- 1人~7人
- 5分~10分
- 8歳~
- 2022年~
クイックショット!ごろさんのレビュー
カードを選んで相手を脱落させて最後まで生き残れ!
5枚の手札から1~8までの様々な効果が描かれたカードを出していき、最後まで生き残ったら勝ちとなる戦略カードゲームです。
ゲームは全部で4ラウンドあり、4ラウンド目の最後にそのラウンドで勝つか、最後の1人になったら勝ちとなります。各ラウンドの流れは以下の通りです。
(1)ゲームメーカー(親)は山札から1枚カードを引く
(2)ゲームメーカーは表向きでカードを出し、その後他のプレイヤーは裏向きでカードを出す
(3)裏向きのカードを表向きにして、カードの数字がバッティングしていたらそれらのカードは裏向きにする
(4)表向きのカードの中から数字が低い順に効果を適用する
(5)そのラウンドの勝者を決める。その勝者が次のゲームメーカーとなり、4ラウンド目だった場合はゲームの勝者となる
ゲーム的にはカードを一斉に公開する「ラブレター」のような雰囲気ですが、バッティング要素などもあり少し風味が違う感じがしました。バッティングしたプレイヤーを全員脱落させる「ボム」や、カードの強弱を逆転させるカードなどもあり、4ラウンド持たずに終わることもよくあります。
ゲームの感想としては、手軽に出来るゲームとして悪くは無いと思いました。脱落した人のカードや捨て札などは公開情報なので、カードを数えればある程度他プレイヤーの手札を予測できる戦略性もあるにはありますが、特にそこまで考えなくても勘でカードを出すだけでも普通に勝てます。最大7人までできて、ラブレター同様に時間調整にも使えるので良いゲームでした
マイボードゲーム登録者
- 33興味あり
- 71経験あり
- 11お気に入り
- 73持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ごろさんの投稿
会員の新しい投稿
- レビューあいうえおレース2人用ゲームとなってますが複数で問題なく遊べると思いますワードバスケッ...約6時間前by たつきち
- 戦略やコツエイジオブタイラントこのゲームの勝ち筋は黒や茶色の事業を極力完成させないでゲームを終了まで...約7時間前by 鎌倉
- レビューダンシングドラゴン頭、翼、胴体、尻尾の4枚のカードをいち早く集めて、ドラゴンを作るカード...約9時間前by みなりん
- レビュースモールワールド・オブ・ウォークラフトスモールワールドに新たな要素を色々加えた内容になっているらしい。本家は...約10時間前by シーエフ
- レビュー金星の商人宇宙を舞台に貨客船1隻を駆り、幾多の星系を巡りつつ、新しい航路や星系を...約11時間前by yuishi
- ルール/インストモンスターサーカス■エラッタ《ウェアウルフ》《ケルベロス》《ヘルハウンド》誤:ブリード値...約14時間前by S.S!
- レビュー神さま日本酒おつぎします前作の仕上がりが良かったので買ってみました。約14時間前by 4k
- レビューもしも勇者がいるのならクイックショットの経験があればわりとすんなりプレイできます。手札固定の...約16時間前by きょんきち
- レビュー探ぱん / 探偵になってぱんつを当てるゲーム※注 男女混成のボドゲ会には向きません(笑)このゲームをやるとほとんど...約21時間前by おぱちょ
- 戦略やコツトリックと怪人(オインク版)決めきれないケースが多いので、パーティーゲームとして捉えて楽しむのがい...約21時間前by オグランド(Oguland)
- レビュートリックと怪人(オインク版)ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約21時間前by オグランド(Oguland)
- レビューフラインゴブリン痛快アクションゲームという印象ダイヤを1番所持するか、トーテム完成させ...約22時間前by おぱちょ