- 2人~4人
- 10分~20分
- 4歳~
- 2010年~
クゥイリーmentaiさんのレビュー
人数分×2の裏返しの山から昇順に自分の色(もしくはマーク)を集めるシンプルなルール。なのに、なんでこんなにギャースカ大騒ぎになるのか!?
カードは5色・5種類のマーク×13までの数字の計65枚のみのシンプルな構成。
ゲーム開始前に色を集めるゲームにするか、マークを集めるゲームにするか決定します。以下、色を集めるゲームの回の前提で説明します。
それぞれの担当色を決めた上で、カードをシャッフルし、人数×2の裏返しの山に分けます。
スタートのかけ声とともに、各々任意の山を手に取り、自分の色の数字を1から手元に伏せて集めます。
カードは必ず昇順で集めるルールがあります。例えば1を取る前にある山で2を発見してもその時取ることは出来ず、一度その山を場に戻して、他の山で1を発見、取得してから、再び2のある山を手にとってから2を取得する必要があります。
山を場に戻す際、元有ったところに戻すのが2つめのルール。
13まで集まった人がストップ!と声をかけ、手元のカードを表にして、担当色が1から13まで昇順で集まっていることを確認し、そうなっていたら勝利となります。
って冷静に書くと面白いのか?と思われるかも知れませんが、早い者勝ちでカードを取っていくので、元の場所にカードを戻すルールを守れるほど気を使えるはずもなく、「この山さっきと違うじゃん!」とか「あの山どこ行った!?」とか「これさっきも見た奴!」とか「早くその山置いてよ!」(他の人が持ってる山は置かれるまで見れない)とか、まあ、大混乱です。
皆が慌ててカードを探してギャースカ騒いでいるのが非常に楽しく、奥さん、お子さんと一緒にゲラゲラ笑いながらやっています。なんか途中で全員ツボにハマる。
また、色を集めるのと記号を集めるのを交互にやると、良い感じに頭がバグり、さらに混乱に拍車がかかって楽しいです。
奥さんがなぜか異様に強くて僕もお子さんも一度も勝てないんですが、お子さんが勝てなくてもゲラゲラ笑ってるからまあよしです。なお、僕はお子さんにも勝てません。なんなの!?と思いながらも楽しい。
2つめの山を元あった場所に戻すというルールは、そういうルールがあると言うことを知ってることが大事で、守れてなくても良いものと思います。守れてなさも含めて楽しむのが吉かなと。
勝負というより、皆でワイワイ騒ぎながら楽しむのが正解なお手軽ゲームとして一家に一つ、是非お勧めしたいです。
- 1興味あり
- 9経験あり
- 2お気に入り
- 5持ってる
mentaiさんの投稿
- レビューカスカディア美しい地形タイルに美しい動物チップを配置していく美しいゲーム。地形タイ...4年弱前の投稿
- レビューパンデメイン中世ヨーロッパのトラディショナルなパン屋さんになれるトラディショナルな...4年弱前の投稿
- レビューバトルライン:中世版ゲーム紹介文より少し詳細に。また感想も加えます。不朽の名作バトルライン...約5年前の投稿
- レビューイムホテップ:デュエル若き建築家となり、オベリスク、ピラミッド、神殿、玄室の建築を行います。...約5年前の投稿
- ルール/インストイムホテップ:デュエル【ストーリー】エジプトの若い2人の建築家が王のために陵墓やピラミッドの...約5年前の投稿
- レビューハビタッツ自然公園のマネージャーとなり、野生動物の生息環境を構築するゲームです。...5年以上前の投稿
- レビュービープ!ビープ!ルールが簡単で車を叩くというアクションもあり、特に小さい子どもとわいわ...5年以上前の投稿
- ルール/インストビープ!ビープ!■準備7色x8種の動物が描かれたカード112枚と叩くとキュー!と鳴る車...5年以上前の投稿
- レビューアズール:サマーパビリオン1ラウンドは、タイルの取得フェイズとタイルの配置フェイズに分けられてい...5年以上前の投稿
- レビューロストシティ:トレジャーハントカードやボードのLostCitiesをやったことないのでイメージでし...5年以上前の投稿
- ルール/インストロストシティ:トレジャーハント■ストーリー(ざっくり意訳)失われた都市につながる遠征においてあなたは...5年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューラクリモーサ家族で教養を深められるボードゲームシリーズ。馬高に続いて2つ目のレビュ...約2時間前by kouhei oono
- レビューティーガーデン↑ 段々畑の真ん中を突っ切る河は揚子江。一番手前にあるのは、お茶を飲む...約5時間前by 荏原町将棋センター
- ルール/インストモアナ・ヌイ遠い昔、大洋の西の島々から勇敢な探検家たちが東の広大な未知へと冒険しま...約10時間前by jurong
- レビュー教祖爆誕 たった今くだった神託で君を救うよ。神託作成系大喜利ゲーム【こんなヒトにオススメ】・手軽に大喜利したい!・...約13時間前by 隨ニJourney
- レビューボムバスターズ6/102025年ドイツ年間ゲーム大賞ノミネート作品。国産ゲーム「ボム...約16時間前by 白州
- レビュー惨劇ルーパー5th正体隠匿要素のある3:1の非対称対戦。タイムリープものの設定やキャラが...約16時間前by amu
- レビュー洛陽の門にて農家となって畑を増やし、野菜を育てて収穫し、市場で取引して資金を増やし...約18時間前by じん🌏
- レビューペチケ雰囲気のある、感覚あわせ約20時間前by amu
- レビューウキヨエお手軽に浮世絵個展を開けるのが○。ラッキーナンバー作者のクレイジー・チ...約20時間前by amu
- レビューラッキーナンバー:デラックス&アクセス他者とインタラクション性のある数字並べの名作が、2024年版で大型化&...約20時間前by amu
- レビュー枯山水お寺の庭で見かける枯山水🌀枯山水とは水を使わずに自然山水の美を凝縮し表...約23時間前by ピアレス・ ステージ
- レビュークトゥルフ:死もまた死すべしやってることが、まんまクトゥルフのTRPGです。それを、うまくボードゲ...1日前by はぐれメタル