ガーランドの高速戦闘を忠実に再現した実験的な作品
1985年に公開され、一部ながら絶大な人気を博したOVAをテーマに、ガンダムシリーズで定評のあるツクダホビーがリリースしたシミュレーションゲーム。
この主役であり、赤い洗練されたデザインのバイクがパワードスーツに変形するというメカ『ガーランド』の戦闘シーンを再現したものである。
ある意味でこれまでのプロット式のシステムを突き進めたかたちの野心作と言える。
ライダーの脳波に感応し、反応速度が速いガーランドと、汎用性の高い軍用の『ハーガン』の差を表現するために、このプロットに差を付けており、ガーランドは1ターン分のプロット(いわゆる普通のプロット)で良いのに対し、ハーガンは3ターン分のプロットを要する。このため、充分な才能を持つハーガンも、ガーランドを追い詰めるのがなかなか難しくなっている。このため、相手の動きをかなり予測してプロットする必要がある反面、ゲーム展開は高速戦闘を追いかけるスローモーションのような印象となるところに好みが分かれる作品である。
また照準ルールも変わっており、照準マーカーを実際に街のボード上に移動させてゆく。このため高速でストリートを走り抜けるガーランドを、照準レティクルが必死に追いかける、というシーンがそのまま再現される。
確かに手間はかかるシステムで、処理スピードには難があるものの、割り切って慣れると、ゲーム終了時には不思議と脳内再生時に高速戦闘シーンになっているという、他に例のない一風変わったメカ戦闘ゲームである。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 9興味あり
- 6経験あり
- 1お気に入り
- 7持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ | |
---|---|
舞台の時代背景 | |
政治経済/各種産業 |
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
プレイヤーの干渉/影響アクション | |
行動に関する仕組み |
クレジット
ゲームデザイン | 未登録 |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 0 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 1 | |
アート・外見 | 0 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 0件
投稿を募集しています
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューウルビオン(エクィリブリオン)5/5点オニリムと同じシリーズのゲーム。コチラは12枚(拡張ルールで1...24分前by ワタル
- レビューマイセリア華やかなデザインに惹かれ購入。キノコカードや昆虫トークンなど、生態系を...25分前by しも
- リプレイけろりんむらイベントでの試遊における親子対決となります♪(^^)自分はルール説明者...約2時間前by あんちっく
- レビューブラックフォレスト星8:めっちゃ面白い※ソロプレイ初手からルルブや建築効果と睨めっこ、見...約2時間前by エヌノ
- レビューパッチワーク人気作だけあって、落ち着いて遊べる全体的にまとまりのあるゲームだなと。...約2時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- 戦略やコツエッグ リリース・オブ・ヤバラスダブルリーチをかけられて詰むパターンだけでなく3マス並んでしまう場所で...約11時間前by けい
- 戦略やコツペンタゴ3×3の9マスからなるエリアが4つあるが、5個並べるためにはどこかのエ...約11時間前by けい
- レビューメソス【レビュー】プレイ時間も悩み具合も丁度いい!通も楽しめるオープンドラフ...約11時間前by 18toya
- レビュー地獄の釜ベッティング×バーストゲーム。賭けに勝った時の気持ちよさは格別!坊主め...約14時間前by 山田
- レビューニャイスコードめちゃめちゃかわいい。タイヤ配置とダイスの組み合わせがピッタリハマると...約16時間前by stout
- ルール/インストカタン:新エネルギーカタンスタンダード版のルールを知ってる人向け!カタンエネルギー解説・イ...約17時間前by かふぇおれ
- レビューエターナルデックス同人ゲーとは思えないくらい成熟した協力ゲーム手番順にルールに沿ってハン...約23時間前by kanamatan