- 2人~7人
- 20分前後
- 7歳~
- 1988年~
ノイtomatoさんのレビュー
個人的には何だかレトロなパッケージがお気に入りです。
ゲーム的には、足し算したり引き算したりしながら、101を越えないようにカードを出していくシンプルなゲーム。
序盤は計算しながら淡々と進んでいきますが、101に近付くと急にドキドキ感が増してきます。もともと手札が3枚しかないので勝負があっさりと決まりそうなのですが、「-10」「ターン」「ダブル」「パス」「ショット」などのカードの応酬で、後半は笑いや悲鳴が飛び交いめちゃくちゃ盛り上がります。
短時間で遊べてシンプルなルールなので、ゲーム初心者と盛り上がるにはうってつけなとっても楽しいゲームです!
ただ、ゲームの途中で会話がそれると、「今数字何だっけ?」と度々忘れがちになります。笑。
ちなみに、「ノイ」とは、ドイツ語で「新しい」という意味らしいです。
この投稿に0名がナイス!しました
- 286興味あり
- 2526経験あり
- 464お気に入り
- 1562持ってる
ログイン/会員登録でコメント
tomatoさんの投稿
- レビュー音速飯店普段はじっくり系が好きなので、ワイワイ系はほとんど購入していませんでし...2年以上前の投稿
- レビューなつめも遊びの約束、家族旅行、夏休みの宿題…小学生の頃の懐かしい気分を存分に味...2年以上前の投稿
- レビューチケットトゥライド / チケットトゥライドアメリカシンプルなルールでボドゲ初心者も楽しめる名作‼️さらに、アメリカは数あ...2年以上前の投稿
- レビューファイブ・トライブス:ナカラの魔神使いマンカラシステムで得点を量産。得点の方法がいくつもあり、どんな方法でも...約3年前の投稿
- レビュージェムコレクション先日とあるボードゲームのイベントでお勧めされ、難解でないゲームシステム...約3年前の投稿
- レビュースパイ・コネクションスパイとなってエージェントを配置しながら各国を移動し、ミッションを達成...3年以上前の投稿
- レビューローゼンケーニッヒとにかくアートワークもコンポーネントも全てがお洒落!プレイしてるだけで...3年以上前の投稿
- レビュー宝石がいっぱい!六歳の甥っ子に誕生日プレゼントとして購入。開封した瞬間、大きなキラキラ...3年以上前の投稿
- レビューレイクホルトウヴェ・ローゼンベルクのワーカープレイスメントの中でも軽いプレイ感で遊...3年以上前の投稿
- レビュージャイプルインスタを見ていてたまたま存在を知ったこのゲーム。気になりながらも2人...3年以上前の投稿
- レビューキャリコとにかくアートワークのキュートさに惹かれて購入。しかしながら、可愛さと...3年以上前の投稿
- レビューラミィキューブ昔から遊ばれてる有名なゲームであることは知っていましたが、何となく手が...3年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューティンヘルムミント缶に入った1人用ダンジョンクロール。例によってGame Craf...約5時間前by じむや
- レビューレインボーBGG評価7.0/重さ1.29/4ベストカードゲームなのに7.0と評価...約6時間前by たつきち
- レビュールイス『ルイス』は、見た目にも楽しいカードゲームで、美しいカードデザインやト...約7時間前by Kohei Terada
- レビューシーソルト&ペーパーBGA版の評価です。ゲーム性はこいこい(花札)を多人数で遊べるバージョ...約7時間前by まっちゃ
- レビューシャットザブックス手札からカードを出してビッドするトリテですが、ビッドの方法が特殊。ビッ...約7時間前by 七盤のハムさん
- レビューリフトオフBGG評価5.1/重さ1.36/2〜3人ベストあのリフトオフではないも...約10時間前by たつきち
- レビューアンダーウォーターシティーズ海底都市建設という魅惑のテーマに浸る「アンダーウォーターシティーズ」は...約12時間前by 真夏。
- ルール/インストドロップ ア ドロップゲームの流れ手番プレイヤーは以下の行動を行う。手札から波紋カードを1枚...約14時間前by ジンニキ(ボドゲ制作サークル遊神)
- レビューコーヒーラッシュ:ご一緒にケーキもコーヒーラッシュをプレイした後に「ご一緒にケーキも」の拡張を混ぜてプレ...約15時間前by 坂の上のレンタルスペース
- レビューナショナルエコノミー経済の仕組みが斬新に表現されてて面白いと話題になったらしいゲームです。...約15時間前by レモネード
- 戦略やコツモンティホール・セカンドカードは全部で10枚なので、自身の手札と公開されていくカードから何が残...約15時間前by オグランド(Oguland)
- レビューモンティホール・セカンドボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約16時間前by オグランド(Oguland)