプレイヤーが疫病コマを任意の地形に置く
・ボード脇に「階級カード」6枚を並べて置く
【手番】
①階級カード1枚を取る (任意)
既に人が持っている階級カードでも取ることが可能
②自分のコマを配置
③疫病コマの移動
※①~③の順に行動-①と②の順番は逆でもよい
③までを行ったら→次の人の手番へ
①階級カード1枚を取る (任意)
・「階級カード」6枚から1枚を手元に取る
即時カード効果を使用可能(各カードは手番時に1回ずつ使える)
1人が何枚でも持てますが「階級カード」を持つデメリットもあります
【重要】→取った「階級カード」は自分の意思で場に戻せない!!
手元から無くなるのは、他人が持っていった時に移動するだけ
②自分のコマを配置
・ボード上の好きな地域1ヶ所に、自分のコマを置く(置けるコマの個数は、その地域に置いてあるネズミトークンの数まで!)
・ネズミトークンの無い地域には置けない!
③疫病コマの移動
・隣接する地域に移動
・移動場所に何個のネズミトークンが置かれているか確認
0個→何も起こらない
1個→ボード脇にあるネズミトークンを1つ取り隣接している場所に置く
(どこに置くかは手番プレイヤーが決定)
・2~3個→ボード脇にあるネズミトークン2つを取って隣接する場所に置く
・疫病コマが置かれた場所に、ネズミトークンとコマが各1個以上あったら→疫病が発生!
・ネズミトークンを1枚捲って処理を行う(処理後、ネズミトークンはゲームから除外)
更に、まだネズミトークンがあったら同じように捲って、全て処理が終わるか
その地域の人コマ全てが居なくなったら処理は終了
次プレイヤーの手番になります
【ネズミトークンの処理】
・ネズミトークン1枚をオープン
まず上部に書かれている数字を見て
その地域に置かれたコマ総数が、
その数以上なら→疫病が発生!
未満なら→ 何も起こらずネズミトークンは即除外
発生した場合(書いてあれば)最初に下部にある「白字」を見る
・M(max)と書かれていたら
一番多くその地域にコマを置いて居る人(同数最多は全員)のコマ1つが取り除かれ手元に戻ります
・A(all)と書かれていたら
その地域に置いて居る全プレイヤーは1個ずつコマを取り除く
その後、ネズミトークン中央のアイコンを見て
そのアイコンの「階級カード」を持っている人は、更にコマを1つ除外
この地域の全てのネズミトークンの処理が終わったら手番終了
次プレイヤーの手番になります
【ゲーム終了】
どちからを満たしたら終了
・誰か1人が全ての駒をボード上に置いた
・脇の補充用のネズミトークンが無くなった
前者の場合:置ききったプレイヤーの勝ち
後者の場合:プレイヤーは順番に手持ちの階級カードの能力を使う事ができます
(通常の手番と違いそれ以外の事はできない)
それが終わったらボード上に残った全ての地域のネズミトークンの処理を行って
一番ボード上に多く人コマを置いているプレイヤーが勝者
【階級カードの効果】
以下、基本セットの6種類
〈国王〉
ボード上でネズミトークンが無い地域にある自分のコマ1つを→ボード左上の「宮殿」に移動(宮殿のコマは安全)
〈騎士〉
疫病コマを2マスまで移動してもよい
またネズミトークンの処理時に疫病コマを中立の人コマ2つとして使う事ができる(これにより疫病を起こしやすくする)
〈商人〉
任意の地域に置かれた自分のコマ3つまでを隣接地域に移動
〈魔女〉
ネズミトークン2枚の表を秘密裏に見る事ができ、その2枚の場所を入れ替えてもよい
〈小作農〉
コマを1個多くボードに置ける
〈修道士〉
ネズミトークン1枚を隣接する地域に移動してもよい
- 16興味あり
- 84経験あり
- 10お気に入り
- 41持ってる
たつきちさんの投稿
- レビューヴェロニモBGG評価6.7/1.21/4人ベスト🐢🐿️テーマは動物たちのレース🦍...2日前の投稿
- レビュービッグマネーBGG評価6.2/重さ1.00/2人ベスト簡単な🎲ギャンブルゲーム(運...約1ヶ月前の投稿
- レビュートウェニーワンBGG評価6.4/1.00/2人ベスト ...約1ヶ月前の投稿
- レビュー象棋麻将【シャンチー麻雀】64牌役無しルール(3回目・半チャン・4人)何でも上...約1ヶ月前の投稿
- レビューゴラス・マキシムスBGG評価6.4/重さ1.40/6人ベストマストフォロートリテ/切り札...約2ヶ月前の投稿
- レビューカードになったよ!黒ひげ危機一発マクドナルド『ハッピーセット』のオマケですが【黒ひげ危機一髪のカードゲ...約2ヶ月前の投稿
- レビューテラマラBGG評価7.3/重さ3.44/4人ベスト初プレイ.3人:説明45分プ...2ヶ月前の投稿
- レビュートリカロス🕊️翔びたったイカロスは翼を失い、重力に引き戻され落下した🕊️🇬🇷ギリ...2ヶ月前の投稿
- レビューブルゴーニュBGG評価8.1/重さ2.98/2人ベスト大人数だと後手がふり過ぎるの...3ヶ月前の投稿
- レビュー北海の造船BGG評価7.7/重さ2.67/2-3人ベスト『世界の七不思議』と同様...3ヶ月前の投稿
- レビュー静寂または音楽タイトル同様ちょっと癖強ぃゴーアウト1回目:ルールミスありで3人プレイ...3ヶ月前の投稿
- レビューネヘミアBGG評価6.7/重さ2.57/4人ベスト2014年と古めなので簡単な...3ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューキャッシュ&ガンズ ライブ7/10名作「キャッシュアンドガンズ」をレクリエーション化したようなゲ...1分未満前by 白州
- レビューパニック・マンション5/10特定の部屋に特定のコマを移動させるリアルタイムアクションゲーム...14分前by 白州
- レビュージュマンジ6/10(クソゲーを楽しめるメンバーで遊んだ場合の評価)ボードゲーム映...17分前by 白州
- レビューカップヘッド ファーストローリング ダイスゲーム7/10人気ゲキムズアクションインディーズゲーム「カップヘッド」のボー...30分前by 白州
- レビューモンティホール・セカンド6/10たった10枚のカードだけを使ったアールエコのデザイナーによる国...43分前by 白州
- レビューハイサイゴーヤーハブシーサー5/10出されたカードによって、決められた沖縄といえばの「単語」をいち...約1時間前by 白州
- レビューアルナックの失われし遺跡魅力にあふれた冒険が詰まった一作「アルナックの失われし遺跡」2020...約1時間前by 真夏。
- レビューラミィキューブラミィキューブってどんなゲーム?数と色の魔法のパズルラミィキューブは、...約2時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツラミィキューブラミィキューブを勝つための戦略とコツ初心者向け基本戦略まずは基本的な考...約2時間前by Jampopoノブ
- レビューフィンスパン魚たちが泳ぐ縦型ボードとスムーズなプレイ感が魅力の「フィンスパン(Fi...約3時間前by R(アール)
- レビューグルームヘイヴン:獅子のあぎと魅力あふれる世界観! 「グルームヘイヴン 獅子のあぎと」はファンタジ...約10時間前by 真夏。
- リプレイ影が行く:第2版かねてから念願であった『Who Goes There ?』の6人プレ...約13時間前by chaco