- 2人~5人
- 40分前後
- 10歳~
- 2013年~
ポテトマン9件のレビュー
「ポテトマン」の教育的要素からレビュー認知能力の発達数の概念と大小比較:カードの数字を比較する際に、自然と数の大小関係を学びます色の識別:4色のカードを区別することで、色の認識能力が養われます論理的思考:「どの色のカードが場に出ているか」「自分は何が出せるか」を常に考えるこ...
大好きなブルクハルトらしい変態的なトリックテイク。なんつっても2人が圧倒的にオモロい…っちゅーか、2人専用と言って良い面白さ。初めてプレイした時はこれほど手に汗握った2人プレイは久々だった。4人5人になるとどーしよーもなくて汗が引く。ご夫婦でプレイされてる方、2人用ゲームの...
様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。今回はその中から【おすすめポイント】と【良い点】【悪い点】をまとめました。【おすすめポイント】遊びやすい簡単なルール一風変わったトリックテイキング新版が登場する人気ぶり【良い点】攻守のバランスが良い一味違ったトリテが楽しめる...
遊ぶ前は「なんだこのゲーム?」と思い、購入し説明書を読んで「なんだこのゲーム?」と思い、遊んだ後は「なんだこのゲーム!」となったゲームです。トリックテイキングの中でもマストフォローの逆をやらせるゲームは、このポテトマンが初めてでした。それゆえに実際プレイするまでは何が面白い...
12枚カードが配られたのにノットマストフォローのルールが故に、誰かが出せない瞬間にラウンドが終了するので6トリックぐらいで1ラウンドが終わるなんてこともあります。ノットマストフォローのトリックテイキングゲームなので、4番手は選択肢なし。2~3番手は割りかし融通が効くんですよ...
他の人と同じ色が出せない変則トリテ4人以外の場合は色の縛りがゆるくなるので、4人での遊びを推奨手札によっては全然勝てないので、手札運が強めな印象ラウンドを早めに終わらせたい場合は、多く持ってる色を極力出さないようにするとよい
率直に遊んだ感想を言う!トリックテイキングは大好きなジャンルです。その中でも本作は上位に食い込む作品です。切り札無しのトリテをベースに、既に出てる色と同じ色は出せない!出せなければ即座にラウンド終了。←ここがイイ!!手札運はありますけど、あえてすぐに終わらせる戦略も打てたり...
ちょっと変わったトリックテイキング枠ですが、イロモノという感じではなくちゃんとゲームしていて面白いです。オススメです!見た目がバタ臭くて、アホゲーっぽいですが一度遊んでみて下さい。◆ルール概要よくあるマストフォローではなく、マストノットフォロー(同じスートは出せない)です。...
四色のカードを順番に出していき、数字の強いカードを出した人が点を得られる、というトリックテイキング系のカードゲームです。前の人が出したのと同色のカードは出せない縛り、強い色ほど得られる点数が少ない、最弱カードが最強カードへの抑止力として機能する、カードが出せなくなったら即座...
会員の新しい投稿
- レビュー3Dラビリンス2Dでも非常に楽しめる昔から愛されているラベンスバーガー社の「ラビリン...約10時間前by ポッター
- ルール/インストタイブレーク・トライアンフ導入あなたは世界中を遠征し、トーナメントで優勝し、世界ランキングにポイ...約10時間前by jurong
- レビュー祝宴の夜にSaashi&Saashiさんのバッグドロー&配置ゲーム。ソロ...約11時間前by じむや
- レビュー白鷺城/ホワイト・キャッスル:茶の湯(拡張)基本セットの9手番から12手番になり、ボリュームが増した白鷺城。茶の湯...約14時間前by ダイスケ
- レビュー白鷺城 / ホワイト・キャッスル白鷺城に一族を送り込み、権力の座を勝ち取れ 9手番のみのダイス&ワーカ...約14時間前by ダイスケ
- レビュー海女の一年2/5点デッキ構築ゲームで全10ラウンド(10ヶ月)で最も名声点を稼い...約20時間前by ワタル
- レビューペチケ美しい「ならび」を見つける、新感覚の知的直感ゲーム!ひらめきと観察力が...約21時間前by Jampopoノブ
- レビュー宝石の煌き:ポケモン進化せよ、勝利のために。ポケモンたちと紡ぐ、新たな戦略バトル!ポケモン...約21時間前by Jampopoノブ
- レビューアルルの丘ウヴェ氏による「箱庭ワカプレ」の完成形とも言える傑作です。1〜2人用と...約22時間前by あかりむし
- レビューゾンビサイド:フォートヘンドリックス(拡張)世界がゾンビに乗っ取られてから数週間後、生存者達と友人ペニーは、必要物...1日前by しのじゅんぴょん
- ルール/インストファゾム潮の満ち引きが新しい冒険をもたらす魅力的な海辺の町ファゾムへようこそ!...1日前by jurong
- レビュー迷界クエスト山札探索というジャンルのゲーム。モンスターを倒して必要なクリスタルを集...1日前by M氏