「同胞と、おとぎ話を救い出せ」
人々に幸運をもたらす妖精たちが、魔女の手により囚われてしまいました。
魔女は人間の王を使い、妖精の存在を伝えるものを隠してしまいました。
妖精の存在は忘れられつつあり、残った妖精達も力を失いつつあります。
妖精の女王の命により、残された妖精たちは仲間を助けに行くことになりました。
妖精(勝利点+デッキ)を助けるために、「人間の城」と「魔女の城」の探索(カードをめくる)をして、おとぎ話(コスト)を集めるゲームです。城には敵(兵士や騎士や魔導士、王や魔女)が居てダメージを与えてきて、それが一定以上になると強制的に撤退させられペナルティを受けることになります。
妖精の持つ特殊能力を見てどの妖精を助けるかという『デッキ構築』と、ダメージ計算しながらどこまで探索を進めるかという『チキンレース』を組み合わせたゲームです。
勝つためには沢山カードをめくって『おとぎ話』を集めなければいけませんが、ダメージが一定量を超えると『手番強制終了+他プレイヤーに加点』という高いリスクがジレンマを生みます。
しかしなにより魅力的なのは、妖精たちの美麗なイラストかもしれません。
上記文章の執筆にご協力くださった方

Autumn 2019
Margot
危険な城に潜入して物語と妖精を奪還しましょう
助けた出した妖精は次からの潜入を助けてくれます
妖精の存続に最も貢献できたプレイヤーが勝者です
この作品は、出展者によってゲームマーケット公式サイトと相互リンクされています。
https://gamemarket.jp/game/156933- 112興味あり
- 227経験あり
- 45お気に入り
- 376持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ | |
---|---|
舞台の時代背景 | |
地域や文化圏など | |
ゲームの基本目的 |
メカニクス
頻出するメカニクス |
---|
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 17 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 17 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 1 | |
攻防・戦闘 | 2 | |
アート・外見 | 16 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 7件
ボドゲ初心者による感想になります。ソロプレイで遊びました。まずルールブックに関して、少し解りにくかったのでネットのプレイレポートでルール確認しプレイました。セッティングは簡単でルールも一度確認しながらプレイ、その後は何も見なくても遊ぶことが出来ました。ゲームは一手番で探索·...
ソロプレイのみ行いました。魔女から妖精たちを救出するというストーリー、美麗なイラストのカード、と雰囲気がとても良いです。「人間の城」「魔女の城」とふたつあるデッキから任意のカードを1枚ずつ公開していき、兵士や魔道師などの敵が現れれば傷を負い、物語を発見すれば一定の条件を満た...
先に言っておくと、評価としては低めです。絵柄は良くテーマや物語性はあって素晴らしいのですが、ゲームとしては残念な点が多かったです。10点満点中でゲーム性以外の部分では8点、ゲーム性としては3点程度といったところです。見た目でも中途半端なのは、カードの絵のバリエーションがもう...
評価:3点(10点がMAX)良かった点:絵柄悪かった点:ゲームテンポ、ゲーム性とらわれた妖精を救出するまで物語を集めるためにやることはひたすらカードをめくること。妖精を救出するまで自分の番は終わらないので、ペナルティを喰らおうが助けないといけない。5ダメージを負ってしまうと...
6歳の娘とプレイしてみました。・妖精のカードが可愛い。・カードがどんどんめくれて、物語がたくさん並ぶと嬉しい。・物語の引きに左右される部分が大きいので、大人も子供も差が付きにくい。・ルールが簡単で、小さい子でもプレイできる。(カードの効果は難しいものもありますが…)ゲームと...
「物語(引けると良いカード)ですぎじゃない?」や「何でこんなに魔道師(引けると良くないカード)ばっかりなの…」等の引いたカードを皆で話しながら楽しめました。2つ山札があり、それぞれ出やすいカードが一部違ったりと状況によって選べるところもよかったです。プレイヤー間の差は大きく...
GOOD!・どこまで『引く』かのチキンレースの緊張感!・美麗な妖精を救出する達成感!BAD!・手番が完全に独立しているので、手番プレイヤー以外はやることがない・探索が割とハードで、花の妖精がずらりと並ぶことも……。その他折角のカワイイ妖精さんたちが主役なのに、殺伐としてたり...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 1件
・準備プレイヤーの準備:全員にカードリスト1枚と妖精カードを2枚づつ配ります。プレイヤーは妖精カードのうち1枚を選び手札とします。手札はオープン情報で表にして置きます。残った方の妖精カードはゲームから除外されます。勝利点ボードを置き、選んだ妖精に書かれた勝利点の場所に自分の...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューラ・グランハDXラ・グランハDXは、農場経営という一見穏やかなテーマの裏側に複雑かつ巧...約3時間前by 真夏。
- レビュートーキョー・ハイウェイ🛣️『トーキョーハイウェイ』レビュー|積んで交差して駆け抜けろ!バラン...約3時間前by Jampopoノブ
- レビューマイシェルフィー🎯『マイシェルフィ(My Shelfie)』レビューお気に入りがギュッ...約3時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツアリスの時間迷宮ハード、EX3までクリアしたので記載。自分で考えるのが面白いですが、ど...約4時間前by ちゃちゃ(勇者)
- レビューバレット:パウ今回のバレットの拡張は、ヒロインたちのペットが大活躍!場合によってはご...約12時間前by Sak_uv
- レビューヌースフィヨルド【評価7.9/10】美しい森林と素朴な漁業。静かな村「ヌースフィヨルド...約18時間前by 下村ケイ
- ルール/インスト絞り出し大放出 だすだすゲーム【遊び方】5つの表現方法(言葉・オノマトペ・ジェスチャー・表情・描く)...約20時間前by 8Dこども教室
- レビュー3回折るだけの簡単なゲーム4/10ハイスペックな頭脳が要求されるパズルゲーム。パズルゲーといえば...1日前by 白州
- レビュー狂気山脈5/10いつのまにかプレミア価格になってた協力ゲーム。元ネタは名前を知...1日前by 白州
- レビューニンジャンホイ6/10(BGAでの評価)国産ゲームの海外リメイク。見た目が可愛らしか...1日前by 白州
- レビューインディジョーンズ:砂漠の冒険7/10インディ・ジョーンズがテーマの協力ゲーム。前半はデッキ構築+バ...1日前by 白州
- レビューピクチャーズ積み木や紐などを使って写真を表現するゲームです勝敗よりは、過程を楽しむ...1日前by みょん