沈みゆく島から他の誰よりも多くの宝を運び出そう。引き際を見誤った者は島と共に海の藻屑となるチキンレースゲーム!
遙か昔、栄華を極めた島が南海に存在したという。
しかし、突如として目覚めた悪魔によって島が沈められようとしていた。未曾有の危機に王は決断を下す。
「一刻も早く島の素晴らしき叡智と美しい命を集め、北の地に脱出するのだ」と。
プレイヤーは王の腹心の1人となり、沈みゆく島からより多くの宝を集めて脱出することを目指します。
ゲーム開始時、「島」は3列6行のカードで表され、大きく分けて「海」または「宝」のいずれかで構成されます。
プレイヤーは「宝」を集めるための「行動力」を消費して、手番中に「宝」を集めていきます。
「行動力」は毎ターン3に設定され、「宝」カードのほとんどが必要行動力1~3となっています。つまり、1手番では最大で3つの宝を集めるチャンスがあるということです。手に持たないといけない類の宝は最大5個まで持てます。(手札上限5枚)。回収して空いたスペースは手番終了時に山札から補充されます。
このゲームの困難な点は、宝をただ集めるだけではなく、舟に乗せて運び出すか一緒に脱出しないと手柄にはならないところです。この舟のことを「ドーニー」と呼び、行動力2で獲得できます。
ですが、「ドーニー」はいつでも控えているわけではなく、「宝」の1つとしてランダムに出現します。加えて、全部で7隻しかないので、うかうかしていると他のプレイヤーに使われてしまい、最悪脱出できなくなってしまいます。ここの判断が悩ましいところです。
さらに悩ましい点は、「宝」もただ運び出せばいいというわけではなく、「得点になる枚数」が設定されています。同名2枚で5点、同名3枚で20点、同名枚数を2乗した点数などです。このことから、他のプレイヤーが集めている宝と競合することなく宝を集めるの大変です。宝の散らばり具合と総枚数(カードに記載されています)から、集める宝の優先順位を常に考えておかなければなりません。
ゲームの後半になればなるほど「ドーニー」の数が減り「海」が広がり、本当に自分が沈みゆく島と運命を共にするかのようなスリルを味わえます。
ゲームを重ねるごとに他のプレイヤーが集めている宝を考慮した、効率的な回収ができるようになるでしょう。
- 62興味あり
- 291経験あり
- 48お気に入り
- 217持ってる
世界観/基本テーマ | |
---|---|
舞台の時代背景 | |
その他のコンセプト |
行動に関する仕組み | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール | |
頻出するメカニクス | |
プレイヤーの干渉/影響アクション |
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
運・確率 | 13 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 15 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 2 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 10 |
レビュー 6件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 1件
掲示板 1件
- Itsukiさんの投稿カードサイズと枚数について
カードサイズは88mm×63mmです。「CAC-SL21 T.C.G.HARD」などのTCGレギュラー(スタンダード)スリーブが最適です。カードは90枚入っています。
0件のコメント899ページビュー約5年前コンポーネント/カードスリーブ
会員の新しい投稿
- レビューハローキティ人生ゲーム昔、おじが妹にプレゼントしたもの。何十回もやった。ゲーム中に時々出てく...約1時間前by はなやまかおり
- レビュー人生ゲーム(2016年ver.)昔のEXとくらべ、ビジネスマンが強化された。高層マンションが強い。ゴー...約2時間前by はなやまかおり
- レビューメイメイ人それぞれ独自のルールで命名するのでとても楽しめた。お題のカードがとて...約2時間前by はなやまかおり
- レビュースパイシー箱も中身もおしゃれ。ルールはわかりやすい。我慢できないタイプの人はすぐ...約2時間前by はなやまかおり
- レビューゲシェンク友人に教えてもらい、プレイ。チップの数は非公開のはずだが、ゆるくやって...約2時間前by はなやまかおり
- レビュージャスト・ワン四人でプレイしたが、とても楽しめた。予想外の方向に進むことも多く、笑え...約2時間前by はなやまかおり
- レビュー刑法ポーカー弁護士の友人とプレイ。「これは凄い。よくできてる。」と息を呑んでました...約2時間前by はなやまかおり
- レビューネレウスぱんどり3さんのデビュー作!初めてリリースしたとは思えないほど、世界観...約3時間前by 御味噌汁
- 戦略やコツコンコルディアPC版AIの序盤定石に"初手で開拓者を一つ増やす"があり、対人戦でも有...約4時間前by 水越 一郎
- リプレイ主計将校:19145人プレイ、全員初ゲーム 4名:主計将校第二次大戦を2回プレイ経験あり...約5時間前by 水越 一郎
- レビューカヴェルナ:狂乱の魔物たち(拡張)カヴェルナの第二拡張アグリコラやカヴェルナの農業、炭鉱開発のゲームだっ...約5時間前by リーゼンドルフ
- レビューキュビトスダイス構築ゲーム概要プレイヤーはランナーとなり、キューブカップ・レース...約5時間前by つるけら