- 2人~4人
- 15分前後
- 8歳~
- 1997年~
コリドール ミニフクハナさんのレビュー
本家コリドールはやったことないけど、こちらはミニなので全体的にサイズが小さくなり(板を置く場所もなくなった?)、値段も安くなったバージョン。ゲーム内容は当然、コリドールと同じ。小さくなったことで持ち運びにも便利。ただし、思ったよりもかなり小さいので注意。マス目は親指の爪くらいしかないし、木の板も極小でぺらぺら。開封時の感想はそれでちょっと落胆したけど、今ではこれくらいでよかったんじゃないかと思える。お手軽感が増したし。
ゲームは当然めちゃくちゃ面白い(ルールについては割愛)。負けると悔しさハンパなし。というのも、負け確定になる盤面が多々あるので、そこで即座に投了しないと負けに向かって一手一手進んでいる感じがする。
なんでこんなに面白いんだろうと考えると、いつ大逆転があるか分からないので最後まで気が抜けないところじゃないだろーか。しかし、上記した負け確パターンになればもうどうしようもないと一瞬で分かるという。有利に進めていても、ひらめき1つで一発で負け確になっちゃう(逆も然り)。壁を置くかコマを進めるかの二択なのに、不思議と何度やっても同じ動かし方・勝負にはならない。次はどんな手でいこうか、このやり方では絶対ダメだと、やるたびにどんどん成長し、強くなるのが分かる。運の要素が無いアブストラクトだが、盤面というよりは相手の心理も数手先まで読まなければ勝てない。
4人プレイの場合は、逆にごちゃごちゃしすぎて運任せみたいになっちゃうのでおすすめしない。
欠点があるとすれば、負けると腹が立ちすぎて友情に支障をきたすかも?
この投稿に0名がナイス!しました
- 163興味あり
- 1307経験あり
- 284お気に入り
- 921持ってる
ログイン/会員登録でコメント
フクハナさんの投稿
- ルール/インスト乗り間違いルール・紹介動画です。2年以上前の投稿
- ルール/インスト厄介なゲストたちルール・紹介動画です。2年以上前の投稿
- ルール/インストツリーラインアベニュールール・紹介動画です。2年以上前の投稿
- ルール/インストスティックコレクションルール・紹介動画です。2年以上前の投稿
- ルール/インストカラーフォックスルール・紹介動画です。2年以上前の投稿
- ルール/インストリッチモンド貴婦人ルール・紹介動画です。2年以上前の投稿
- ルール/インストゲスクラブルール・紹介動画です。2年以上前の投稿
- ルール/インストタリーホー! / ハラリルール・紹介動画です。2年以上前の投稿
- リプレイノクティルカソロプレイ動画です。2年以上前の投稿
- ルール/インストノクティルカルール・紹介動画です。2年以上前の投稿
- ルール/インストノコスダイスルール・紹介動画です。2年以上前の投稿
- リプレイフィッシャリー対戦動画です。2年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューのびのびTRPG スチームパンク様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...2分前by てう
- レビューラミィキューブ【レビュー】手牌をいかに場に出せるか、頭は常にフル回転!スリリングな頭...21分前by 18toya
- 戦略やコツケンクラーベケンクラーベを勝つための戦略とコツ「ケンクラーベ」を楽しむだけでなく、...約1時間前by Jampopoノブ
- レビューケンクラーベケンクラーベの教育的メリット3つ自然と地理的知識が身につくカードゲーム...約1時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストケンクラーベケンクラーベってどんなゲーム?都道府県を学べる多機能カードゲームケンク...約1時間前by Jampopoノブ
- レビュールイス他人の絶望感は蜜の味。自分の手札のことを一番理解できていないのは自分。...約3時間前by 信心亭
- 戦略やコツゴーダ!ゴーダ!キャットアタック戦略とコツ マス選択の最適化自分のネズミだけでなく、相手のネズミも含め...約3時間前by Jampopoノブ
- レビューゴーダ!ゴーダ!キャットアタック良い点 バランスの取れた運と戦略性: 単純なすごろくとは異なり、どのマ...約3時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストゴーダ!ゴーダ!キャットアタックゴーダ!ゴーダ!キャットアタックとは?チーズを目指すネズミのレースゲー...約3時間前by Jampopoノブ
- レビューオーラム4人で遊んだらチーム戦のトリックテイキングゲームで、チームでビッド以上...約3時間前by うらまこ
- レビューナンジャモンジャデラックス家族で最初に買ったパーティゲームです^ ^3歳ぐらいから参加できます。...約4時間前by YEBISU
- レビュー私はロボットではありません全6回ゲームを行い最高得点を獲得していたプレイヤーが勝利の正体隠匿系ボ...約4時間前by ボードゲームカフェ「Brett」