- 1人~2人
- 10分~20分
- 7歳~
- 2016年~
メイズレーサーシントーさんのレビュー
子供の頃にお菓子の蓋と厚紙や段ボールで作った迷路ゲームがボードゲームに…という感じでしょうか。
ボードに障害物を配置して完成したらお互いのボードを交換します。
障害物はマグネットが付いていて簡単に配置することが出来ます。
そして、相手の作った迷路に小さいボールを転がして、いち早くスタート→ゴール→スタートと往復させたら勝利です。
気を付ける点は、ボールがどのルートでも行くことが出来ないと負けになるので少々注意が必要です。一応、ボールが通ることが出来るか判定する棒があるのですが、この棒が結構大きいので、ついついボールを直接当てて隙間を確保しようとするのですが、ギリギリにしてしまうとボールが当たった時にずれてしまい通れなくなってしまうことがあるので、広めに確保するのが良いかなと思いました。
あとは障害物はウレタンにマグネットが付いているのですがこれが買ったときにシートから結構、剥がしずらかったと言うこと。下手したらマグネットが剥離したり、ウレタンが折れないか心配になりました。
大人二人でプレイしたので後半若干グダクダ気味になりましたが、子供だともっと楽しめると思います。対象年齢が7、8歳からとありますがルールが簡単なのでもっと小さいお子さんでも遊べると思います(ただし誤飲と破損は注意)。
- 14興味あり
- 70経験あり
- 6お気に入り
- 30持ってる
ログイン/会員登録でコメント
シントーさんの投稿
- レビューウボンゴ:エクストリーム『ウボンゴ』は正方形を組み合わせたタイルですが、『エクストリーム』は六...約2年前の投稿
- レビューまちがいさがし開発課元の絵柄に間違いを追加で記入して当ててもらうゲームです。その際大きすぎ...約2年前の投稿
- レビューホワット・イズ・ザ・ウェイ・ゼイ・ワーク?-漫画家編-漫画家の名前をみてその人の「性別」「出身地」「デビュー年」「単行本の出...5年弱前の投稿
- レビューワードバスケット:濁音半濁音拡張カード濁音、半濁音カード23枚、ワイルドラインカード5枚のワードバスケットの...約5年前の投稿
- レビューウミガメのスープネットで昔から語られていた「ウミガメのスープ」(元ネタは1991年に放...約5年前の投稿
- レビューオンリー・ユーその場で自分以外に1人だけが知っていることを発言するコミュニケーション...約5年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューボーナンザ 25周年版ルールが単純なので、年中児でもギリギリ遊べてました。「それ、こうするく...約1時間前by プーさん
- レビューリバイブ個人的総合評価【80点】 ...約1時間前by has
- レビューアールライバルズ個人的総合評価【63点】 ...約2時間前by has
- レビューファラウェイ個人的総合評価【72点】 ...約2時間前by has
- レビューアップルジャック様々な種類のリンゴタイルを自分のボードに配置し、収穫時にハチミツ(お金...約3時間前by りん
- レビューリトルタウンビルダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約6時間前by てう
- レビューイッツアワンダフルワールドソロプレイのルール備忘を兼ねたレビューになります。⚪︎ソロプレイの準備...約8時間前by st
- レビューデスゲームカード:デュエルカイジのジャンケンを思い出す。ラウンドは8なのにカードはグーチョキパー...約9時間前by chiyomaru1623
- レビュー顔のないアリスマーダーミステリーに興味がありますが、人を集めるのがハードルが高いのと...約9時間前by K
- レビューチャリダイス「あなたに慈善の心はありますか?」と、問いかけられたダイスゲームだがゲ...約10時間前by うらまこ
- レビューチキン!ゲーム中に「チキン!」「おい!チキン!」「チキン野郎!」と和やかにチキ...約16時間前by うらまこ
- ルール/インストくっつくパンツかムカつくパンツか※説明書には記載していませんが、最初に参加者全員で「くっつくパンツかム...約22時間前by MerryTree BoardGameBar