- 3人~5人
- 60分~90分
- 12歳~
- 2015年~
ポンジスキームatcktさんのレビュー
金融詐欺を扱ったゲームです。
借金を返す、というゲーム要素をメインに持ってきたゲームです。キリキリする胃に打ち勝ちましょう(ぇ
▼ゲームの概要
ゲームは大きく5つのフェイズに分かれます。
1.お金カードとタイルを取る
2.タイルのやり取りを行う
3.スタートプレイヤーの変更とカードの破棄(1枚)
4.暴落チェック
5.支払い
これを繰り返して、誰かが破産したタイミングで、タイルから得られる得点が高いプレイヤーが勝ちます。
まずはタイルとお金カードを取ります。
タイルは4種類あり、同じ種類をたくさん集めた方が得点が高くなります。
お金カードには数字が3つ書いています。大きな数字はもらえるお金を指します。下にある小さい数字は返すお金です。3-5の数字がその横に書いています。これは支払いのターンを指します。動き的には取ったカードは六角形のボードの該当する数字のところに置きます。
次にタイルのやり取りを行います。お金を握って、誰かにタイルのやりとりを仕掛けます。タイルは3枚まで手番で取れますが、4枚目以上は他のプレイヤーから譲ってもらうしかありません。ので、案外重要です。
スタートプレイヤーが変わって、場札を1枚捨てます。
さて、暴落のお話です。
お金カードには赤いカードが混ざっており、それらがプレイ人数分、場にたまったら暴落します。暴落は後で出てきますので、ここでは置いておきます。
最後に支払いです。
6角形のボードを1つ時計回りに回します。こうすることで、各カードの前にある数字が1つ減ります。平たく言うと、支払いへのカウントダウンです。矢印のマスに来たカードの支払いをする必要があります。ここで支払えないと破産です。
さらに、この支払ったカード。借金ではないので、すぐに「3-5の数字の位置に移動します」。つまり次の支払いのために移動するのです。消えない借金です。
これを繰り返します。
▼プレイの感想
借金すること自体に慣れている人はあんまりいないと思いますが、すごくはらはらどきどき(いろんな意味で)するゲームです。
というか、胃が痛くなります。
少額の場合は、収入も小さいですが、支払いも小さいです。ですが、40-50ぐらいから加速度的に支払うことになります。
これはどういうことかというと、そういう金融詐欺が1919年頃に起きていたのです。豊田通商も似たような感じです。
つまり、儲け話を持ち掛ける。それを預かるんだけれど、それは別の支払いに充てる。もちろん、それのために新たな投資を持ちかける。
これを繰り返してお金を多くなっているように見せかけるんですね。やったねっ!
余談ですが、このゲーム、最初は何も持っていません。お金すらありません。つまりプレイヤーは失うものはないのです。多分、きっと。
そういえば、遊んだ一人が言っていました。私たちは詐欺師ではなく、ゲーム自体の詐欺の被害者なんだ、とかなんとか。
プレイ感はこのゲーム特有だと思います。蒸気の時代で借金地獄を経験している人は、是非このゲームを。あれの比じゃないです。黒字収支なんて絶対来ないんですから…
- 480興味あり
- 996経験あり
- 250お気に入り
- 579持ってる
atcktさんの投稿
- レビュートレジャーハンタードラフトを中心としたセットコレクションのカードゲームです。遊ぶと「普通...約1ヶ月前の投稿
- レビューメイクンブレイク:パーティ積み木を積むメイクンブレイクのパーティー版です。こちらは最大で9人で遊...約1ヶ月前の投稿
- レビューヴェネツィア左のサンマルコ広場で鳩(ファミリー)を増やして、右のベネツィアのマップ...約1ヶ月前の投稿
- レビューよくばりキングダム:トレジャー2人用のバッティングゲームに、追加拡張を入れたものです。もう16年も前...約1ヶ月前の投稿
- レビューガルフ・モービル・オハイオ鉄道列車ゲームといえば、Winsome Gamesというぐらい刷り込まれて...約1ヶ月前の投稿
- レビューテイク・ア・シート割と許容いっぱいになってしまう、紙ペンパズルゲームです。ゲーム的には希...約1ヶ月前の投稿
- レビューペクーニアゲームとしてはリソースマネジメントです。人物カードを集めて、ある程度恣...2ヶ月前の投稿
- レビューホップギャロップ目標値を決めて、ダイスを振るゲームです。最初にゴールに着くと勝てます。...2ヶ月前の投稿
- レビューパスタ・パスタいっせーのーで、って親指を立てるゲームを知っているでしょうか。あれをち...2ヶ月前の投稿
- レビュー悪ガキ洋ナシを握って渡すゲームです。今思ったんだけど、そういうことわざぐらい...2ヶ月前の投稿
- レビューパーキング・ゲームただただサイコロを振るゲームですが、出目が出るだけで楽しい、と思える数...2ヶ月前の投稿
- レビュームシャムシャ4つある駒のいずれかを握って出して、被らなければチップをもらえる、割と...2ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューコンパイル(感想)・・・76/100バトルラインのようなプレイ感。カードのアクシ...40分前by り
- レビューランカーフィッシュバス釣り釣りも単独プレイヤーです。「Lunker FISH」ランカーフ...約1時間前by 午後くま
- レビューニッポン:明治維新日本の改革は我々にまかせろ〜って、意気込んでゲームを開始するが「お金が...約1時間前by うらまこ
- リプレイバックギャモン先日参加したゲーム会で「第14回 シモキタ名人戦」のチラシを貰ったので...約5時間前by みね
- レビューフリート:ダイスゲーム拡大再生産と選択の妙が光る戦略的ロールアンドライトの傑作フリート ダイ...約6時間前by 真夏。
- レビューセブンヴァイス様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約6時間前by てう
- レビューラブレターストーリーズラブレターが元々好きというのもあるのですが、けっこうしっかり練られたい...約7時間前by Jumpei Oota
- レビュームーアランドパズル系のゲームは元々好きですが、これはおもしろい!新しい!カードを出...約7時間前by Jumpei Oota
- レビュー曼荼羅(感想)・・・81/100たのしい…六道カードの効果で盤面がポロポロ変...約9時間前by り
- レビューマウンテンゴーツ個人的には、ダイスゲームの中でピカ一の面白さだと思います!ダイスを振る...約9時間前by ダイアン
- レビュージャスト・ワン星10ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感...約9時間前by おとん
- レビュークイズすごろく かぶーる星6ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約10時間前by おとん