- 1人~99人
- 45分~60分
- 12歳~
- 2023年~
ミラテル4件のレビュー
じっくり遊べる紙ペンゲーム。シェイカーから木駒を振り出して、連続した3つを選んで素材を獲得する。獲得した素材でミラテルを作って得点を稼ぎます。素材を得る過程で更に素材が生まれたり、アクションが出来たり、とコンボしていってどんどんやることが増えていくタイプのゲームです。一度獲...
ソロプレイ用に購入。中重量級の紙ペンゲームをやってみたかったのと、「あなただけの魔法をこの一杯に」というフレーズ、シェイカー型のランダマイザーという珍しいコンポーネントに惹かれ買ってみました。情報たっぷりの個人シートにさまざまなリソース管理、素材の選択、どの行動を取るか、コ...
テーマは異世界。魔力入りカクテル「ミラテル」がトレンドってことで、プレイヤーはバーの経営者となり、材料をうまく手配し、いいお酒を出して評判(=得点)を得て、町一番の人気バー(最多得点者)になろう、という紙ペンゲーム。紙ペンゲームってサイコロやカードを使ってチェックをしていき...
紙ペンゲームは数あれど、ランダム抽選の要素はサイコロやカードなどが定番になりつつある昨今・・・木ゴマを振り出すというアイデア・・・そしてその容器のデザインがシェイカーというセンス。これだけである意味購入意欲がわくというものです。異世界のバーテンダーになって材料を仕入れ、技術...
会員の新しい投稿
- レビューベーコン6/10チーム戦の大富豪(奇数人数で個人プレイもできますが、このゲーム...約2時間前by 白州
- レビューフリップ77/10(BGAでプレイ)今、話題の坊主めくりカードゲーム。「坊主めく...約2時間前by 白州
- レビューベア・ハンター4/10熊を討伐するダイスがメインの協力ゲーム。「ダイ公望」のサークル...約2時間前by 白州
- レビューひらがじゃん 牌ばーじょん遊ばせてもらったのでレビューします。ひらがな1文字が書かれた牌で麻雀を...約3時間前by nabekoh
- レビューマダツメール6/10「バティーク」系のバランスゲームを自分だけ中身が見えないように...約3時間前by 白州
- レビューフィンスパン私はボドゲ歴1カ月なのでフィンスパンは自分に出来るかな?と不安でしたが...約3時間前by POST 三浦
- レビュークランズ・オブ・カレドニアスコットランドの歴史と経済を体感する本格派戦略ゲームスコットランドの山...約4時間前by 真夏。
- レビューサンキュー、サンタこのゲームにはベッティングシステムがあり、1 ディールを通して判断のタ...約8時間前by Julio Anderson Nunes
- ルール/インストボーン・ウォーズボーンウォーズ(化石戦争)ボーンウォーズは、グレート・ダイナソー・ラッ...約9時間前by jurong
- 戦略やコツディープシェルフ共通の指針スコアトラックは50点まであるが、ゲームはだいたい40点前後...約12時間前by sopra
- 戦略やコツファイブタワーズ序盤から中盤までで、カードを多く取りすぎないようにすることで、終盤(2...約12時間前by オグランド(Oguland)
- レビューファイブタワーズボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約12時間前by オグランド(Oguland)